マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社馬渕商事

ファーストフード関連

東京都中央区日本橋1-15-1パーカービル

株式会社馬渕商事の過去求人・中途採用情報

株式会社馬渕商事の 募集が終了した求人

給食施設の運営・管理/残業月10h/食が好きな人にオススメ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

飲食の経験を活かして、学校給食や学生食堂など事業所の相談に乗ったりサポートを行ったりします
具体的な仕事内容
事業所の責任者やスタッフと協力して、
より良い食事を提供したり、季節行事の企画など、施設にあったサポートを行います。


◎具体的な業務は…?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★担当する施設を定期的に訪問します!(複数施設の管理を担います)
■ 事業所調理サポート
■ フェアの企画提案や運営(フェアの運営サポートなど)
■ 事業所の管理、マネジメント(事業所責任者や調理スタッフからの相談事への対応など)
■その他作業 など

\★POINT★/
すでに委託を受けている施設への対応がメイン!
施設責任者から相談を受け、施設をよくする解決案を考えます。
徐々に頼ってもらえるようになるのもやりがいの一つ!

【 入社後の研修について 】
「運営・管理」として施設をよくするためには、事業所を知ることが第一。

そこで入社後は…、
学校給食や高校の学食、企業の福利厚生施設(寮や保養所)などの、さまざまな事業所を経験します。
調理はもちろん、清掃や材料の発注など、事業所で行われる業務を学ぶ研修を実施します。

定期的に学校給食→高校の学食→企業の福利厚生施設など、
さまざまな事業所を経験することで、事業所目線でのアイデアや改善案を出すことができます!

チーム/組織構成
現在、大阪支店で運営・管理のスタッフは10名(男性は5名、女性5名)。
ワンフロアでみんなが勤務しています。振り返れば、上司や先輩がすぐに教えてくれる環境です!

ライフイベントに合わせて柔軟に働くこと可能です♪

■男女比:1:1(運営・管理)

対象となる方

【学歴不問】◎コミュニケーションを取ることが好きな方◎アルバイトなどで飲食業界での経験がある方歓迎
【入社時点で調理に関わる経験も知識も不要!】

「食に関わる仕事って面白そう」
「経験がないけど、新しいことにチャレンジしてみたい」
など、
少しでも関心を持っていただけましたらぜひエントリーしてください!

◎未経験歓迎・学歴不問!
◎運転免許はなくてもOK!もちろん、あれば社用車が利用可能!

\調理師や栄養士の資格をお持ちの方は優遇いたします/

<このような方は活躍いただけます>
□食べることや料理をすることが好きな方
□調理現場での経験をお持ちの方(アルバイト経験なども大歓迎!)
□相手の話を聞くことが得意な方
□どんなことにも前向きにチャレンジする方
□臨機応変に対応ができる方

勤務地

★原則転勤無し/【大阪支店】大阪市中央区南本町1-7-15 明治安田生命堺筋本町ビル

◎自動車通勤OK ※事業所により異なります
◎U・Iターン歓迎

※受動喫煙対策/あり

勤務時間

★残業少なめ!定時退社も可能な職場です。

<月~金曜日>
9:30~17:30(実働7時間15分/休憩45分)
<土曜日>
9:30~13:15(週40h労働)


\★check1!/
残業はほとんどありません!
自分でスケジュールを組み立てられるので、プライベートの予定にあわせて業務の調整も可能!

\★check2!/
担当先が学校給食や学食などの事業所であれば、午後の早い段階で施設が閉まってしまうので、午前中や午後の早い段階で訪問するケースがほとんど。
夕方までに支店に戻り、事務作業などの業務がゆっくり行えます。
■平均残業時間
10時間

程度 ※定時退社可能

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)

給与

月給22万円~25万円+各種手当+賞与年2回

※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当
■住宅手当
■管理栄養士手当(月1万円)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収301万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度

■研修制度
\★check1!/
段階に合わせた研修制度を用意しており、常に社員が成長できるようにサポートしています!
入社時研修・衛生講習・調理研修・若手社員研修・サブチーフ研修・チーフ研修・学校給食栄養士研修・馬渕商事リーダーズカレッジ など

■資格取得支援制度 ※社内規定あり

■表彰制度
\★check2!/
努力している社員や頑張っている社員を称え合うのも当社ならではの風土。
永年勤続表彰や優秀事業所表彰、事故防止特別表彰など、社員の頑張りを表彰しています。

■食事補助あり
■女性活躍推進企業「えるぼし認定」

休日・休暇

<休日・休暇>
週休制(日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均有給取得日数/6.5日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
<5日以上の連続休暇取得可能>

★上司や先輩からの手厚いサポートあり!

例えば、オーナーと事業所責任者との間で意見の相違があれば、施設運営もギクシャクしがち…。
そんな時に双方の間に入って、“潤滑油”となるのが、「運営・管理」の役割です。

施設によってさまざまな課題や目指す目標などがあるので、「運営・管理」が対応する範囲も広くなりますが、そんな時には遠慮なく先輩や上司に相談してください。
これまでの経験を交えて、さまざまなアイデアや対応方法などを教えてくれます。

焦る必要はありません。
長い目で育成していくので、一つずつスキルと知識を積み上げて成長していきましょう。


出典:doda求人情報(2024/6/10〜2024/8/4)

株式会社馬渕商事の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。