株式会社Alyo
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Alyoの過去求人・中途採用情報
株式会社Alyoの 募集が終了した求人
アパレルブランドの企画/未経験歓迎/年休120日以上
- 正社員
【20代活躍中】女性向けコルセットなど当社製品の生産管理業務をお任せします
具体的な仕事内容
当社製品(OEM)の生産工場とのやり取りをメインに企画・開発にも携われます。
補正下着やワンピースなど、自社ブランド品の製造に関わる幅広いスキルが身につきます。
―■ ブランドのご紹介 ■―
「Enchanted Corset(エンチャンテッドコルセット)」…快適さに特化したコルセットブランド
「CINEMATIQ(シネマティック)」…洋服のお悩みに特化したアパレルブランド
「SERPENTINA(セルペンティナ)」…強くしなやかな女性を後押しするアパレルブランド
「Juwan(ジュワン)」…ナチュラルオイルブランド
――――――――――
☆具体的な業務内容☆
――――――――――
◆企画部門との打合せ
製品の企画案をもとに生地の選定やサンプルなどをチェックします。
◆発注業務
仕様書をもとに生産工場にTELやメールで工程・数量・予算・納期などを指示します。
◆スケジュール管理
工場への納期確認のほか、定期的に品質チェックを行います。
◆その他業務
・アパレル品質管理
・アパレル生産管理
・サンプル検品
・生地製品試験対応
・品質表示管理
・SNS運用チームへ商品情報の共有
・配送センターとのコミュニケーション
・カスタマーサポート
・商品販売サイトの作成
・ポップアップ販売のディレクション
<入社後の流れ>
入社後1カ月は先輩につきながら業務の流れを学び、その後簡単な業務から少しずつお任せしていきます。
先輩が丁寧にサポートするので未経験の方もご安心ください♪何でも遠慮なく聞ける環境です。
――――
★女性の美をサポートできる
――――
当社製品は「簡単に着脱できる」「洋服に響きにくい」「快適に過ごせる」のが特徴。
“身につけるだけで気分が上がる、自信が持てる” そんな製品づくりを目指しています。
製品を通してもっと自分を好きになってもらえます!
チーム/組織構成
<20代女性スタッフ活躍中!>
ファッション好きな5名の社員が在籍しています。
明るいスタッフばかりで、集中して業務をする時間もありますが和気あいあいと会話が弾んでしまうことも♪
お互いにフォローしながらメリハリつけて業務に取り組んでいます。
■組織名称:商品企画部
■男女比:女性4:男性1
■年齢構成:20代 3名、30代 2名
■定着率:1年以内の定着率100%/直近2年間退職者なし
【未経験歓迎/学歴不問・服装自由】服飾の興味がある方 ★第二新卒歓迎
アパレル業界での職務経験は不問です!
未経験から知識を活かして活躍したい方もぜひご応募ください☆
【必須条件】
■服飾・アパレルに興味のある方
【歓迎条件】
■生産管理のご経験
■アパレル業界でのご経験
【こんな方はご活躍いただけます】
・スケジュール管理が得意
・柔軟性を活かせる仕事がしたい
・仕事とプライベートを両立させたい
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・女性の美をサポートする仕事に興味がある
東京都港区北青山3-1-6 316青山501
<アクセス>
東京メトロ 銀座線 外苑前駅より徒歩3分
東京メトロ 各線 表参道駅より徒歩8分
※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
※休憩時間 6時間超~8時間以下 45分/8時間超 60分
※販売LIVEやポップアップ・繁忙期に応じ、夜の時間帯業務もございますが通常18時退社となります。
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の給与・待遇に差異はありません)
月給25万円~
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(会社規定に基づき支給)
■残業手当
■等級手当
■賞与
決算賞与あり(業績に応じて変動)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(マネジメント研修ほか)
■出産・育児支援制度
■在宅勤務(条件あり)
■服装自由
■社割あり
■健康診断
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
シフト制(月9日休み)
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■夏季休暇
(2日)※7月~9月取得
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※入社半年後付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(3日)
■母子健康管理のための休暇