有限会社小野田建設プロジェクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社小野田建設プロジェクトの過去求人・中途採用情報
有限会社小野田建設プロジェクトの 募集が終了した求人
建築施工図・設計図の作成管理/マネジメント(土日休・在宅可)
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【リモート可】経験に応じて<施工図のチェック・管理><CAD・BIM作図>レゴランドや名城大学の実績
具体的な仕事内容
生産性向上の増員募集!(5名以上)経験に応じて業務をおまかせします。
≪有資格者≫
建築士(一級4名、二級2名)
建築施工管理技士(1級3名、2級2名)
CAD利用技術者(1級1名、2級2名)
インテリアコーディネーター(1名)
CALS/ECインストラクター(1名)
福祉住環境コーディネーター(1名)
≪実績≫
モード学園スパイラルタワーズ・名城大学(ナゴヤドーム前・天白・八事キャンパス)
豊田市役所・大同病院・音楽ホール・レゴランドホテル・トヨタ系各種建物・ホンダ系各種建物・日本製鉄など
※入社後の職種変更なし(社員の希望での変更希望はサポート可)
【施工図管理(経験に応じて設計監理)】
ビルや工場などの施工図チェック(変更管理、品質管理、配布、保管)など
【CAD・BIM作図者】
ビルや工場などの施工図チェックなどの建築設計図を元に作成された施工図の
チェック、修正及び製作図のチェック訂正指示業務など
▼▼入社後の流れ▼▼
<ベテランの方の場合>
・基礎研修後は現場でOJT
先輩社員のフォローの下、業務に慣れます。
└現場を担当した際に「困らないように、現場に迷惑がかからないように」
ということを念頭に指導してもらえます。
<経験が浅い方の場合>
・基礎研修後、取引先の大手ゼネコンでBIM教育を受けられます。
通常は2ヵ月半程度。
・3DCADを習得します。
└定期的な研修の他、自己学習でeラーニングで学ぶことが可能です。
■教育・研修制度
・最先端の建築技術を学べる研修(月一で会長が実施)
└基本は会長(一級建築士+1級建築施工管理技士)が講師ですが、スキルアップしたら講師を経験したり、
自分の仕事を発表して、ベテラン勢がアドバイスをしてくれる回もあります。
インプットとアウトプット両方を経験することで、社員全体のスキルアップにつながります。
・eラーニング(Excel基礎やAutoCADなど専門的なことまで)
月曜~土曜の22時まで自由に利用することができます。
チーム/組織構成
13名
施工図管理3名(会長含む)
CAD・BIM2名
設計業務3名
設計業務(模型作成)1名
設計監理3名
人事部長(弁護士資格保有)1名
【学歴不問】CADの利用経験/施工図管理は尚可◎実務経験なしで挑戦したい方もOK
<性別・年齢・学歴不問><UIターン歓迎>
■必須条件:
<施工図管理>
CAD上で図面が読める方(作図経験不問)
<CAD・BIM作図者>
CADで作図の経験がある方
■歓迎条件:
施工図管理経験
現在の社員はRC造、SRC造、S造、CLT造などの大規模建築の経験者が多いです。
神社の専門など特殊なご経験をお持ちの方も。
スキルが高い方が多く、学べる環境なのでスキルアップを目指せます。
~いずれかに当てはまればぜひご応募を♪~
□大規模な案件に携わりたい
□最新の建築技術を学びたい
□少数精鋭の環境でじっくり成長したい
□転勤したくない
□自分の時間も大事にしたい
学生時代、建築系の学校でCADを学んでいた方も歓迎です!
遠方の方向けに単身用の社宅もあるので、UIターンもぜひご検討ください。
単身用社宅:個人負担なし
【遠方の場合、単身社宅あり※無料で住めます】
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県など
※担当の現場によります。
※現場のエリアはご希望に可能な限り反映します。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■単身社宅(※遠方の場合、入居可):社員の費用負担なしで社宅に住むことが可能です。
<遠方の現場の場合>
■マンスリーマンション:現場での業務が終わるまで、社宅扱いでマンスリーマンションに住んでいただけます。
個人負担なしです。
■働き方:
原則、派遣先事務所勤務になりますが、在宅勤務、テレワーク可能です。(案件状況や本人のスキルに応じて)
出社頻度は決まっていないので、業務に応じて柔軟な働き方ができます。
8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
(現場によって始業時間が異なります)
■平均残業時間
20時間
※案件の状況により変動。多くても月45h以下。会社として柔軟な働き方で残業を減らしていく方針です。
契約社員
試用期間:3ヵ月(試用期間中、労働条件に変更なし)
※契約期間は3ヵ月ごとの更新で能力や経験の応じて半年、1年と期間を延ばします。
最短半年~1年で正社員登用の可能性
※契約社員5年満期の就業で正社員
<施工図管理>
月給33万300円~61万1,690円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万300円~11万1,690円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<CAD・BIM作図者>
月給24万5,000円~53万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万5,000円~10万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■昇給
年1回
独自の評価表を用いて決定。自己評価後に、会長と面談しお互い納得いく形で評価が決まります。
■入社時の想定年収
年収290万円
~636万円/生産設計管理及びCAD
年収334万円
~734万円/施工図管理(設計監理)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(非課税限度額を上限)
■作業着貸与あり
■リモートワーク時のWi-fi、PCは貸与
※環境整備に関しては会社が手配。リモートワークは案件状況やその方にスキルに応じて可能です。
■研修制度あり
<研修例>
BIM、建築技術の勉強会、eラーニング(Excel、AutoCADなど)
最先端の技術を学べます。
■社宅(単身用)
現住所から通勤できない遠方に住まいの場合入居可能。※社員の費用負担なし
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日休み)基本的に休日出勤なし。案件都合で発生した際は振替取得可。平日に休みたい場合は土日出勤可。
■有給休暇
6ヵ月後に10日付与
※有給は基本2週間前の申請ですが、事前事後問わず柔軟に取得可能です。
お子さまの行事など周囲の理解もあるので、プライベートも充実できる環境です。
年に1回、独自の評価表を使用した評価があります。社員の自己評価後に会長(一級建築士+1級建築施工管理技士)と面談を実施。社員が過大評価をした場合でも「この部分がもう少し~だったらこの評価だけど、できてる?」と確認をして、社員が納得してから評価を決定します。評価項目は、業務上での人間関係や技術的なことなど。
一般的な派遣会社や事務所では、何かミスをしたら人材の切り替えが当たり前の世界。ですが、当社では発注者とトラブルがあれば会長(一級建築士+1級建築施工管理技士)が前面に立ってトラブルを解決します。社員も会長が控えているから、安心して業務に専念することができます。一度のミスで挑戦や成長の場を奪うのではなく、「次回どうすればいいか?」も一緒に考えて社員の成長をサポートしています。