マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マホリ

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

愛知県一宮市伝法寺5-14-11

株式会社マホリの過去求人・中途採用情報

株式会社マホリの 募集が終了した求人

経理・総務/月給24万円以上/学歴不問/福利厚生20個以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【経理・人事総務】★未経験可★希望や適性にあわせて、あなたの「得意」を生かした仕事をお任せします!
具体的な仕事内容
当社を支えるバックオフィスを募集!
経験や適性、希望に応じて、経理または人事総務をお任せします。


──*< 経理の仕事内容 >*──

▼ 未経験や経験の浅い方は下記からお任せします!
・経費精算や会計ソフトへの入力
・請求書のファイリング
・銀行の振込データ   など

\* 業務に慣れてきたら…*/
■経理ソフトを使った入出金管理
■経理の伝票起票
■月次・決算対応
■振込
■資料作成(経理・財務分析) など

経理は会社のお金を扱うため
正確性が求められるポジションです!
経理の仕事は日次、週次、月次と
一定のサイクルで企業のお金を管理します。


──*< 人事総務の仕事内容 >*──

▼ 未経験や経験の浅い方は下記からお任せします!
・給与計算や社会保険の手続き
・求人原稿の見直し   など

\* 業務に慣れてきたら…*/
■福利厚生に関わる業務
(社内イベントの準備・手配・運営など)
■社会保険や従業員の入退社に関わる手続き
■給与計算
■健康診断や二次健康診断の案内と準備
■産業医、社労士等との打合せと報告書の作成
■採用業務(採用メディアの選定や面接など)
■人事制度や福利厚生制度などの見直し
■社内規程の提案や更新
■ホームページやブログの管理

人事総務は業務範囲が広く、
ときには担当外の問い合わせが来ることも。
部署を超えた連携が求められるポジションです!


──*< 人事総務のとある1日 >*──
9:00~ 出社/掃除
9:20~ スケジュールの確認・業務報告の確認
9:40~ 社内行事の名簿作成
10:00~ MTG(部署MTG)
11:00~ 採用MTG/採用業務
12:00~ お昼休憩
13:00~ 社員マスターの登録・更新 
13:30~ 行政・社会保険・雇用保険等の手続の処理
15:30~ 労働時間の集計
16:30~ 社内新聞の作成
17:30~ 翌日の業務確認/1日の業務報告作成
18:00~ 退社

チーム/組織構成
経理は現在2名体制、総務は現在2名体制となっています。
全員がベテランのため、わからないことがあってもすぐ解決できます。
気になることはどんどん質問しながら、着実に成長できる環境です!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】ゼネラリストとして会社をサポートしたい方/経理・総務経験を活かしたい方
【未経験歓迎/学歴不問】★普通免許必須

◎職種・業種未経験歓迎

学歴より成長意欲を最優先します!
「まずは聞いてみたい」という方もお気軽に応募ください。


 \* こんな方が活躍中 */
・幅広い経験を積みたい方
・経理や人事総務の経験やスキルを活かしたい方
・人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めたい方

選考のポイント

面接では「どんな業務に興味があるか」「どんなキャリアを描きたいか」といったお話を伺います。
ぜひあなたの経験やキャリアプランを聞かせてください!

勤務地

【愛知県一宮市/転勤なし】
★マイカー/バイク通勤可
★駐車場完備

〒491-0828
愛知県一宮市伝法寺五丁目14番地11(本社)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
13時間

雇用形態

正社員
試用期間なし

給与

月給24万円~36万円(固定残業代を含む)

経験・スキルを考慮の上で月給額を決定します。
給与には月25時間分(3万6850円~5万5094円/月)の固定残業代を含みます。
※超過した場合は別途支給

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
650万円/38歳・入社7年目(月給41万円+各種手当+賞与)
480万円/36歳・入社2年目(月給34万円+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■労災保険(上乗せ労災保険あり)
■燃料高騰補助(ガソリン価格高騰により10%を通勤手当に上乗せして支給※ガソリン160円以上の場合適用※)
■資格取得支援制度
 -大型・中型免許やビジネスキャリア検定など各種試験費用、テキスト代も全額会社負担
■社内イベント
 -創業記念日に行う納涼祭、年末の餅つき大会、地域安全の交通安全街頭活動や清掃活動、毎月の社内安全祈願、ゴーヤの苗植え、etc
■慶弔見舞金
■誕生日プレゼント(カタログギフト・お米5kg・ゼリー・レトルトカレーより1つ選べます♪)
■年間行事プレゼント(恵方巻、土用の丑、クリスマスケーキなど)
■永年勤続表彰 ※10年以上(会員制リゾートホテル宿泊優待、金券)
■無事故無違反継続表彰(5年、10年)
■優秀ドライバー表彰(毎月実施)
■安全運転活動表彰(毎月実施)
■健康増進
 -SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査、歯科検診、脳ドック、インフルエンザ予防接種、二次健康診断受診費用補助、健康管理講座、健康アプリ)
■再雇用制度(65歳定年後、70歳まで再雇用)

休日・休暇

<年間休日>
110日
※2025年4月より116日に増加予定

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※月平均9日以上、各期間で希望の曜日や日にちを事前取得できます。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
年間最低5日以上取得していただきます。連休もOKです!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇(慶弔休暇、有給付与前休暇)
■生理休暇
■有給付与前傷病休暇

★5日以上の連続休暇取得可能!

有給休暇については、年度開始前の休暇取得計画作成時に希望を伺います。

取得支援を行っている資格例

免許、資格の取得に関する費用を会社が負担します!(受験回数2回まで全額)

<取得例>
■ビジネスキャリア検定
■簿記検定
■メンタルヘルスマネジメント検定
■ITパスポート
■マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(Word/Excel)
■ビジネス実務法務検定
■FP技能検定 など


出典:doda求人情報(2024/11/4〜2025/1/5)

株式会社マホリの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。