岩国産業運輸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
岩国産業運輸株式会社の過去求人・中途採用情報
岩国産業運輸株式会社の 募集が終了した求人
岩国 総合職(フォークリフト・重機オペレーター)/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【15時退社の日もあり】■希望や適性に応じて、貨物の管理・運搬や重機オペレーション業務をお任せします
具体的な仕事内容
日本製紙株式会社、ダイセル株式会社など、大手プラントを取引先に持ち、日本の重要な貿易港の1つである岩国港で、港湾荷役事業を展開している当社。貿易量の99.6%を船で締める日本にとって欠かせない存在として、将来的にも継続的な需要がある安定企業です。
あなたには、港湾または貨物倉庫にて、各種機械のオペレーション業務をお任せします!
【フォークリフト】
取引先である日本製紙(株)が抄造した紙製品の出荷作業および在庫管理
★作業によって様々なフォークリフトを操縦!中には13tを超える大型のものも!
【重機オペレーション業務】
貿易船で入荷されるウッドチップ(紙の原料)や石炭・RPF(バイオマスボイラーの燃料)などの港湾荷役作業
★大まかに3種の重機を使って様々な作業を手掛けます!
▼こんな重機を操縦します▼
・船備え付けクレーン
┗船上コンテナ内の原料を掴んで陸へ荷揚げします。
・ホイルローダー
┗荷揚げされた原料を、貯蔵装置へ投入します。
・バックホー
┗クレーンでは荷揚げできなかった残りの原料を、バックホーで回収します。
\入社後の流れ/
現場では様々な重機が稼働しているため、安全第一!入社後まずは、手作業で現場経験を積みながら作業全体の進め方や段取り、注意点などを学びましょう。その後、徐々に免許取得に向けて勉強スタート。重機にも種類があるため、1つずつ操縦できるようになりましょう。免許取得後も、自信を持って1人で作業できるようになるまで、先輩社員が横についてコツをお教えしますのでご安心ください!
★操縦できる機械が増えたり、業務の幅が広がると、その頑張りに対して職場手当や乗務手当、作業手当を支給!モチベーションも高く保ちながらスキルアップを目指せます!
チーム/組織構成
20~40代を中心に約100名のスタッフが活躍中!機械の操縦がメインですので中には70代のスタッフも活躍しているなど、体力面の心配もいりません。チームワーク抜群な業務遂行はもちろん、休憩中には雑談をしてリフレッシュするなど、スタッフ同士の仲の良さが魅力です!
【学歴・経験不問】人物・やる気重視の選考です!はじめてだけどやってみたい…という意欲がある方、歓迎◎
★職種・業種未経験歓迎
人物重視の選考ですので少しでも興味がある方はご応募ください!
入社前に現場見学もできますので、しっかり「自分にできそうか」見極めて入社できます!
▼求める人物像
・安全やルールを守れる方
・周囲と協力して取り組める方
・新しいことに積極的に挑戦できる方
・安定企業で働きたい方
新卒採用も行っているため教育環境には自信があります!
経験がなくても「挑戦してみたい」という意欲があれば
イチから技術を身に付けて活躍できますよ♪
【U・Iターン歓迎!】
面接交通費や引越し費用は当社が負担します。
詳細は別途お問い合わせください。
【転勤なし/マイカー通勤OK】
■山口県岩国市飯田町2-8-1(日本製紙岩国工場構内)
<アクセス>
・JR各線「岩国駅」より徒歩15分
・山陽自動車道 岩国ICより車で18分
■2交替/8:00~16:00 or 7:00~15:00
18:30~2:30 or 19:00~3:00
※配属部門によりシフトは異なります。
業務に慣れるまでは日勤中心です。
※荷役を行う船舶のスケジュールによって、ゆとりがある日は15時で退勤できることも!
正社員
※試用期間3ヵ月あり(同条件)
■月給180,800円~+各種手当+賞与年2回
※残業代は別途全額支給
<月収例>
・月収30万8,585円(20歳/入社2年目)
・月収35万6,664円(33歳/入社4年目)
・月収42万5,616円(27歳/入社7年目)
★年齢や経験でなく、1人ひとりのスキルや頑張りに応じて収入アップできますので、1年目から高収入を目指せます!
※経験・スキルを考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■住宅手当(上限月4~6万円)※転居が必要なケースのみ、最大36カ月
■通勤手当(月24400円まで)
■乗務手当
■職場手当(200~800円/日)
■作業手当
■深夜手当
■感染予防手当(本人及び同居扶養親族)
■引っ越し手当(社内規程あり)
■賞与
年2回
(6月・12月)
※2023年度平均支給額71万5000円
★経験やスキルによって賞与額もアップ!
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■各種社会保険完備
■入社祝い金あり(入社1年後)
■インフルエンザ予防接種補助(同居扶養家族含む)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■制服支給
■育児・介護短時間勤務
■部門ごとに休憩スペースあり
■喫煙専用スペースあり
■お酒(日本酒)と酒肴料支給(8月・12月/2万円※2023年実績)
■資格取得支援あり
■マイカー通勤可(無料駐車場完備)
■遠方からの転居に係る引越し費用(社内規定による)
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
前年度平均取得日数17.6日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■子の看護休暇
★年に1回社休日を5日間付与しています。
※入社のタイミングによって、初年度の付与日数は変動します。
テレビCMや仕事紹介動画をYoutubeで配信中!
詳しくは「岩国産業運輸」で検索!
▼発電プロジェクト
2021年4月からは、海田バイオマスパワー(株)(中国電力(株)、広島ガス(株)の出資会社)の発電プロジェクトにも参加し、新規事業として精力的に取り組んでいます。
▼ロボット製作プロジェクト
日本郵船(株)、日本製紙(株)、知能技術(株)とタッグを組み、
木材チップ専用船の船倉内で木材チップを掻き出すロボットの遠隔操作トライアルを実施するなど、新技術の開発にも力を入れています。