マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

山口自動車株式会社

道路旅客運送業

神奈川県相模原市中央区下九沢1111-1

山口自動車株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

山口自動車株式会社の 募集が終了した求人

自動車修理スタッフ/月給25万円~40万円/残業10h未満

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

\手厚い研修&先輩のサポートで安心スタート☆/整備士・板金塗装・トラック架装のいずれかの業務をお任せ
具体的な仕事内容
技術系総合職として整備士・板金塗装・トラック架装の部署のいずれかでご活躍いただきます。

\未経験からでも安心!基礎的な研修からスタート/
入社後は、車のパーツや普段使用する工具等、どの部署でも必要になる基礎的な知識をレクチャーします。
実習期間は約3週間。知識だけでなく実車講習もあるため、実践的な研修を通して、しっかり基礎を固めることができます!

\困ったら気軽に相談OK◎サポート体制も万全です/
研修が終了したら、いよいよ各部署に配属!
各配属先には先輩技術者がおり、OJTを担当します。
実際の業務を通して、少しずつ業務に慣れていきましょう。

~配属先ごとの業務内容~
☆整備士☆
車両の点検や車検業務など、車両の整備全般をお任せ。
様々な工具を用いて車の外から中まであらゆる場所を点検し、車両が正常に動くよう整備していきます。

☆板金塗装☆
車両の傷やへこみを修理するポジション。
事故などでダメージを負った車両も、板金塗装の技術があれば新品同様に蘇ります。

☆トラック架装☆
トラックの荷台部分をカスタムするのがトラック架装。
乗り降りしやすいようにハシゴを取り付けたり、ロープをかける部分を増やしたりと、荷台を拡張していくイメージです。


◆仕事もプライベートも大事にできる
週休2日制で、基本的には日曜+平日休みですが、他のスタッフと希望が被らなければ5日以上の連休をとることも可能!
シフトに融通が利くのも嬉しいポイントです♪

◆”好きなこと”を仕事に!
当社は乗用車から工事現場で使う特殊車両、さらには画面の中でしか見たことないようなスポーツカーまで幅広い車種を扱います。ジャンル問わずあらゆる車両に触れられることは大きな魅力。「車が好きで入社しました!」という社員もいるくらい、車好きにはたまらない環境です。

チーム/組織構成
20代を中心に、未経験から活躍するメンバーが多数在籍しています。

【直近1年で20代が20名近く入社】
チームには10代のメンバーや、20代の若手が活躍中!
同世代と共に「車好き」という共通点を活かし切磋琢磨しています。

※車にはまだ興味がないけど「モノ作りは好き!」といったメンバーも多いです。

対象となる方

☆経験不問☆【第二新卒歓迎】自動車免許はなくてもOK!車が好き・モノづくりが好きな方歓迎!
【具体的には】
☆第二新卒歓迎
☆未経験歓迎
☆学歴不問
☆ブランクOK
※自動車免許は必須でありません

\求める人物像/
■車が好きな方
■モノ作りが好きな方
■資格を取得して活躍したい方
■チームで協力して仕事進めていきたい方
■安定した環境でキャリアを築いていきたい方

選考のポイント

<人柄重視のポテンシャル採用!>
入社後の研修やOJTで専門知識をレクチャーするため、入社時の専門知識は不問です!
人柄を重視した採用を実施しています。

勤務地

☆転勤なし・マイカー通勤OK!

<勤務地>
◆相模原サービスセンター/神奈川県相模原市中央区下九沢1111-1
【最寄り駅】南橋本駅より、徒歩10分

◆西東京サービスセンター/神奈川県相模原市中央区宮下3-16-25
【最寄り駅】橋本駅より、徒歩10分

◆BPテクニカルセンター/神奈川県相模原市緑区橋本台3-3-6
【最寄りバス停】峡の原より、徒歩5分

◆横浜サービスセンター/神奈川県横浜市金沢区鳥浜町6-9
【最寄り駅】南部市場駅より、徒歩10分

◆綾瀬サービスセンター/神奈川県綾瀬市小園858-1
【最寄りバス停】綾瀬車庫より、徒歩5分

◆港北トラックセンター/神奈川県横浜市港北区樽町3-12-37
【最寄り駅】新綱島駅より、徒歩10分

※敷地内喫煙所あり

勤務時間

9:00~18:30(休憩90分)

★1日の主な流れ★
9:00/朝礼
9:10/作業開始(平均2~3台)
10:00/午前休憩(15分)
10:15/続きの作業
12:00/ランチタイム
13:00/午後の作業開始(平均2~3台)
15:00/午後休憩(15分)
15:15/続きの作業
18:30/退社

【努力は給与に還元されます!】
残業はほとんど発生しません。
残業が発生した場合、残業代は5分単位で全額支給されます。

【一人に負担がかからない仕組み】
休みなどが重なった時に、一人に負担が偏らないように対策をしております。人員配置を確認して、人員が不足しているところは増員することで協力して作業を進めるようにしております。
■平均残業時間
10時間

未満※基本定時退社です

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の待遇に差はありません)

給与

月給25万円~40万円
※残業代全額支給
☆経験・スキルに応じて決定いたします

【評価について】
評価シートを記載していただいた上で、評価面談を実施。
評価シートをもとに技術面や、協調性や積極性などの定性面を評価します。
好き嫌いなどではなく、客観的な評価をもとに実力を正当に評価します。

【キャリアについて】
整備士や板金塗装として成長していきたい、スキルを磨いていきたいなど、
ご自身のキャリアについてお気軽にご相談ください。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
●交通費全額支給
●残業代全額支給
●資格手当 ※実務経験問わず、所有していれば支給されます。
 ・1級整備士…15,000円
 ・2級整備士…10,000円
 ・3級整備士…5,000円
●家族手当
 ・配偶者有…月5,000円
 ・お子さん一人につき…月5,000円
●職務手当
 ・整備主任者…15,000円
 ・自動車検査員…主担当:10,000円
         サブ担当:5,000円

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績2カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
360万円/25歳・一般職(月給20万円+各種手当+賞与年2回)
420万円/30歳・一般職(月給22万円+各種手当+賞与年2回)
470万円/35歳・主任(月給25万円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

①昇給:業績と考査による
②賞与:年2回(7月/12月)
③交通費全額支給(車通勤時のガソリン代も会社負担)
④残業代全額支給
⑤家族手当
⑥資格手当(3級整備士:月5,000円、2級整備士:月1万円)
⑦中型免許手当
⑧大型免許手当
⑨職務手当
⑩社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
⑪資格取得支援制度
⑫車通勤OK(無料駐車場あり)
⑬退職金制度
⑭オフィス分煙(屋内喫煙スポットあり)
⑮作業着、工具 貸与
⑯作業着クリーニング(毎日会社で行います!)
⑰昼食補助あり
⑱定期研修(「最新診断機」「溶接技術」などのテーマで実施)
⑲提携メーカー勉強会
⑳損害保険団体 割引
□安全靴無料配布


★熱中症対策にも力を入れています!★
1 保冷ベスト支給
2 熱中症飴支給
3 Os-1支給

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜+祝日+公休月3日以上)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年10日)※入社6ヶ月後に付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇

国家資格を取得してレベルアップ

自動車を取り扱うプロとして活躍できる『自動車整備士1級』の取得を当社ではサポートしています。
出勤扱い(給与発生)で1週間の外部講習を受けたり、先輩社員がポイントをレクチャーしたりと、資格取得のためのフォローアップは万全です。

充実のメーカー研修

業務に慣れてきたら、社外で開かれているメーカー研修にも参加可能です。

メーカー研修は定期的に開催されており、部署から代表して1名が参加。その後社内に戻り習得した知識を社内で共有します。インプットとアウトプットどちらも行うため、着実に自身の知識もレベルアップできます!


出典:doda求人情報(2024/7/11〜2024/10/9)

山口自動車株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。