マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ゴムノイナキ株式会社

自動車部品メーカー

愛知県名古屋市中区上前津2-8-1

ゴムノイナキ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 20件あります!

ゴムノイナキ株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎の生産技術スタッフ/土日休み/昨年賞与4.8カ月分

  • 正社員
仕事内容

【学歴・経験不問/創業100年以上の安定企業】製造工程の自動化・省人化の推進をお任せします
具体的な仕事内容
ゴム・樹脂製品製造工程の自動化・省人化を促進する部署で、働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を製作します。

<具体的には…>
■自動化設備の仕様書製作(設計・組立)
■電気プログラムの作成
■画像検査するための検証
■ロボットを使用した製品供給装置の製作
■簡単な配線作業 など

\仕事のPOINT!/
★1年~2年単位のプロジェクトが中心になります。お客様は国内外の協力工場様で、技術的なノウハウを蓄積しているため、ニーズに合わせた最適な提案・設計が可能です。

★設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めていくので、自身で思い描いたものがカタチになり、その製造ラインが動いた時は大きなやりがいがあります。

★さまざまな業務を通して、CAD製図、電気、空圧制御、画像検査選定および調整技術など、設備に係る知識やスキルの習得が可能です。

【入社後について】
………………………
▼入社後~4カ月目
仕事内容を覚えるために、図面の見方から始まり寸法測定、不良モードの仕分け、設備組み立て補助などさまざまな業務に携わっていただきます。

▼5カ月目~
特定の先輩についてOJTをメインに外部講習なども利用して自動化、画像検査化するための知識を蓄積していただきます。

▼1年目~
部分的にでも案件を担当してもらいながら、仕事の流れも含めて覚えていっていただきます。

◎未経験から活躍している社員がほとんど!
研修期間はあくまで目安で、個人の知識やスキルに合わせた研修を実施していきます。
習熟度に合わせて段階的に業務の幅を広げながら、焦らず自分のペースでスキルを身に付けてください。

【キャリアについて】
…………………………
頑張りや成果を正当に評価しますので、昇給や主任、課長、部長など昇格を実現できます。
技術者としてスキルを極めていく専門職やマネジメントをするための管理職の2つの方向でキャリアアップを目指していきます。

チーム/組織構成
20代~60代の8名が活躍中!ほとんどのメンバーが未経験です。
プロジェクトごとにチームで協力して仕事を進めていきますので、分からないことがあれば、気軽に上司や先輩に相談できます。

■組織名称:生産開発課

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】◆モノづくりに興味がある、好きな方歓迎◆第二新卒歓迎 ※要普通免許
【応募条件】
■普通自動車免許
■Excel、PowerPointの基本操作(データ入力・集計・グラフの作成/簡単なプレゼンテーションの作成等)

\このような方は歓迎します/
□モノづくりに興味がある、好きな方
□コミュニケーションを大切にできる方
□意欲的に学習や仕事に取り組める方
□手に職を付けて活躍したい方
□安定企業で腰を据えて長く働きたい方

※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

勤務地

【愛知県名古屋市/U・Iターン歓迎/車通勤OK】
★寮・社宅あり※規定あり
★通勤手当は全額支給

<住所>
大高本社:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地

<アクセス>
JR東海道線「南大高駅」より徒歩7分
(名古屋駅からは車で25分程度)

※当面、転勤の予定はありません
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:30 (実働7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
16.5時間

(2024年4~6月の生産開発課8名の平均です ※時期によって多少変動あり)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(待遇に変動なし)

給与

月給23万7000円~30万7000円+各種手当+賞与2回(昨年度実績:4.8カ月分)
※経験、年齢を考慮し決定します
※残業代は別途支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■残業手当

■賞与
年2回
(昨年度実績:4.8カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円 ※経験、年齢を考慮し決定します

■社員の年収例
年収530万円(大卒/入社2年目/35歳)
年収450万円(大卒/入社2年目/30歳)
年収410万円(大卒/入社2年目/25歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■寮・社宅(規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■厚生年金基金
■財形預金制度
■慶弔見舞金
■健康診断
■傷害保険加入
■研修制度(OJT、外部講習など)
■社員新年会
■福利厚生施設:チッタナポリ、レシーア南知多、蓼科高原三井の森、エクシブリゾート(全国26個所)
■バンテリンドームナゴヤ年間指定席
■クラブ(野球部)
■社食あり(栄養満点の食事が1食300円程度で食べられます)
■自動車通勤OK
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
119日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■年末年始休暇 
(10日間 ※2023年度実績)
■GW休暇
(8日間 ※2023年度実績)
■夏季休暇
(9日間 ※2023年度実績)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※年2回のみ、棚卸のため土曜日出勤あり

\プライベートも大切にできる環境/
業務を調整していただければ、有給休暇も取得しやすい環境です!(有休平均取得14日/年)
プロジェクトが落ち着いたタイミングで、5日以上の連続休暇を取得して旅行に行く社員もいますよ!
また産休育休の取得実績がありますので、ライフステージが変わっても安心して長く活躍できます。

先輩Nさん(入社5年目)の入社後の流れ

――【1~2年目】――
入社後は機械の部品選定から教えてもらいました。
先輩のサポートや配線作業・設備組立のお手伝いから、少しずつできるようになりました。
工場見学(取引先のメーカー様を訪問して勉強)、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)についての外部講習を受講して知識を深めていきました。


――【3~4年目】――
ロボット講習を受講し、ロボットティーチングについて学びました。社内にロボットがあり実際に触って学ぶこともできます。
社内で設備設計の基礎の勉強を始めて、設備の仕様決めや設備設計ができるようになってきました。


出典:doda求人情報(2024/7/29〜2024/9/29)

ゴムノイナキ株式会社の 募集している求人

全20件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。