マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ZIN株式会社

人材派遣

東京都中央区日本橋本石町4-5-3三泉トラスト日本橋ビル 3F

ZIN株式会社の過去求人・中途採用情報

ZIN株式会社の 募集が終了した求人

経理の部門長候補/残業は月平均20h未満/年間休日125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

経理の部門長候補/経理実務全般(日次業務から決算業務まで) ★まずは仕訳の入力・チェックからスタート
具体的な仕事内容
「総務部・経理課」の責任者候補として、会社運営を支える経理実務全般をお任せします。

《具体的な業務内容》
◎毎日の売り上げ管理
◎請求書・領収書の処理
◎仕訳、伝票記帳および整理(作業の指示)
◎月次決算書/年次決算書の作成
◎年末調整、賞与計算
◎全体会議への数字報告
◎財務関連
◎業務ルールづくり/業務効率化の取り組み など

《入社後のステップ》
まずは入力業務やチェック業務から着手し、当社のお金の流れを知るところからスタートしてください。
全体がつかめてきたら、経理実務の運用方法(ルール・タイムスケジュール)を一緒に決めていきたいと思っています。

《外部の協力体制》
月1回のペースで監査役(公認会計士)が来社し、経理実務は顧問税理士にサポートしていただいています。
わからない点が出てきた際には、すぐにプロに質問して疑問点をクリアにできる環境があります。

《将来のキャリア》
まずは経理部門の責任者候補(幹部候補)として育っていただけるのが理想です。
また事業拡大に伴って、管理部を専門分野ごとに細分化していく構想もありますので、管理部全体の体系化に尽力していただくことも可能です。

チーム/組織構成
配属先の「総務部」では現在3名のメンバーが在籍し、経理専任のメンバーは今のところ不在の状況です。
とはいっても、最初から全部お任せするわけではありません。
事業・各部門に関することや、経理実務に関する現状に関しては、社長含め総務部のメンバーが丁寧に教えますのでご安心ください。

対象となる方

■学歴不問 ■企業の管理部門にて経理実務の経験(3年以上が目安)がある方 ※業界未経験歓迎
★簿記2級程度の知識を備えた経験者を想定しています。

《以下に当てはまる方はさらに歓迎》
■クラウドのシステムを使ったことがある方
■弥生会計を使った入力の経験がある方
■決算業務の経験がある方

《こんなあなたはぜひ当社へ!》
■業務の仕組みづくりに携わってみたい方
■会社と成長を共にする手ごたえを味わいたい方
■自ら考え、主体的に行動ができる方
■将来は部門マネジメントにチャレンジしたい方

勤務地

《東京本社/6月下旬に移転したばかり》
東京都中央区日本橋本石町4-5-3 三泉トラスト日本橋ビル3F
※転勤なし

勤務時間

10:00~19:00(休憩 60分)
※原則は定時退社。ムダな残業はしない働き方が浸透しています。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3~6ヶ月あり(期間中の条件に変更はありません)

給与

月給27万円以上
※上記月給には20時間分の固定残業代(月3万6000円~)を含む/超過分は別途全額支給
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(全額)
■時間外手当(固定残業超過分)
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者:月1万円)
■職能手当
■出産祝い金

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年2回
(4月、10月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
470万円/20代
720万円/30代

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ネイルOK
■社員旅行
■休憩スペースあり(電子レンジ、冷蔵庫、ポットあり)
■eラーニング
■社用携帯・ノートパソコン・ヘッドセット貸与
■オフィスコンビニ(オフィスオアシス)あり
∟お菓子、ソフトドリンク、弁当など品揃え抜群!

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇OK

社長をはじめ経営陣との距離も至近距離!

社長は従業員のみんなと同じフロアで仕事をしているので、会議などの重要事項を決める場以外では気軽にコミュニケーションをとりあっています。
会議では社歴・年齢に関係なく自由に意見を出し合い、現場の意見をもとに効率化を図っています。
経理部門からは「現金精算が大変だからクラウドの経費精算システムを導入しよう」という声があがり、昨年には「楽楽精算」を導入しました。

月1回のペースで豪華な社内飲みを開催

従業員同士のコミュニケーション促進の一環として、毎月ケータリングをとって社内飲みを開催し、部門・役職の垣根を越えて楽しく会話をしています。
ちょっと贅沢な場にしたいので、社内飲み専用のお皿・タンブラーも購入しました。
これからもみんなが「働くWakuWaku」を語れる場をたくさんつくり、みんなと一緒に会社を成長させていきたいと考えています。

《事業所一覧》積極的に拠点網を拡大中!

■東京本社/東京都中央区日本橋本石町4-5-3 三泉トラスト日本橋ビル 3F
■大阪支店/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル2階52号
■ネパール支店/New baneshwor ,near shankhamool tower,kumari bank building 4thfloor,Kathmandu 44600
■ふくしあ保育園/千葉県柏市中央2-11-13 高市ビル106


出典:doda求人情報(2024/7/11〜2024/9/11)

ZIN株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。