有限会社アイ・シー・ビー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社アイ・シー・ビーの過去求人・中途採用情報
有限会社アイ・シー・ビーの 募集が終了した求人
人事労務/年間休日125日/土日祝休み/フレックスタイム制
- 正社員
- 転勤なし
【20代・30代活躍中】クライアント企業の人事労務をメインとしたバックオフィス業務をお任せします
具体的な仕事内容
中小企業を中心としたクライアント企業の人事労務などのバックオフィス業務をお任せします。
◇◆具体的には◆◇
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険関連の書類管理
・住民税管理
・年末調整
・経理業務(入出金管理・月次試算表作成など)
◎担当は1人あたり1社~3社程度です
◎1社あたり3~4名のチーム体制で対応します
◎資料の回収や作業を行うため、クライアント先に行くこともあります
◇◆入社後は…◆◇
基本的に業務はOJTで教えていきます。先輩社員の作業を見ていただきながら、チェック業務などの作業からスタート。徐々に新しい仕事にも挑戦していただき、仕事の幅を広げていきましょう!
ひとり立ちまではおよそ6カ月~1年程度。ひとり立ち後も、チームで連携・ダブルチェックなどを行いながら業務を進めるため、誰か一人に負担が集中するといったことはありませんのでご安心ください。
◎経験を積んでいただいた後は、マネージャーへのキャリアアップを目指すこともできます。
\POINT/
★総合的なスキルを高められる★
人事労務はもちろん、経理・会計など幅広い業務に携わることができます。
さらに、業務効率化を一緒に考え、「こんなソフトを導入したほうが良いのでは?」といった提案も行えるため、バックオフィスのスキルはもちろん、ITシステムの知識やコミュニケーションスキルなど、幅広い知識・スキルを持った人材として成長していける環境です。
★安心して働ける環境も整備★
年間休日125日(土日祝休み)、残業少なめといった働きやすさに加え、産休育休の取得実績もあり、自社で運営している保育園への入園も相談可能です。フレックスタイムやリモートワークを柔軟に活用いただける環境なので、家庭との両立もしやすく、長く安心して働いていただける環境を整えています!
チーム/組織構成
◆20代後半~30代のメンバーが中心に活躍中!
配属部署は現在17名。同年代のメンバーが多いため、相談もしやすく困ったことがあれば、周囲にすぐに質問できるような風通しの良い職場です。
■男女比:2:8
【経験年数不問・事務経験者】人事・給与計算・勤怠管理・経理の経験のある方は尚歓迎します! ※学歴不問
<必須要件>
■何らかの事務経験者(経験年数不問)
■基本的なExcel操作のできる方
※学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
<歓迎要件>
■人事・給与計算・勤怠管理・経理などのご経験
■社労士事務所でのご経験
■勤怠・給与管理システムを使ったことがある方
└苦手意識がなければOKです!
<こんな方をお待ちしています>
◎主体性があり、前向きに業務に取り組める方
◎円滑なコミュニケーションが取れる方
◎積極的に提案や意見を発信できる方
<転勤なし★西中島南方駅から徒歩3分>
大阪府大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル802号
【アクセス】
・Osaka Metro御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
・阪急電鉄京都本線「南方駅」より徒歩3分
★リモートワークあり
入社半年間は基本的に出社していただきますが、将来的にリモートワークも可能です。
※受動喫煙対策あり:事務所内禁煙
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~14:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間1~6カ月間
※試用期間中は契約社員/そのほか待遇に変更なし
月給22万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収400万円(入社2年目・経験者)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■服装自由(私服勤務OK)
■美容手当(月5000円支給)
■資格取得支援(日商簿記)
■リモート可・ワーケーション相談可
■ドリンク・お菓子コーナーあり
■子育て支援制度あり
└自社で運営している保育園への入園も相談可能
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)