マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソラジマ

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都港区芝浦1-12-3Daiwa芝浦ビル2F

株式会社ソラジマの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

株式会社ソラジマの 募集が終了した求人

未経験歓迎・Webコミックの編集/在宅勤務可/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★未経験で問題ナシ/“Webtoon”作品の編集として、企画構想~制作ディレクションまでの一連を担当
具体的な仕事内容
編集者として、世の中で大きな反響のある「Webtoon」作品を生み出すことを目指します!

Webtoonでは1つの作品をチームで作り上げます。
1作品につき7~10名程のクリエイターが集まり、脚本・線画・着彩・背景などの各工程ごとをそれぞれが担当する分業制で制作を行います。各工程のクオリティを確認しながら、1つの作品にまとめ上げていくのが編集者の仕事。だから編集者であり、プロデューサーでもあり、ディレクターともいえる仕事なんです。

<具体的な業務>
★作品立ち上げに関わる業務
・企画構想~企画書作成
・ストーリー構成、キャラクターデザインの決定
・制作チームの選定
・ロゴ、キービジュアルの作成 等

★制作ディレクション業務
・スケジュール管理
・制作チームのマネジメント対応

★分析業務
・市場動向調査、分析
・ヒット作品分析
・分析勉強会 等

※ゆくゆくは、3作品以上を同時進行で管理します


\1作品が世に出るまでの流れ/
企画構想から連載開始まではおおよそ10カ月程度を要します。

1)企画構想
2)企画会議に提出
3)制作チームの選定
4)ロゴ、キービジュアルの作成
5)連載に必要な話数の制作
6)掲載スタート!


\見てみて!ソラジマのポイントはココ♪/
【★「ソラジマベスト」が判断基準!】
当社の社員は誰一人として、「やってもいいですか?」というスタンスで仕事は行いません。
自分で調べて考えて「ソラジマにとって、作品にとってこれが最良だ!」と思うものであれば、それが“ソラジマベスト”。
この裁量権に社歴は関係なし。社歴が浅い社員でも、任された作品については自身で判断して進められます。
だからといって、相談ができないなんてことは一切ありません。
「この対応ではどうでしょうか?」「ここはこうしたいのですが…」など、上司や先輩たちは後輩からの相談はいつでもwelcome。
ドンドン相談して、読者に求められる作品を創っていきましょう!

チーム/組織構成
編集者のほとんどが異業種からの未経験スタート!
未経験だが「マンガの編集者になりたかった」など高い意欲を持った人が入社しており、20代~30代までの30名以上の編集者が活躍しています。

対象となる方

☆「マンガが何より好き!」「どうしても創作に関わりたい!」方、歓迎します! ※経験・学歴一切不問
★エンタメ業界への意欲があれば、編集者や業界の経験は一切問いません!

「エンタメ業界で働くのが夢だった」
「本当に面白いマンガを創りたい」
「世の中を驚かすエンタメコンテンツに関わりたい」
エンタメ業界への強い想いがある方は大歓迎です!

\こんな方をお待ちしています!/
◇マンガ・アニメ・小説・映画など、とにかくエンタメが大好きな方
◇相手へ分かりやすく考えを伝えることができる方
◇簡単に諦めず、粘り強く物事に取り組むことができる方
◇たとえ失敗しても、何度でもチャレンジする気持ちを持てる方
◇分析したり、自分の意見を出すことが得意な方

※学歴不問
※経験不問
※第二新卒歓迎

選考のポイント

ほとんどの先輩たちが「経験はないけど、エンタメ業界で働きたかった」「本当はずっとマンガに携わる仕事がしたかった」など、未経験から始めています。興味を持った方はまずは気軽にエントリー!

勤務地

★転勤はありません!★リモートワーク可能/週3回は本社(東京都港区)出社勤務となります

本社:東京都港区芝浦1-12-3 Daiwa芝浦ビル2階
<アクセス>
都営浅草線・三田線「三田駅」より徒歩10分
臨海線「日の出駅」より徒歩10分
JR各線「田町駅」より徒歩10分

◎出社指定日/月・火・金曜日
※水・木曜日については、リモートワーク勤務が可能です!

◎受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)

勤務時間

【専門業務型裁量労働制】
■1日のみなし労働時間:8時間
■休憩時間:60分(12:30~13:30)

<標準的な勤務時間例>
11:00~18:30

ーーーーーーーーーーーーーーーー
★入社後は…?
 実践形式で編集業務を覚えます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当社では入社後いきなり編集者としての実践ベースでの業務からスタートします。
目標は試用期間3カ月の間に、自分でマンガ企画を構想し、「企画会議」に通し、「ネーム審査」で合格すること!

最初は先輩がバディとして付いてくれるので作品を見せてもらったり、企画の考え方、分析手法などを教えてもらうことが可能。学びながら何が世に受けるのかを考え、企画を立てます。
大事なのはジャンル問わずマンガをたくさん読み、インプットすること。引き出しを増やしながら、企画の1つがダメでも次にアプローチができるように別な企画も考えておくなど、今後の業務で役立つ仕事の仕方を身につけられる期間でもあります。

雇用形態

正社員
◎3カ月間の試用期間あり
※試用期間中は契約社員となります。(このほか、労働条件・待遇に変更はありません)

給与

月給32万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給


\ヒット作を生み出したら、給与で還元も!/
自身が制作に携わった作品がヒットした場合には、社員同士で称えあうことはもちろんですが、
しっかり給与で還元も行っています!
作品の売上金額のほか、原作マンガとして映像化やキャラクター商品が販売されるなどのメディアミックス化がされるなど、世の中に広がりを見せれば、その分はその作品を率いたあなたに目に見える評価で還元されます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年4回
(4月・7月・10月・1月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■新幹線通勤可(新幹線代支給)
■服装自由
■合宿「ソラスタ」開催(年4回/1泊2日)
■部活動制度(社員が集まって遊ぶ時にはその費用を補助しています)
■FR DAYS(3週間のワーケーション)
■iPad・ペンタブ支給(編集者全員に無料支給)

<ココも見て!>
★社員の仕事の“質”を上げるために
 こんな福利厚生も行っています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ツール補助
┗業務の上で必要なチャットツール・編集ツールなどの利用料を補助しています
■VOD補助
┗自身の企画構想のインプットにも使える!動画配信サイトの利用料を月1500円まで費用補助
■ソラの図書館
┗作品制作に関連する漫画・書籍の購入し放題(オンラインで共有)
■リフレッシュチケット
┗月2500円費用補助(サウナ・銭湯・岩盤浴・マッサージなどに使用可能)
\こんな福利厚生も実施しています♪/
■ペアジュース
1日1回無料でジュースが飲めます。ただし、誰でも良いので社員同士のペアでの利用が必須。
積極的な社内コミュニケーションの促進を図っています。
■ランチ会(月1回)
社員全員を対象にランチ会を実施。多くの社員が集まるので、他部署の社員と交流を持つ機会にもなっています!

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土日合宿開催の場合は振替休日あり
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日)
■ソラジマ独自有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

<ココも見て!こんな休暇もあります!>
◎ソラジマ独自有給休暇
┗「祝日」日数分と同じ日数分、有給休暇が追加付与される制度です。
 社員が自由に取得ができるので、カレンダー通りに祝日に休むもことも、別の日に連続して取得も可能。
 そのため、長期休暇にもできます!この休暇を利用して、旅行など遠出を楽しむ社員もいます!
◎連載終了休暇
┗担当していた作品の連載が終了したタイミングで、取得できる休暇です。
 連載した話数に応じて取得できる日数が決まっています。

\5日以上の連続休暇も取得OK/

★ソラジマの編集ってココが面白い!

(1)担当作品で得られた評価を次の作品に活かせる
自分が担当した作品に対して寄せられた読者の声や分析結果をもとに、次回作の構想ができます。企画構想から携われるからこそ、前回の反省点や評価点をダイレクトに活かせるのがWebtoonの編集の魅力です。
(2)従来の漫画家さんに付く編集者より制作過程に関われる Webtoonではそれぞれの過程ごとに分業されているので、ネームのところで意見を出したり、着彩時にクリエイターさんと一緒にこだわってみたり、と編集者の立場で細かく関わることが可能。またオリジナルの企画作りから関わることができます。

★ソラジマカルチャー“フィードバック”

当社にはソラジマならではの考え方やカルチャーがいくつもあります。
その代表的なものが、この“フィードバック(FB)”。
「自分が今、何をやっているのか」「何に困っているのか」などSlackなどで伝えて、みんなからフィードバックを求めることができるというもの。
いつでもFBが得られるから、難しい局面をリアルタイムで相談することもできます。もちろん新人のあなたが先輩にFBを出すことも奨励されています。
先輩たちも「エンタメ業界に入りたかった」という強い想いで当社に入社しています。だから、作品創りへの熱量が非常に高いです。
これから一緒に働くあなたにも大きな影響を与えてくれるはずです。


出典:doda求人情報(2024/9/2〜2024/11/24)

株式会社ソラジマの 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。