マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サーチフィールド

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都港区南青山5-4-35青南吉川興産ビル3F

株式会社サーチフィールドの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社サーチフィールドの 募集が終了した求人

イラスト制作ディレクター/年休131日/リモート可/未経験可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★未経験歓迎★ゲーム・グッズに使用されるイラストをディレクション、イラストレーターと共に創り上げる!
具体的な仕事内容
企業から依頼を受け、イラストを制作するGIKUTAS。制作前にヒアリングを実施し、プロジェクトにぴったりなイラストレーターをピックアップ!また、制作中のスケジュール・イラストのクオリティ管理まで、プロジェクトに関わる管理業務を行います。

▼STEP1<企業へのヒアリング>
納期、予算、イラストのテイストなどをヒアリングし、見積書を提出します。

▼STEP2<イラストレーターの選定>
約8,000名の登録イラストレーターの中から依頼内容との相性を考え提案。登録している方以外にもSNSなどで探し、お声がけをすることも!新たな才能を発掘する重要なタスクです。

▼STEP3<スケジュール設定と進捗管理>
イラストレーターが決まり制作がスタート!まずは納期に向けてスケジュールを設定。制作期間、企業の確認期間、不測な事態も想定し、余裕をもったスケジュールを組んでいきます。また、工程ごとに提出期日を設定し、作業進捗を管理します。

▼STEP4<クオリティ管理>
イラストレーターからデータをいただいた際、イラストの1次チェックを行います。構図・ポーズ・衣装など気になる点を大まかにリストアップし、社内のアートディレクターへ伝達。アートディレクターが2次チェックを行い、修正を指示したデータを制作。最後にディレクターが修正指示の内容をまとめ、イラストレーターへ。それを受け取ったイラストレーターが、次の工程に取り掛かる...という流れです。

スケジュール設定やイラストチェックは、誰もが最初は1から習得していきます。研修中、実際にプロジェクトに触れながら身につけていきましょう!

▼STEP5<完成>
工程を繰り返し、ついにイラストが完成!企業の方に最終チェックをしていただき、問題なければ納品。納品後は請求書や支払書を作成。作成後は、事務スタッフが内容をチェックいたしますので、初めての方でもご安心ください。

チーム/組織構成
事業拡大に伴い、京都オフィスのディレクターを募集いたします。すでに京都オフィスでは5名のディレクターが在籍。リモートで東京メンバーとも気軽にコミュニケーションをとることができます。

■男女比:男性3割:女性7割
■年齢構成:平均年齢32.2歳 20代後半~30代前半のメンバーが多く、若手が活躍中。

対象となる方

【未経験歓迎】社会人経験1年半以上(フリーランスも対象)/学歴不問・文理芸術系不問
【必須条件】
社会人経験1年半以上
※フリーランスの方(商業実績有)も歓迎
※学歴不問

【歓迎条件】
<プロジェクト管理に関するご経験>
・売上などの数値目標の達成に向け行動した経験がある方
・顧客、他部署、外部の方など関わり、調整・連携をした経験をお持ちの方
・プロジェクトを推進するためのテキストコミュニケーション経験がある方

<クリエイティブに関するご経験>
・仕事や副業でものづくりに関わった経験がある方(イラスト・WEB・広告など媒体不問)
・Photoshopやクリスタを使用した経験がある方(趣味の範囲でOK!)
・イラストを描く・もしくは見ることがとにかく好き!という方

選考のポイント

面接では下記についてお伺いします。

・前職~現職での取り組み方
・志望動機(なぜ弊社のディレクターに挑戦したいか)
・イラストへの想い
・質疑応答

選考前に「note」をぜひご覧ください。

勤務地

【転勤はありません・リモートワーク制度あり】 

■京都オフィス
京都市下京区八ツ柳町356-10

【交通アクセス】
■京阪京都線「清水五条駅」より徒歩7分

\リモートワーク導入中!/
業務習熟度に合わせ、曜日固定制でリモートワークを導入しております。

■モデルケース
研修期間中(入社1~6ヶ月):週5日出社
入社7ヶ月~12ヶ月    :週4日出社
入社12ヶ月~        :週3日出社

週3日の出社は、制作に関わるメンバーとの円滑なコミュニケーションや、イレギュラーが発生しやすい制作現場において、直接対面で相談を行っていただくために必要な時間と考えております。リモートワークとのバランスをとりながら、より良い成果を生み出せる環境づくりを目指しています!

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)
※研修期間中11:00~20:00(休憩1時間)

■残業は月平均21h
イラストのクオリティを最優先するため残業が必要になることもありますが、リーダーとミーティングを毎日実施し、リアルタイムでの進捗の共有や、原因の特定、対策できるよう都度フィードバックを実施しております。定時内での生産性向上を目標に、効率化やスピードアップに意識を持って取り組んでいただいております。
■平均残業時間
21時間

雇用形態

正社員
試用期間6ヶ月
※試用期間中も本採用と条件に変わりありません

給与

<月給>
23万円~28万円+賞与年2回
※上記は未経験からの入社の場合を想定しております
※上記は月37時間分(54,426円~64,030円)の固定残業代を含みます
※固定残業代は残業がない場合も全額支給いたします
※時間超過分は別途支給されます

■賞与
年2回
(7月・1月)

■昇給
年2回
(7月・1月)

■入社時の想定年収
年収490万円
(入社6年目/30代前半/月給35万円+賞与)
年収392万円
(入社3年目/20代後半/月給28万円+賞与)

■社員の年収例
年収490万円(入社6年目/30代前半/月給35万円+賞与)
年収392万円(入社3年目/20代後半/月給28万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(一部社内規定あり)
■在宅勤務手当(費用一部負担)
■報奨金
■時間外手当(超過分)
■職能手当
■オフィス内禁煙
■服装自由
■社内部活制度(費用一部負担)

スキルアップに伴う福利厚生も
━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー・外部講習参加推奨制度(費用一部負担)
■副業OK

ライフステージに沿った休暇・制度も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<子育て>
出産特別休暇/子の看護特別休暇/育児休業制度/育児短時間勤務制度など

<介護>
介護特別休暇/介護休業制度/介護短時間勤務制度など

<慶弔>
慶弔休暇/結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金など

休日・休暇

<年間休日>
131日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/4)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■バースデー特休
■通院特休

◎未経験からクリエイティブ業界へ!

入社後は半年かけて業務を習得。はじめに業務の流れや専門用語の説明を行い、その後は適正にあった案件を引継ぎます。OJTのサポートのもと、制作全体の流れや業務のやり方を一緒に手を動かして学んでいただきます。また、日々の困りごとを年齢の近いメンバーに相談できるメンター面談も隔週で実施。キャリアとプライベートの両面でサポートいたします。

OJTによるサポートはありますが、半年後に自信をもって独り立ちができるよう積極的に学ぶ姿勢も必要です。クリエイティブに正解はない上、新たな挑戦をするには失敗はつきもの。周りは頼りがいのあるメンバーばかりです。ミスを恐れず前向きに、一緒に研修に取り組みましょう!

◎京都の古民家から全世界へイラストを発信

オフィスは鴨川沿いの小さな京町家。落ち着いた雰囲気のオフィスで、メリハリをつけ制作業務に取り組んでいただけます。京都オフィスは立ち上げたばかりで、事業拡大や認知度向上、関西圏での採用機会を生み出すことを目的に2023年末に設立しました。

業務内容は本社にいるディレクターと同じですが、クリエイター交流会の実施や、京都の学生さんとの交流など「京都だからこそできること」にもチャレンジしております。もちろん東京にいるメンバーとも問題なくコミュニケーションをとっていただけます!転勤もないので「京都で働きたい」「京都でエンタメ・ものづくり・クリエイティブに関わりたい」という方にぴったりの環境です。


出典:doda求人情報(2024/11/7〜2025/2/5)

株式会社サーチフィールドの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。