マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本統計センター

ITアウトソーシング

福岡県北九州市小倉北区堺町1-2-16十八銀行第一生命共同ビル 5F

株式会社日本統計センターの過去求人・中途採用情報

株式会社日本統計センターの 募集が終了した求人

コンサルティング営業/未経験歓迎/土日完全休/残業少なめ

  • 正社員
仕事内容

【新規&既存顧客へのソリューション営業】金融機関や流通企業向けのITソリューション・サービスをご提案
具体的な仕事内容
新規・既存顧客に対して、当社が提供する各種ソリューションを提案します。
また、既存顧客に対してはソフトウェアなど活用サポートを行います。

【主なお客様】
◇銀行、信用金庫などの金融機関
◇FC企業
◇商工会議所など

【主に提案していただくソリューションについて】
■MDS(マーケティングソリューション)
 主に金融機関様、流通企業様にご導入いただいているソリューションです。
 MDSは「データベース機能」と「分析機能」を搭載したマーケティングシステム。
 このシステムひとつで「エリアマーケティング」から「顧客マーケティング」まで、
 ワンストップで対応できます。
 また、「店舗の配置計画」「折込広告エリアの選定」などにもご活用いただいています。

■データベース
 国勢調査は2020年調査、経済センサスは2021年調査と、
 国が調査する統計の多くは調査時期もサイクルも異なります。
 これを、最新の地図上で表現できるように編集した独自のデータベースとなります。
 「過去の数値との照合」「人口や面積などに対する比率」など、
 細かなチェックをクリアして構築された信頼度の高いデータベースです。

■MieNa(クラウドサービス)
 主に商工会議所、商工会様にご利用いただいているソリューションです。
 「この辺りは20~30代の人が多く、昼間の人口が多いためカフェに適した立地です」
 というように、これから起業に関するご相談に来られた事業主様に対して、
 地域のレポートなどをご提供するツールです。

【入社後の流れ】
▼本社研修(2~3日)
 基本的な事業内容や経営方針、組織などについてレクチャーします。
▼OJT研修
 各配属先にて先輩営業メンバーと同行しながら、
 お客様に対するアプローチ~提案方法~アフターフォローまで、
 一連のコンサルティング&営業ノウハウを丁寧に教えます。
 わからないことがあれば遠慮なく聞いてください。
▼独り立ち
 裁量が大きいので自分のやり方や提案方法を自由に実現できます。

チーム/組織構成
大阪営業部は少数精鋭チームで構成。
風通しの良い職場なため、誰にでも気軽に相談できます。

対象となる方

【学歴不問/第二新卒/未経験歓迎】35歳以下の方でやる気があれば未経験大歓迎★大阪勤務
【応募条件】
■35歳以下の方※
★学歴不問&第二新卒歓迎
★業種・職種未経験歓迎

【あれば活かせるスキル・経験】◇なくてもOK
◇金融機関での勤務経験
◇BtoBの営業経験
◇マーケティング業務の経験

【歓迎するタイプ】
◎何事に対しても前向きにチャレンジする意欲がある方
◎人に説明をしたり、相談に乗ることが得意な方
◎データの分析をすることが好きな方

勤務地

■大阪営業部
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町1-4-8 本町KAZビル3階
【アクセス】
OsakaMetro御堂筋線/OsakaMetro四つ橋線/OsakaMetro中央線
「本町駅」より徒歩1分

勤務時間

9時00分~17時30分(実働7時間30分/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

未満で、定時退社も可能です。

雇用形態

正社員

給与

■月給(基本給+固定手当)24万5000円~27万5000円+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルによって決定。

【モデル月収例】
月収35万1000円/時間外10時間+住宅補助4万円+家族手当2万円(配偶者+子供2人)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当 など

■賞与
年2回
(7月/12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育児・介護休業制度 など
■喫煙屋内原則禁止(喫煙室あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
6日間
■夏季休暇
3日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり。
■育児休暇
※取得実績あり。
■介護休暇
※取得実績あり。


出典:doda求人情報(2024/7/29〜2024/10/27)

株式会社日本統計センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。