株式会社フォールズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フォールズの過去求人・中途採用情報
株式会社フォールズの 募集が終了した求人
施設警備員の管理職/資格取得支援・資格手当有/黒字経営
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験歓迎・経験者優遇】施設警備の管理
具体的な仕事内容
【業務内容】
・シフト作成
・現場巡察
・マニュアル作成
・新規立上げ現場のサポート
・常駐施設警備の補勤業務
・お祭り等の臨時警備における雑踏警備業務・交通誘導警備業務
現在管理業務をメインで行っている者の右腕となり、より質の高いサービスを提供できるように
管理体制を強化します。
【入社後の流れ】
入社後まずは研修を行い、当社についてや施設のルール、警備の基礎知識を学びます。
その後OJTを通して先輩社員が丁寧にサポートします。
実際の現場に入り、業務内容を覚えます。
緊急時の対応などへと業務範囲を徐々に広げ、独立を目指しましょう。
わからないことや不安があれば、なんでもお気軽にご相談ください!
POINT1☆体への負担が少ない働きやすいお仕事です☆
オフィスビルや商業施設などの施設常駐警備の管理をメインにお任せします。
「警備って大変そう…」
いえいえ、そんなことはありません!
警備のお仕事は重い荷物を運ぶなどの力仕事はナシ。体への負担も少ないです。
POINT2☆資格を取って給与アップ☆
会社負担の資格取得支援を利用して、仕事に役立つ資格を取得していただければと思います。
資格手当による給与アップを目指しましょう!
※本人から希望のない職種変更はございません
チーム/組織構成
若手からシニアまで幅広い世代が活躍中。
未経験入社の方もたくさん在籍しているのでご安心ください!
【未経験歓迎/学歴不問/経験者優遇】人柄採用!施設警備の管理にイチから挑戦しませんか/18歳以上の方
「社会人経験がないけど、正社員に挑戦したい」
「フリーターから卒業したい」
「第二の人生として再出発したい」
…などなど、志望動機は何でもOK!
少しでも気になった方はお気軽にご応募ください。
【こんな方歓迎します】
■安定した環境で働きたい方
■プライベートも大事にしたい方
■体力的に無理なく仕事を続けたい方
■自分のペースで長く働ける仕事をしたい
■普通自動車免許をお持ちの方
第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎/UIターン歓迎
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合
【希望勤務地考慮/転勤なし】
大阪支社/大阪市淀川区西中島7丁目7番2号新大阪ビル西館701
受動喫煙対策:屋内禁煙
※自動車通勤OK(エリアにより要相談)
1カ月単位の変形労働時間制/1カ月の総所定労働時間:168時間
1日の実働時間 8時間00分(勤務時間帯/目安 8:00~23:00)
※シフト例)8:00~17:00など。
※現場先スケジュールにより、時間が前後する恐れがございます。
正社員
試用期間2カ月(同条件)
月給:25万円以上
※固定残業代を含む
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、4万6000円以上支給
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※経験・能力・資格考慮の上決定します。
※別途深夜手当・資格取得手当支給
■賞与
(決算賞与)
■昇給
(あり)
■入社時の想定年収
年収330万円
~※未経験
年収400万円
~※経験者
■社員の年収例
360万円/入社3年・25歳(月給27万円+諸手当+賞与)※未経験
400万円/入社5年・28歳・リーダー(月給30万円+諸手当+賞与)※未経験
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得補助
■寮制度あり/規定
■深夜手当
■資格取得手当
■定年65歳(再雇用制度あり)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
(月8~10日)
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
※取得実績あり