マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ALC

人材紹介・職業紹介

■大阪本社/大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F

株式会社ALCの過去求人・中途採用情報

株式会社ALCの 募集が終了した求人

人材コーディネーター/年収1000万円可/土日祝休/髪色自由

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「働きたい求職者」と「人材が欲しい会社」の間に立って、最適なマッチングを行います◆しっかり稼げる環境
具体的な仕事内容
人材コーディネーターとして求職者の企業の架け橋となりながら、自身のスキルとキャリアも高められます。「仕事で成長したい」「収入アップを目指したい」という方にはぴったりです!

━━━━━━━━
仕事の流れ(一例)
━━━━━━━━
▼STEP1/企業にヒアリング
…クライアントに「求める人材」をお伺いします。

▼STEP2/求職者にヒアリング
…「希望する職場環境」や「働き方」などの希望をヒアリングします。対面の他、電話やWebツールも活用しています。

▼STEP3/企業の調整
…企業と求職者の双方から伺った内容をもとに、マッチする企業を選定して労働条件や面接日を設定します。

▼STEP4/求職者の調整
…求職者に企業を紹介したり、面接に向けたサポートやアドバイスを行います。

▼STEP5/採用~各種手続き
…無事に採用が決まれば入社手続きを行います。

▼STEP6/アフターフォロー
…入社後も「ミスマッチはないか」「新たなニーズの有無は?」など、企業と求職者を適宜フォローしていきます。

━━━━━━━━━━━━
未経験者も安心の研修完備!
━━━━━━━━━━━━
専門知識や仕事の流れは、入社後の研修でイチから学べます。未経験から人材のプロを目指せる教育体制を整えているので、安心して入社してください!

<研修の流れ>
▼基礎研修
…当社が携わっている領域である医療・介護・福祉業界や建築・土木業界などの知識を学びます。また、人材業界について基礎知識も習得していきます。

▼OJT研修
…先輩の商談に同席したり、資料づくりをサポートしたり、実務スキルを身に付けていきます。一人ひとりの習得度に応じて研修期間を調整するので、焦らずにステップアップしていきましょう。
※経験者の方は研修期間を短縮するので、培ってきた経験をすぐに活かせます!

チーム/組織構成
\20代・30代活躍中/
大阪本社の平均年齢は28歳で、同世代メンバーが切磋琢磨する勢いのある環境となっています。福岡支社も活気に溢れる雰囲気で、チームワークは抜群!そして東京支社はオープニングメンバー採用なので、新しい仲間と一緒にスタートをきれる刺激を感じられます。組織・業績共に急拡大中!一緒に成長していただける方は大歓迎です。

対象となる方

<業界・職種未経験歓迎!>★積極性や意欲を重視した100%人柄採用です!★中途入社メンバー多数活躍中
【応募資格】
◆学歴不問、第二新卒歓迎!
◆人と関わる仕事で成長したい方

【こんな方とはぜひお会いしたいです!】
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎人材業界に興味がある方
◎頑張りや実績をしっかりと評価してもらいたい方
◎早くから色々な経験を積んで、スピーディーに成長したい方
◎新しいチャレンジが好きな方

【活かせる経験・スキル】
◎人材業界での営業経験
◎医療・介護・福祉・保育・建築業界での勤務経験
※上記はあくまでも歓迎スキルで、必須ではありません!

勤務地

大阪本社、福岡支社、東京支社のいずれかの拠点
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎

■大阪本社
大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂5F

■東京支社
東京都渋谷区渋谷1-4-11 渋谷董友ビルannex 6F

<アクセス>
■大阪本社
・大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩3分
・大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩7分
・大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩11分

■福岡支社
・福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩5分

■東京本社
・JR各線「渋谷駅」より徒歩4分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)

☆システムの導入などで効率的な働き方を実践しています。

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)

給与

月給23万~45万円+月次&半期インセンティブ+賞与年3回

※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。
※月給には固定残業代(20~34時間分・3万円~4万5220円)を含みます。超過分は別途支給します。

【収入アップのチャンス多数!】
毎月のインセンティブに加えて、賞与年2回+決算賞与+半期インセンティブ2回と、合計年5回のプラスαの支給があります。還元率が高いため、20代で年収700万円、入社1年半で年収1000万円を超える実績も多数!頑張りがしっかりと還元されるので、高いモチベーションでチャレンジできることは間違いありません。

■賞与
年3回
(7月・9月・12月)※昨年度支給実績3回
※別途インセンティブあり(月次・半期)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収345万円
~675万円

■社員の年収例
年収450万円/入社2年(28歳)
年収500万円/入社1年(25歳)
年収750万円/入社5年(29歳)

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
■交通費(全額支給)
■資格手当
■役職手当
■報奨金
■住宅手当

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■海外研修
■独立支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク制度
■ワーケーション制度
└ マネージャークラスが対象の会議を兼ねた旅行(年3回・2泊程度)
■全社集会
└ 忘年会を兼ねて、12月に宿泊施設を借りて全社員が集まる機会です。
■副業OK
■私服勤務OK
■髪色・ネイル自由
■ドリンク飲み放題
└ 水やお茶、ドリンクは飲み放題です(何を置くか投票制で決めています)。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(有休は1時間単位で取得OK)
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。

幅広い業務で人材のプロを目指せる!

当社では、人材紹介・派遣の両方を手掛けているため、求職者のニーズに合わせて最適な働き方や仕事を紹介することができます。「当社だからできること」「自分のアイデアで最適なマッチングを実践する」という”私たちならではの価値”を提供できる充実感を感じられます。また、紹介と派遣の両方を扱うことで、人材業界の広い知識を磨けます。最短距離で人材のプロへと成長できる環境です!

成長や実績はキャリアアップで形に!

インセンティブは毎月支給で、実績に応じてしっかり還元する仕組みが整っています。さらに、年2回の賞与+決算賞与+半期ごとのインセンティブもあり、収入アップのチャンスに溢れています。業界トップクラスの還元率の高さを誇っているため、「入社半年で年収600万円」「入社1年半で年収1000万円」という実績も多数!

<キャリアアップもスピーディー>
年齢や社歴に関係なく、【一般⇒リーダー⇒マネージャー⇒部長⇒統括部長】と確かなキャリアアップを目指せます。リーダーポジションには、最短1年程で昇格可能!30歳のマネージャーも在籍しており、キャリアアップに順番待ちは一切ありません。

チームワーク抜群の明るい職場です

現在活躍中の先輩の前職は、営業、看護師、栄養士、リハビリ職など経歴は様々です。共通しているのは「誰かの役に立つ仕事で成長したい」「楽しい仲間と一緒に働きたい」という前向きな気持ちです!お互が持つ高い志に共感しあっていて、プライベートで食事や遊びに行くぐらい交流も盛んです!


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2024/12/22)

株式会社ALCの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。