株式会社ホンダテクノフォート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホンダテクノフォートの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
株式会社ホンダテクノフォートの 募集が終了した求人
四輪車開発/自動車開発経験不問/ホンダ福利厚生/完全週休二日
- 正社員
- 5名以上採用
【最先端の開発も!】自動車の先進安全技術の商品開発(設計/実験)をお任せします。
具体的な仕事内容
四輪車の電動化/先進安全に関する、開発初期から量産立ち上げまでの設計/実験に関する業務
ご本人の希望や適性を考慮して、下記のいずれかの業務をお任せします。
・設計:先進安全(ADAS/Camera/Radar等)に関する設計業務、車載電装部品(オーディオ/スイッチ/ハーネス等)の設計業務など
・実験:車両運動性能及び制御機能のテスト業務、エンジン・ハイブリット・電気自動車の実車適合開発業務など
\\ キャリア支援あり! //
一人ひとりが自分の目指すキャリアを実現するための目標を設定。年に数回開催するキャリアプラン面談にて、上司に相談し、フィードバックを受ける機会もあります。
チーム/組織構成
社員の3分の1が20~30代の若手スタッフ!
同年代のメンバーも多いため、分からないことがあれば、何でも気軽に質問できます!
【学歴不問/自動車開発経験がなくてもOK】自動車業界での実務経験がある方◎要普免
【必須条件】
■応募する職種(設計・実験等)の実務経験(3年程度)
\こんな経験を活かせます/
◎自動車メーカーでの勤務経験
◎自動車開発サポート経験
◎マネジメント/リーダー経験
【マイカー通勤OK(無料駐車場あり)】
■本社栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4
【最寄り駅】宇都宮ライトレール 芳賀町工業団地管理センター前駅
フレックスタイム制
フレキシブルタイム、コアタイムなし
標準的な勤務例/8:30~17:30
■平均残業時間
25時間
正社員
正社員試用期間2カ月(期間中の待遇に変動なし)
月給31万円~43万円(一律住宅手当・一律食事手当を含む)
※経験・能力を考慮の上で決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(扶養家族のみ 配偶者:月1万5500円/子1人:月1万1200円)
■通勤手当(月上限10万円)
■時間外手当
■役職手当
■在宅勤務手当
■賞与
年2回
※今年度実績5.8カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円
■社員の年収例
部長級:年収1150万円~1250万円
課長級:年収990万円~1110万円
係長級:年収770万円~890万円
主任級:年収640万円~750万円
役職別モデル年収※勤務評価、等級に応じて算出
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度
■企業年金基金
■退職金制度
■社宅制度
■慶弔見舞金
■ホンダグループ福利厚生制度
■ホンダ健康保険組合加入
■ホンダグループ団体扱自動車保険
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(8連休以上)
■GW休暇
(8連休以上)
■夏季休暇
(8連休以上)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)★有給取得率100%
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
(復職率90%以上)
■結婚休暇6日(土日を含む11連休も可能です)
株式会社ホンダテクノフォートの 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)