マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネオ

ITコンサルティング

愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19住友生命名古屋ビル25F

株式会社ネオの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社ネオの 募集が終了した求人

新車開発のサポート業務/未経験OK/文理不問/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【デスクワークが中心】新車開発プロジェクトのスケジュール管理、ディレクション・書類作成業務など
具体的な仕事内容
大手メーカーの自動車開発プロジェクトにおいてディレクターとして各種サポート業務を担当いただきます。

自動車の部品やシステムの完成に向けた書類作成や進捗管理を行う仕事です。企画部門や評価部門、サプライヤーの間を取り持つポジションとして、ご活躍いただきます。
※自動車部品の一例:エンジン、モーター、HVバッテリー、ブレーキ、メーター(ECU)など

【仕事内容】
◆担当プロジェクトの進捗管理
◆関係部門への問い合わせ対応や状況確認
◆開発関係資料の作成(簡単な仕様書/国内法規要件の確認・認証関係の書類など)
◆打ち合わせ・会議の設定と実施(開発工程スケジュール決定や調整など)

\一日の業務の流れ(例)/
▼朝:メールチェック
▼午前:依頼内容・スケジュールの確認。各部署へTeams・メール・電話対応
▼12時:お昼休憩(60分)
▼午後:日程調整、開発に関わる資料などの作成・会議
▼17時半:退社

―――
未経験の方、大歓迎
―――
新車両開発ディレクターと聞くと、「専門的な知識が必要そう」「文系でも応募できるの?」と思われるかもしれませんが大丈夫です。
書類作成やスケジュール・進捗の管理が中心のため、文理問わず、未経験の方も活躍できます。OJTを中心に、みんなで業務習得のサポートをします。

―――
チーム制◎全員で仕事を共有
―――
プロジェクト管理は、3~5名のチームで行います。朝に各プロジェクトの進捗を共有し合い、1日でやるべきことをリストアップ。みんなでタスクをこなしていきます。そのため、誰か一人に業務が偏ったり、わからないことを抱え込んだりすることはありません。プロジェクトがスムーズに進むよう協力し合いながら業務を進めます。

チーム/組織構成
約40人の社員のうち9割の社員が業界・職種未経験から活躍しています。周りの社員が優しく教えてくれるため、一年ほど経てば自然と業務ができるようになっていきます。

【活躍している社員の前職】
不動産の営業、建築会社の事務職、接客販売、自動車整備士、証券の営業、自営業、引っ越し会社の営業など

※幅広いバックグラウンドを持つ社員が活躍しています♪

■男女比:男性6割:女性4割
■年齢構成:20~30代が7割
■定着率:直近8年間の定着率:93%

対象となる方

【学歴不問/業界経験不問】★チームで仕事をしたい方歓迎 ◆OJT研修で基礎から学べます!
【必須条件】初歩的なパソコン操作が可能な方(Excelや独自ツールを使用することが多いです)

Excelなどを使用する業務もフォーマットが用意されているため難しい操作はありません。

※業界・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

\こんな方を歓迎します!/
★人と話すのが好きな方
★モノづくりに興味がある方
★丁寧な仕事を心がけている方
★新しい知識を習得する意欲のある方
★仕事もプライベートも充実させたい方

【入社後活かせる経験・スキル】
◎営業の経験(法人・個人問わず)
◎接客の経験
◎購買・調達の経験
◎自動車整備士の経験

選考のポイント

【人柄重視の採用】
経験やスキルよりもお人柄を重視した採用を行いますので、なるべく多くの方にお会いしたいと考えています。
面接は固くなりすぎず、リラックスしてお越しください。

勤務地

【愛知県豊田市内の各拠点】<転勤なし>
※マイカー通勤OK
※通勤バスあり
※U・Iターン歓迎(サポートあり)

◆花本テクニカルセンター1号館◆
名鉄三河線・豊田線「梅坪駅」よりバスで10分 ★無料の通勤バスあり!

◆技術本館◆
愛知環状鉄道線「三河豊田駅」より徒歩15分

◎愛知県豊田市のプロジェクト先の大手自動車メーカーでの勤務となります。
※リモートワーク・在宅勤務あり(プロジェクトによる)

===

【U・Iターン支援制度】
・支給時期:入社後1カ月以内
・支給条件:東海地方以外にお住まいの方で、転居を伴う赴任をする場合
・支給金額:5万円程度

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
※フレックスタイム制あり
1日の 標準労働時間 8 時間
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00

―――
メリハリのある働き方
―――
多い志望理由のひとつに「働きやすさ」があります。土日休みで残業が少なめ、長期連休や有給休暇もしっかり取得できます。働き方が変わり、「趣味やプライベートを大切にできるようになった」という声も聞きます。
■平均残業時間
11時間

※コンプライアンスを重視しています。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動なし)

給与

■月給:24万円~40万円
※別途、残業代(100%実費支給)+各種手当支給
※あなたの経験・能力を十分に考慮し、規定により決定

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種手当充実】
■交通費支給
■残業手当全額支給
■住宅手当(最大月2万5,000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月6,000円/1人)
■役職手当
■奨学金補助制度(奨学金返済中の方には月1万円、最大3年間手当支給)

■賞与
年2回
※昨年実績:3.4カ月分
※業績により、別途決算賞与あり(直近2年の支給実績あり)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
※経験により変動あり。

■社員の年収例
月給24万円~40万円
年収440万円(入社3年目:29歳)
年収500万円(入社10年目:36歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■U/Iターン支援制度(転職支度金支給)
■入社祝い金制度:5万円(入社3カ月後に支給)
■奨学金補助制度:月1万円(最大3年間)
■企業年金制度(確定拠出年金)
■退職金制度
■福利厚生倶楽部加盟
■社員会(社員のやりたいことを募り、拠点ごとに開催)
■サークル制度(スポーツ部、釣り部、うめぼし部など)
■紹介入社制度

【各種手当】
■交通費支給
■残業手当全額支給
■住宅手当(最大月2万5,000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月6,000円/1人)
■役職手当
■テレワーク手当

【研修制度/スキルアップ支援】
■社内研修
■外部研修
■資格取得支援度(ITパスポート、基本・応用情報技術者など:5,000円~20万円)
【子育ても全力サポート!】
■産前・産後休暇
■育児休暇(男女共に取得実績あり)
※産休・育休の女性社員取得率:100%
■育児短時間勤務制度

【働きやすさにも取り組んでいます!】
2023年4月より、入社時に有給休暇が10日付与されるようになりました。
社員の働きやすい環境づくりにも、継続して取り組んでいます。

休日・休暇

<年間休日>
121日
(2024年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
(10日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数年13日/有休取得率82%)
■産前・産後休暇
(女性の取得率・復帰率100%)
■育児休暇
(女性の取得率・復帰率100%/男性の取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇(結婚、配偶者の出産など)

※「年末年始休暇」「GW休暇」「夏季休暇」は9日~10日の長期連休となります。
※入社日から10日間の有給休暇を付与

社員に好評の福利厚生をご紹介!

■福利厚生倶楽部加盟/全国の提携しているホテル、遊園地、飲食店など、各種サービスが割引になります。
■社員会/社員のやりたいことを拠点ごとに募り、BBQやボウリングなどを開催します。
■サークル制度/会社から部活費用も支給。個人負担少なく、趣味を楽しめます♪
・梅好きが集い梅干しや梅酒を手作りする「うめ部」
・ランニング、ボルダリングなどで体動かす「スポーツ部」
※社員が5名以上集まれば、新しいサークルを作ることができます!直近では「ボード部」と「釣り部」が新設されました。

入社後の流れ・フォロー体制など

入社後はOJT担当の先輩が丁寧に指導してくれます。書類作成などの簡単な業務からスタート。チームで仕事をしているのでわからないことがあっても周りに聞けば解決できます。
自分のペースでできることを少しずつ増やしていきましょう。学歴や年齢、在籍年数に関係なくステップアップが可能です。

> サブリーダー
>> 主任
>>> 係長
>>>> 課長

早い方だと2年ほどでサブリーダーに昇格しています。

主要取引先一覧

・トヨタ自動車株式会社
・三菱電機ソフトウエア株式会社
・パナソニック株式会社
・日本電気株式会社(NEC)
・株式会社 日立製作所
・BIPROGY株式会社
・ジェイアール東海情報システム株式会社


出典:doda求人情報(2025/1/16〜2025/4/9)

株式会社ネオの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。