マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

宮島薬品株式会社

医薬品卸

岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222

宮島薬品株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

宮島薬品株式会社の 募集が終了した求人

完全ルート営業(地域密着型)/未経験歓迎/賞与4カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新規開拓・ノルマなし】★「売る」のではなく「聞く」営業スタイル/配置薬のルート営業をお任せ
具体的な仕事内容
■□■配置薬の営業とは?■□■

『配置薬』とはご家庭やオフィスに薬箱を置き、中身を使った分だけ後払いできるサービスのことです。その薬箱を設置していただいているお客さま(個人・法人)に定期訪問し、商品の補充や入れ替え・集金を行っていただきます。

新規営業もノルマも一切ありません。訪問時にはお客さまの声を聞き、症状や状況にあわせて薬箱の中身のラインナップを変更しながら、「いつものお客さま」と関係を深める、完全なルート営業です。


■□■未経験だけど大丈夫?■□■

ほとんどの先輩が「医療業界」未経験からスタート。また営業未経験から始めた方も多数いますが豊富な研修メニューがあるので、今では営業のプロとして活躍しています。

【充実の研修制度をご紹介します!】
◎導入研修
└ビジネスマナーやスーツの着こなし、会社の事業など基礎からレクチャー

◎マンツーマン教育体制
└教育担当の先輩はあなた専属
└1カ月目は業務の進め方・2カ月目は先輩の営業同行・3か月目はプレゼン研修等と段階的に学び、後半3カ月は先輩のフォローを受けながら仕事を進める

◎専門知識のフォロー体制
└商品知識は、要点をまとめたイラスト付きのA4資料でフォロー。最初は読み上げるだけでOK
└週1回の勉強会/研修会で知識をアップデート


■□■宮島薬品の「聞く営業スタイル」って?■□■

当社はお客さまの健康に関するお悩みを聞き、心に寄り添い、必要であれば商品を提案する営業スタイルです。そのために営業の仕組みを徹底的に改善し、強引な売り込みをしないよう厳しいノルマを撤廃しました。
「人の話を聞くのが好き」という方であれば活躍できる仕組みも作っています!


■□■ワークライフバランス充実■□■

◎残業:
└週3日直行直帰となり、ここ数年で平均月40時間から【18時間】まで削減!→近年中に15時間まで削減予定
◎年間休日:
└ここ数年で103日から【120日】まで増やしました!

チーム/組織構成
配属先の営業所は3、4名~20名程度。


★異業種からの転職で活躍★
…………………………………
前職は警察官、製造、販売、塗装技術者、学習塾の講師など、未経験から活躍している先輩が大勢います。

■定着率:95%以上

対象となる方

【学歴不問/業種・職種未経験歓迎】★社会人デビューの方、ブランクがある方も、皆さん歓迎しています!
―――――――――――――――
 人物重視の採用をお約束します!
(特別な経験や転職回数も問いません)
―――――――――――――――

□文系出身の方も大歓迎!
□第二新卒の方も歓迎します
※要普通自動車免許(AT限定可)

~ こんな方にお勧めです! ~
◎人の役に立つ、人に喜ばれる仕事に就きたい
◎エンドユーザーと直接話せる営業がしたい
◎数字よりも、信頼構築に重点を置きたい
◎未経験だけど営業にチャレンジしたい
◎経営が安定している企業でキャリアを描きたい など

選考のポイント

★人物重視の採用!★
当社では、お客さまに寄り添う姿勢を重視。
そのため、学歴や営業経験、転職回数などは一切問いません。
正社員・社会人経験のない方、就業ブランクのある方も歓迎します。

勤務地

岐阜・新潟・岡山・福岡の各拠点
★転勤なし
★車通勤OK(拠点による)
★勤務地は希望考慮の上、決定します

<各拠点の住所>
■岐阜営業所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル2F
■岐阜可児営業所:岐阜県可児市徳野南1‐68 コーポ華うさぎ101号室
■新潟営業所:新潟県新潟市中央区山二ツ2-2-12 小林ビル1F
■岡山営業所:岡山県岡山市北区西長瀬261-101
■福岡営業所:福岡県大野城市乙金東1‐1‐12 古賀ビル2号室
※受動喫煙対策あり

勤務時間

8:30~18:30(所定労働7時間45分/休憩2時間15分)

★働き方改革、進行中★
20時以降は残業できない仕組みを作っています。
その結果、改革前は月40時間だった残業時間が、現在は18時間まで削減。
1日1時間以下の残業時間になりました。

平均残業月15時間を目指し、さらなる働き方改革が進行中です。
■平均残業時間
18時間

(1日あたり1時間以下)★20時以降は残業禁止

雇用形態

正社員
※試用期間なし

給与

月給23万円~(固定残業代含む) + 賞与年2回
※経験・年齢・能力などにより、当社規定により決定します。

<固定残業代について>
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月4万9,300円を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

………………………………
スピーディな昇給が可能!
………………………………
★給与アップ例
年収330万円(入社時)→ 年収530万円(3年目)

挙げた成果は公正に評価され、給与に反映されます。
中には、入社からわずか3年未満で年収200万円アップを達成した営業も!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■勤続手当(10年ごとに報奨金として支給)

★報奨金制度★
・季節キャンペーン(春夏秋冬の年4回実施)
・重点商品の年間キャンペーン(循環器系商品、骨格系商品)
・ライフケア(日用品)商品キャンペーン(毎月実施/月間の目標入金額の達成者が対象)

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
給与改定:年1回(6月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~420万円

■社員の年収例
年収720万円(38歳)
年収520万円(34歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可(駐車場完備)
└各自に1台、営業車を貸与/通勤にも使用可能
■退職金制度(5年以上勤務後に適用)
■飲み会やBBQなどの社内イベントも定期的に開催(自由参加)

【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■勤続手当
■報奨金制度

【スキルアップ支援】
■各種研修制度(新入社員研修・営業研修・メーカー研修)/費用は会社が負担
■資格取得支援制度
└登録販売者など関連資格取得のサポート
└受験費用補助・教本貸し出しなど

病院の医師を呼んでの勉強会の実施など、専門的な内容を学べる機会も。
そのため、医学的な裏付けをもってお客さまに説明できます。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※月1~2回ほど、土曜出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 

新規ビジネスで業績はさらに拡大!

■当社のビジネスモデル「配置薬」とは■
絆創膏や包帯、風邪薬など、日常で使う医薬品や医薬部外品の入った薬箱を置き、使った分だけ支払う後払い方式のビジネスモデルです。
江戸時代からある仕組みで、今でも家庭や事務所など多くの場所で使われています。

■自社製品も多く取り揃えています■
5年ほど前から、自社プライベートブランドをメインとした、日用品や食品(シャンプー、歯磨き粉、薬膳カレー、国産の雑穀米など)の取り扱いもスタート!
予想をはるかに上回る反響をいただき、業績向上にも成功しました。

健康意識が高い方ほど市販品以外も求めるので、健康のプロである私たちの提案に価値を感じてもらっています。

主要取引先

■大正製薬株式会社
■エーザイ株式会社
■ライオン株式会社
■株式会社龍角散
■第一薬品工業 ほか
(順不同・敬称略)

資格取得のサポートも!

身につけた専門知識をかたちにしたい方に向け、登録販売者など関連資格取得のサポートを実施しています。
受験費用の補助や、試験勉強用の教本貸し出しなども行っておりますので、興味のある方はいつでもチャレンジしてください!


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2025/1/26)

宮島薬品株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。