マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グルンドフォスポンプ株式会社

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

静岡県浜松市浜名区新都田1-2-3

グルンドフォスポンプ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

グルンドフォスポンプ株式会社の 募集が終了した求人

サービスエンジニア/未経験歓迎/賞与7カ月/年間休日127日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

工場や商業施設など、当社製品を使用する現場へ行き、ポンプの点検・メンテナンスを行っていただきます
具体的な仕事内容
<ポンプの役割>
あらゆる施設を正常に稼働するためには、水や空気を循環させなければなりません。
そのために欠かせないのが当社のポンプです。
中には温泉のくみ上げなどに使われているケースもあり、人々の生活の役に立っています。

<扱う製品について>
片手で持てるような小さいサイズのポンプもありますが、70cmくらいの製品が多いです。
2m近いポンプを扱うケースもあり、数えきれないほどのパーツが使われているので、専門知識を活かせます。

――――――
【業務内容】
■フィールドワーク
設置、定期点検、部品交換、トラブルシューティング

■デスクワーク
サービスレポート作成、現場・社内への報告

~具体的には?~
研修後まずは、パーツを分解して消耗品を交換する定期点検をメインにお任せします。
点検を通して基礎スキルが身に付いたら、より要求度の高い修理やトラブルシューティングにもチャレンジしていきましょう。

業務全体の70%がフィールドワークになります。
週5日のうち、フィールドワーク4日、デスクワーク1日くらいの比率です。
※現場は基本的に近くのスタッフが担当しますが、遠方出張もあります。

――――――
【入社後の流れ】
~約2週間~
・グループ会社にて自社製品や社内システムの使用方法などをオンライン座学研修
・静岡工場での実地研修やポンプが実際に設置されている現場を見学

オフィスへ配属。先輩社員のOJT研修がスタート。
簡単な業務から一人でお任せしていきます。
半年ほどを目安にひとり立ちを目指しましょう。

その後、基本的には一人で現場をご担当いただきます。
機械工業や配管設備などの業界経験があれば、早期のひとり立ちも可能です。

――――――
【評価体制・キャリア形成】
定量的な評価制度があり、目標の達成率に基づいて年1回昇給。
定期的な面談もあり、キャリアについての擦り合わせに積極的です。

チーム/組織構成
【サービス&ソリューションチーム】
■サービスデリーバリーポジション
・東京2名

■オフィス全体の所属メンバー
・東京25名

※本人の希望なく職種変更は行いません。

■男女比:★女性管理職活躍中

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎】工作機械のエンジニア経験や、工場の保守経験などがある方は歓迎!
【必須条件】
■機械に関する基本的な知識をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上

――――――――――――
<こんな方を歓迎します>※必須ではありません。
~職種経験~
・ポンプ・産業用機械・工作機械・電気機器・配管を扱った経験(保守、修理、メンテナンスは尚可)
・工場のエンジニア経験
・技術力を活かしたカスタマーサービス経験
・メーカーとして問題解決の経験

~お人柄面~
・フットワーク軽く仕事に取り組める方
・社内外コミュニケーションを上手く取り、チームワークを大切にできる方

★英語が得意な方には、語学力を活かせる業務もあります
★社会人経験10年以上の方も歓迎します

選考のポイント

★機械の基礎知識があり、かつコミュニケーションスキルも活かしたい方からのご応募をお待ちしています!

勤務地

【東京オフィス限定/転勤ナシ/リモートあり/直行直帰あり】
・在宅勤務あり(月2~3日)
・案件に合わせて直行・直帰OK

■東京オフィス
東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル6F
・アクセス:JR「五反田駅」より徒歩約5分

勤務時間

■9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩 60分)
※上長が承認の上、直行直帰が可能です。
※その日の業務内容により在宅勤務も相談可

★慣れてきたら制度の範囲内で在宅勤務にすることも可能(応相談)
報告や連絡はオンラインツールを使用するためほぼペーパーレス。出社せずとも効率よく仕事を進めることができます。実際に、別営業所ではほとんどのスタッフが在宅勤務とオンラインツールを活用して仕事に打ち込んでいます。
■平均残業時間
13時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※試用期間中も、給与・待遇など条件に差異はありません。

給与

■月給28万1000円~37万6000円(手当含む)+一時金(年2回)+インセンティブ(年1回)
※手当:住宅手当(一律月:1万4000円)+外勤手当(月15時間の固定残業代:3万円~4万3000円)
※固定残業代は基本給に連動します。
※月15時間を超える残業代については会社規程により別途全額支給いたします。
※交通費は会社規程により別途全額支給いたします。

■賞与
年3回
 ★昨年度実績・7カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円
~670万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(一律月1万4000円)※月給に含む
■退職金制度(当社規定による)
■確定給付企業年金
■任意労災追加加入
■慶弔被災見舞金
■再雇用制度(定年:60歳)
■資格取得報奨金(当社推奨の資格合格者へ、報奨金を支給)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄制度
■在宅勤務制度
■各種研修制度(ビデオ研修、英語学習補助など)
■スマイルプラン(余暇の充実、自己啓発、健康づくり、育児・介護に要した費用に対して、年間1万5000円まで補助)
■業績賞与(会社業績による※昨年度実績:2カ月分)

休日・休暇

<年間休日>
127日
(2025年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)/その他会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有休消化率80%以上)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性を含む
■介護休暇
■未消化年休積立制度
■時間単位年休制度
※5日以上の連休取得も可能です。
※有給休暇は、1月更新で最大22日付与。1月~6月入社:10日付与、7月~12月入社:5日付与。

幅広い分野で活躍する当社のポンプ

■建築設備分野
商業用ビルの空調、給水や地熱供給など

■産業分野
水処理、ボイラー、洗浄など、産業に関わるすべての機器、プラント

■地下水給水・温泉
深井戸水中ポンプによる、地下水、温泉の汲み上げ

■マシニングインダストリー
工作機械、クーラントタンクなど切削油循環

★ビジネスの軸は「サステナビリティ」
グルンドフォスポンプでは「世界規模の環境維持の実現」という目標に真摯に取り組んでいます。実際、当社のポンプを導入したある工場で51%の電力削減に成功したという事例もあります。環境問題やSDGsに興味・関心のある方でしたら、やりがいを持って働ける環境です。

過去には、こんなエピソードもありました。

当社のポンプを導入されている顧客様。使用中に不具合が出始め、修理しても数カ月経つと同じ不具合が出る…という状況に頭を悩ませており、エンジニアには早急な対応が求められました。
そこで、まずはチーム内で状況を分析。次に本社とチームアップして原因究明を徹底。販売店ともやり取りをしながら根気強く取り組み、ついに原因を突き止め信頼を取り戻すことができました。

これはエピソードの一つですが、顧客の「今」を知り、問題解決を通じて顧客満足度を高められるフィールドサービスエンジニアは大きなやりがいを得られる役目です。カスタマーフロントで得た経験は会社にとっても有益な情報になるため、組織の発展にも貢献できます。


出典:doda求人情報(2025/1/20〜2025/3/16)

グルンドフォスポンプ株式会社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。