株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集が終了した求人
ITエンジニア/未経験歓迎/土日祝休/在宅勤務可/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【2カ月の研修で安心◎】システム開発やITインフラ構築・運用をお任せします!
具体的な仕事内容
入社後は、官公庁や独立行政法人などから依頼を受けた「システム開発」や「ITインフラ構築・運用」などのプロジェクトでご活躍いただきます!
入社後の流れ
━━━━━━
▼オリエンテーション(数時間)
座学にて情報の扱い方やコンプライアンスについて学びます。
▼社内研修(2カ月間)
・eラーニング
・先輩の案件の簡単なサポート(テスト業務等)
基礎的なITスキルを身につけます。
先輩がすぐに駆けつけるので、分からないことはすぐに解決することができる安心感があります◎
未経験スタートAさん
「この用語の意味が分からない…など、基本的なところから教えていただけました」
▼プロジェクトに配属(3カ月目)
初めは5~10人規模の運用・保守(テスター・ヘルプデスク等)を担うチームに配属されるケースが多いです。
※個人のスキルや状況に応じてアサインします
<成長の目安>
半年後…コーディング業務スタート
5年程で…チームリーダーとしてプロジェクトをリード
▼理想のエンジニアへ♪
一人ひとりの理想を叶えるため、定期面談以外にも話し合いの機会を数多く設けています。
「専門スキルを突き詰めたい」
「トレンドスキルを身につけたい」
といった業務に関することから、
「子育てと両立しやすいプロジェクトに参加したい」
「経験を活かして、エンジニア以外のキャリアに進んでみたい」
など、相談事があればいつでも上司に相談してください。
一緒に理想の働き方をつくっていきましょう!
チーム/組織構成
20代~40代のメンバーが活躍中!
必ず先輩がそばにいる環境で業務ができるので、未経験でも安心してスタートできます♪
先輩たちの前職例:医療事務、たいやき屋さん、エレベーターの設備管理など
★現在、活躍するメンバーは全員日本人です
■定着率:95%以上
その他プロジェクト事例
<独立行政法人の業務系Webアプリ>
◎人数:10名
◎フェーズ:要件定義、基本設計、開発、総合試験、ユーザー試験、保守
◎環境:Windows、Windows Server
◎言語:VB.NET、javascript
◎DB:PostgreSQL
<自治体の情報システム管理>
◎人数:16名
◎フェーズ:運用保守、ヘルプデスク
◎環境:Windows、Windows Server、Linux
★29歳以下の方★【未経験歓迎/学歴不問】育成前提!意欲重視のポテンシャル採用です◎
\一つでも当てはまればご応募ください!/
・ITの仕事に興味がある
・将来役立つスキルを身につけたい
・すぐに誰かを頼れる環境で働きたい
・チームで楽しく仕事がしたい
・頑張りを明確に評価してほしい
・上流まで幅広く経験を積みたい
・仕事とプライベートを両立したい
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【原則転居を伴う転勤なし/希望を考慮】
東京支社および23区内顧客先勤務地などへ、希望を考慮して配属いたします!
■東京支社
東京都新宿区西新宿6-5-1
(東京メトロ西新宿駅直結、各線新宿駅より徒歩10分)
※受動喫煙対策:主となる勤務先は屋内禁煙(その他、配属先に準ずる)
※リモートワーク:条件あり
9:00~17:50(所定労働時間8時間 休憩50分)
※勤務地・配属先により異なる場合があります
┏──────────────┓
在籍年数別!月の平均残業時間
┗──────────────┛
1年未満…3時間16分
3年未満…6時間35分
5年未満…11時間17分
7年未満…9時間8分
10年以上…14時間8分
※2019年4月~2020年3月実績
先輩Nさん
「入社してからしばらくは、基本的に残業はありません!僕たちが残る場合も、先に帰ってもらえるように声掛けをしています」
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間2カ月(労働条件は本採用時と同様です)
■大卒以上
月給23万円~50万円+各種手当+賞与
■その他
月給21万円~48万円+各種手当+賞与
※上記各月給には、一律総合職手当(月3万円)を含みます
※給与は能力・経験を考慮し、決定いたします
┏────────────┓
社員も大納得!の評価制度
┗────────────┛
エンジニアがモチベーションを保ちながら、目標をもって活躍できるよう、透明性の高い評価制度を導入しています。
◎職種や役職におけるランクに応じた役割・成果、スキルレベルを設定
◎結果だけではなく、目標におけるプロセスや行動も評価対象
◎顧客評価もしっかりと評価に反映 など
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費全額支給(規定あり)
■住宅手当(規定あり)
■資格手当(規定あり/月額上限10万円)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(★毎年確実に昇給していきます!)
■入社時の想定年収
年収326万円
~700万円
■社員の年収例
年収400万円/31歳(未経験入社)
年収380万円/29歳(未経験入社)
年収356万円/27歳(未経験入社)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■60歳定年制(定年後65歳まで再雇用制度あり)
■人事評価制度
■福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」
■生命保険の団体契約
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■選択制企業型確定拠出型年金
■在宅勤務制度
■メンタルヘルス専用窓口
■各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育など)
■各種社内イベント(任意参加)
■クラブ活動(任意参加)
■副業OK
\月最大10万円!/
■資格手当
以下の資格保有者には毎月手当を支給しています。
◎システム監査:月5万円
◎ITストラテジスト:月4万円
◎システムアーキテクト:月3万円
◎ITサービスマネージャ:月3万円
◎プロジェクトマネージャ:月3万円
◎ネットワークSP:月1万5000円
◎データベースSP:月1万5000円
◎情報セキュリティSP:月1万5000円
◎応用情報技術:月1万5000円
◎基本情報技術:月5000円
※一部併用不可の資格、支給金額に変動のある資格があります
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後に12日間付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■生理休暇
┏──────┓
受賞実績多数
┗──────┛
◎介護と仕事の両立推進/トモニンマーク取得企業
◎厚生労働大臣認定/くるみんマーク取得
◎健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
◎ハタラクエール2024
★5日以上の連続休暇取得可能
《Sさん/47歳/入社25年目/事業部係長》
◆現在の業務内容:WorkFlow システムや年金推進管理システムなどの開発担当。
主に使用しているのは Java や PL/SQL、ETL ツール、VBA など。
エンドユーザとの調整から開発まですべてを担当。
◆今後の目標:生成 AI の技術を学びたい!
◆趣味:クライミング・サイクリング
◆入社される方に一言:残業も少なく、休みもしっかり取れるいい雰囲気の職場です!ぜひ!
《Tさん/33歳/入社10年目/事業部係長》
◆現在の業務内容:自治体向けパッケージシステムの導入及び保守担当。
システム導入に向けたスケジュール・課題管理等に関する顧客との調整、また社内の技術チームとのシステム機能要件の調整を実施している。
◆今後の目標:生成AIを活用した業務システムの構築
◆趣味:テニス・キャンプグッズ集め
◆入社される方に一言:メリハリのある会社です。楽しむ時にめいっぱい楽しむ社風で、コミュニケーションも大切にしているからこそ、業務にも前向きな気持ちで取り組んでいます!
ITソリューション・医療事務関連事業・公共福祉事務サービス・AI ロボティクスといった、4つの事業を展開している当社。
創業から半世紀以上、黒字経営を継続し、強固な経営基盤を築いています。
ITソリューションにおいては、幅広い企業、団体さまへ向けて、社会の基盤となる分野のシステム・アプリ開発、インフラ構築に貢献しています。
さらなるサービスの質を向上、そして新しいニーズにお応えすべく、新たなメンバーを募集することとなりました。
プロジェクトは官公庁を中心とした大手企業から、直接依頼いただくプライム案件が多数。
上流から下流まで一貫して担当できるため、成長フェーズに合った業務に挑戦可能です。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)