マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

木村情報技術株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

佐賀県佐賀市卸本町6-1

木村情報技術株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

木村情報技術株式会社の 募集が終了した求人

9割既存顧客!配信イベント反響営業/未経験歓迎/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/既存メイン】オンラインイベントの企画・提案、ディレクションなど、幅広い業務を担当!
具体的な仕事内容
製薬会社が医療関係者向けに行うWeb講演会を中心に、オンラインイベントの企画・提案~開催準備、当日の運営までトータルで携わっていただきます。

<担当するお客様は?>
・製薬会社や医療関係者の方がクライアントとなります。
・既存顧客の割合が9割以上!テレアポや飛び込みはありません!
・月に7~8件程度の全国で開催されるオンラインイベントを担当

【具体的な業務内容】
■ご提案
・クライアントの課題やご要望のヒアリング
・ご要望や課題を元にしたイベントの企画/提案

■開催前
・お客様との打ち合わせ(初回開催の1か月~2か月前を目途)
・社内への作業依頼/成果物の確認作業(台本の制作や、会場選定など)

■開催当日
・リハーサル対応
・会場設営
・全体進行/アテンド

■開催後
・お客様へ納品物や参加者アクセスのレポート提出
※担当するオンラインイベントの開催場所は全国で、月5泊程度の出張が発生します

\★やりがい★/
実務を通じてクライアント・医療の発展に貢献するやりがいを得られると同時に、プレゼンスキルや医療・Web・IT関連の知識なども身に付け、自分の市場価値を高められます。

\キャリアパスについて/
当社は1年間の目標を期初に掲げ、部署ごと、立場ごとで鑑みて1年間の成果を考慮し評価を決定しています。

▼昇格の流れ
イベントコーディネーター → リーダー →管理職

☆早期に昇格も可能です。異業種からの転職で、入社3年でリーダーに昇給した社員も!

【安心の研修充実】
3カ月の研修期間を想定しております。
最初の3か月は、個人の状況に応じて教育担当がつくので、未経験の方でも安心して業務を始めていただけます。

・STEP①:座学研修 
入社後は座学研修にて、社会人基礎知識から会社理解・業界理解を深める研修のみでなく、
外部研修も実施しています。

・STEP②:現場の先輩とのOJT 
実際にオンラインイベントの現場でOJTを実施、先輩社員と一緒に仕事の流れを覚えていきます。

チーム/組織構成
【イベントコーディネート課】★20代~30代活躍中!
メンバーの人数は39名(男性20名、女性19名)。平均年齢は33歳です。
中途入社者も多いためすぐに馴染むことができます★

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒OK】 ★人柄や意欲といった人物面を重視して採用を行います!
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Excel、PowerPointなど)

【歓迎条件】※必須ではありません
■営業経験(業界や商材、経験年数などは問いません)
■プロジェクトのディレクション、進行管理の経験
■医療業界の知識
■IT・Webに関わる知識(ライブ配信、視聴ページ、サーバなど)

【こんな方が活躍できます!】
■向上心を持って新しい知識を吸収できる方
■積極的にコミュニケーションを取れる方
■マルチタスクへ柔軟に対応できる方

※社会人経験10年以上でも歓迎しております。
※入社後の職種変更は原則ございません。

選考のポイント

当社の企業理念に共感・賛同いただける方を採用いたします。
元気に新しいことにチャレンジできる人、誰とでも謙虚に接することができる人を求めます。

勤務地

【転勤なし】
東京第1支店:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11-5 RASA日本橋ビルディング2F
★各線「人形町駅」より徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩5分、東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩7分

※社内禁煙(喫煙される方は、近くの喫煙所をご利用ください)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時差出勤制度あり(Web講演会は夕方~夜の開催が多いため、出勤時間の調整が可能です)
■平均残業時間
23時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~39万5000円+諸手当

※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※上記金額にみなし残業手当は含みません。時間外手当は100%支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■日帰り出張手当(半径100km以上の地域への外出の場合1000円)
■宿泊手当(一夜当たり2000円)
■休日移動手当(1日当たり2000円)
■役職手当
■子供手当(18歳以下の子供1人目:月5000円/2人目:月3000円/3人目以降:月2000円)

■賞与
年3回
(6月・8月・12月)※昨年度実績4.2カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~550万円

■社員の年収例
660万円/30代前半(入社5年・リーダー)
580万円/20代後半(入社3年)
470万円/20代(入社2年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(公共交通機関で月5万円まで)※規定あり
■時間外手当(全額支給)
■日帰り出張手当
■宿泊手当
■休日移動手当
■役職手当
■子供手当(18歳以下の子供1人目:月5000円/2人目:月3000円/3人目以降:月2000円)
■子育て支援制度
■退職金制度(勤続4年以上)
■確定拠出年金制度
■社内禁煙
■資格取得支援(1人当たり年間上限3万円までの資格試験補助制度あり)
■研修制度(階層別研修・コミュニケーション研修など多彩なプログラムをご用意)
→社員からも受けたい研修を募り、月1回の研修を実施しています。
■社外研修(費用は会社が支援)
■時差出勤制度
■リフレッシュ補助制度(年間2万円まで)
→家族旅行、スポーツ観戦、習い事、スポーツジムなどの費用補助
■人間ドック等費用補助制度
■インフルエンザ予防接種費用補助制度
■オフィス快適化補助制度(3年ごとに2万円まで)
→こだわりPC周辺機器、ブルーライトカット眼鏡、ゲーミングチェアなど、オフィスで使用する備品の購入費用を補助
【子育て支援制度】
・2018年11月27日「えるぼし」の最高位三つ星を取得。女性が働きやすい労働環境を整えています。
・2023年11月28日佐賀県企業で初の「くるみんプラス」認定を取得。子育てを応援する会社です。不妊治療と仕事の両立支援にも取り組んでいます。

【当社の実績】
★医療業界Web講演会運営・配信実績No.1
★Web講演会専用スタジオ保有数No.1
※株式会社富士経済「2020年 医療ITのシームレス化・クラウド化と医療ビッグ データビジネスの将来展望」より

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※イベント開催日によって、月1回~2回の休日出勤の場合あり(その場合は振替休日取得)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり※)
■介護休暇
■長期・連続休暇
■激甚災害特別休暇
■両立支援特別有給休暇(育児・家族の看護・生理・不妊治療・妊婦検診 ・介護/年間7日まで付与)

★年末年始、夏季、GWなどの大型休暇には”長期連休”を推奨。10連休の取得も可能です!
★ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境を整えています。

※復帰後に責任あるポジションに就く人もいます。

様々な先輩が活躍しています!

■Aさん(30代/入社2年/前職:エンタメ業界)
専門性の高い営業になれる部分に惹かれ、入社を決意。ユーザーの大半が医療業界という安定事業で、しっかりと稼げる働き方を実現している。

■Bさん(30代/入社2年/前職:テレビ業界)
会社のHPや面接で社員を大切にする姿勢に共感し、入社を決意。完全週休2日制で、休日出勤時は振替休日が取得できるなど、オフも大事にして働いている。

■Cさん(30代/入社4年/前職:コールセンター)
前職でアポ取りをしていたので、その先にある営業職に興味を持ち、入社を決意。既存のお客様へのルート営業が中心のため、営業活動のしやすさを感じている。

★顧客との関係構築が必要です !

既存のお客様の中には10年以上、お付き合いのある企業様もございます。
1つの企業様から年数回から数十回のオンラインイベントを受託していますので、お客様と日々の関係構築が重要となります。
新規のお客様もいらっしゃいますが、当社は業界での知名度が高く、安心してご依頼いただける企業として認知いただいておりますので、コミュニケーションを取りやすいのが特徴です。

\チーム制で業務を進行/
39名が在籍しているチームに配属。お客様との窓口となり、社内の専門部署に業務を依頼し、連携しながら各案件を進めます!
案件が重なった際にはチームで業務分担!サポート体制もばっちりです!


出典:doda求人情報(2024/9/19〜2024/12/11)

木村情報技術株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。