マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エドシャ・ジャパン株式会社

自動車部品メーカー

神奈川県横浜市西区平沼1-39-3 三石ヨコハマビル7F

エドシャ・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

エドシャ・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人

自動車部品の品質保証・PM・設計/前職給与保証/英語力不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【フルフレックス】品質保証・PM・設計(機械・メカトロ)同時募集
具体的な仕事内容
当社は16カ国25カ所に拠点を展開するドイツ・エドシャの日本法人です。特にドア部品に強みを持ち、世界中の車が当社の製品を採用、日系カーメーカー様とのお取引を急速に拡大しています。これまでのご経験やご希望を伺い、適性に応じて品質保証・PM・設計のいずれかのポジションをお任せします。

【1】品質保証
当社製品の品質保証・品質管理をお任せします。主な輸入製品を生産している中国工場への出張も、年に1~2回程度発生します。

<具体的には>
◆品質に関してカーメーカー様と管理との打ち合わせや交渉
◆品質計画の策定
◆カーメーカー様の監査対応
◆輸入部品の品質保証 など


【2】PM(プロジェクトマネージャー)
ヒンジ、ドアチェック、パワーバックドアの受注商品における開発プロジェクトリーダーをお任せします。
PMはカーメーカー様へのQCD責任を果たすため、海外の開発・製造部門をリードし、カーメーカー、日本事務所、海外拠点の架け橋となる役割を果たします。

<具体的には>
◆プロジェクトのスケジュール管理
◆開発マイルストーンの作成
◆定例会議の取りまとめ
◆開発費の管理
◆カーメーカー様との打ち合わせ、調整
◆社内開発部門や海外拠点とのやりとり など


【3】設計(機械・メカトロ)
製品の企画・提案から量産の立ち上げまで、プロジェクト全体に一貫して携わっていただきます。ひとつのプロジェクトのメンバーは、海外メンバーも含めて5~6名程です。

ヒンジやドアチェックといった自動車の開き物(ドア、ボンネット、トランクなど)に使われる鉄や樹脂を使ったメカ部品、歩行者の安全を守る最先端の跳ね上げボンネットヒンジなどの機械設計、近年急速に普及が進んでいるパワーバックドアなどメカトロ製品の設計などを手掛けられます。

<具体的には>
◆カーメーカー様の要望に沿った提案
◆海外拠点と共同で設計
◆試作、評価
◆量産の立ち上げ など


★3職種共通/言語について
日本のカーメーカー様とのやり取りは日本語ですが、グローバルチーム(ドイツ、北米、中国などの拠点)とのやりとりは英語です。英語学習のサポートがあるため、入社後およそ半年を目処に英語力を身につけてください。
※中国語も活かせます。

チーム/組織構成
品質保証1名、PM1名、設計4名が在籍。

対象となる方

【学歴不問・職種未経験歓迎】技術的なバックグラウンドをお持ちの方
■必須要件
【1】品質保証
・機械図面の読解能力

【2】PM
・技術的なバックグラウンド

【3】設計(機械・メカトロ)
・機械又は電気設計経験
・3D CADでの実務経験 

【1】~【3】共通
・ネイティブレベルの日本語力
・英語を学ぶ意欲のある方
・弊社横浜事務所へ通勤できる方

■歓迎要件
【1】品質保証
・機械製品のサービスエンジニア経験
・メカトロ関係の知識、経験
・日系自動車部品サプライヤーでの経験

【2】PM
・OEM製造業の設計・品質に携わった経験

【3】設計(機械・メカトロ)
・自動車部品、樹脂、プレス部品、メカトロ製品の設計経験
・日系自動車部品サプライヤーでの経験

選考のポイント

英語力は入社後に必須となります。半年を目処に業務に必要な英語力を身につけていただく予定です。研修費などは会社が負担します。英語に抵抗がなければ、業務に必要な語学力は身につくので、ご安心ください。

勤務地

\横浜駅より徒歩圏内/
神奈川県横浜市西区平沼1丁目39-3 三石ヨコハマビル7F(横浜事務所)

【アクセス】
各線「横浜」駅より徒歩8分
相鉄線「平沼橋」駅より徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅より徒歩7分


※転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎!

<3職種共通>

勤務時間

フルフレックスタイム制
標準労働時間/1日8時間
標準的な勤務例/9:00~18:00
※コアタイム、フレキシブルタイムなし

<3職種共通>

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※待遇は変わりません。

給与

<3職種ともに、前職給与を保証します>

【1】品質保証 ★前職給与保証
年俸500万円~900万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42.5時間分を、月額10万3,913円~18万7,043円を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。


【2】PM ★前職給与保証
年俸500万円~(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42.5時間分を、月額10万3,913円~を支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。


【3】設計(機械・メカトロ) ★前職給与保証
年俸500万円~900万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42.5時間分、月額10万3,913円~18万7,043円を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。


★3職種ともに、前年度の給与全額を入社から1年間保証します!
∟収入証明・源泉徴収など、前職の収入の証明ができるものを面接にお持ちください。

■賞与
年1回
(4月)/年俸とは別に査定賞与があります。(※業績による)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~900万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■確定拠出年金
■団体生命保険
■各種研修制度・スキルアップ支援あり
■引越し代 ※状況に応じて補助
■ハマふれんど(横浜市勤労者福祉共済)加入

■DMM英会話サポートあり
└入社時の英語スキルは不問ですが、グローバルなフィールドで活躍していただくため、業務の中で英語が必要となる場面があります(海外との電話・WEB会議・メール対応など)。そのため、社員に対して英語に対するサポートを行っています。英語に抵抗を持たず、自ら進んで学ぶ社員をサポートします!

<3職種共通>

休日・休暇

<年間休日>
122日
(2023年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日※自社カレンダーに準ずる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年1回、5日間の連続休暇OK)
■私傷病・災害有給休暇
■上記に含まれない祝日は出勤日となります。(自社カレンダーに準ずる)

<3職種共通>

日本市場におけるシェアを拡大中

直近7年間で日系カーメーカー様向けの売上は2倍へと成長し、2023年は約120億円となりました。さらに、2027年に200億円規模への拡大を見込んでいます。

当社は「各拠点のお客様は各拠点で対応するのがベスト」との考えのもと、本国(ドイツ)から過剰な干渉を受けることはまずありません。技術力の高さが認められ、また、スピード感のある対応が可能であることから信頼をいただいています。

【主要お取引先】
日産自動車(株)、本田技研工業(株)、トヨタ自動車(株)、マツダ(株)、いすゞ自動車(株) 、三菱自動車工業(株)、スズキ(株)、ダイハツ工業(株)他

グローバルな環境でキャリアを歩む

1870年に馬車部品の製造会社として誕生したエドシャ(Edscha)。現在ではヒンジ類とドアチェック分野で世界市場をリードし、ボディコンポーネンツやパワーシステムのすべての分野でトップレベルのシェアとポジションを確立しています。世界トップクラスブランドならではのグローバルな環境で、着実なキャリアを歩んでいくことができます!


出典:doda求人情報(2024/9/9〜2024/12/1)

エドシャ・ジャパン株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。