株式会社日立製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日立製作所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 776件あります!
株式会社日立製作所の 募集が終了した求人
制御設計エンジニア/定着率97.9%・フレックスタイム制
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
電力、鉄道、社会・産業分野における情報制御システムの設計・開発を担当していただきます。
具体的な仕事内容
ご経験・スキルに応じて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■次世代の電力・エネルギー業界をリードする系統監視制御システム開発・設計
電力系統監視制御システムをはじめ、GX/DXにかかわる企画、設計、開発、据付、保守設計などを担当します。具体的には営業とともに顧客ニーズの把握、システムの設計、開発、保守、新規ソリューション開発、予実管理などです。
■原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発・設計
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案、設計、開発、アフターサービスを担当します。具体的には、顧客ニーズに合わせた製品の検討、設計仕様書の作成、ソフトウェア開発、試験などです。
■上下水道施設向け監視制御システム開発・設計
上下水道事業体向けに、動力盤や受変電、計測、計算機などのハードウェア、ソフトウェアを含むシステムの開発、取りまとめ、納入を担当します。具体的には、要件定義・仕様の策定、開発の管理、進捗管理、予実管理などです。
――――――――
大みか事業所とは
――――――――
日立製作所の情報制御システムの開発・設計を担う事業所で、業務アプリから制御機器まで一貫生産を行っています。
チーム/組織構成
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部
└社会・インダストリ制御システム本部 社会制御システム設計部
└原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部
└エネルギーソリューション本部 電力システム設計部
※上記、いずれかの部門に配属になります。
■年齢構成:20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています
■定着率:97.9%(2023年度)
【高卒以上】以下、いずれかの実務経験をお持ちの方 ※関連する経験から幅広く採用します
【必須条件】※下記、いずれかの実務経験
■ITシステムに関連した設計・開発
■受配電に関する設計業務
■電気に関する設計業務
■計装設備に関する設計の業務
■C言語プログラミング経験
■制御関連システム(OT)に関連した設計・開発
【歓迎条件】※以下、いずれかの経験・資格をお持ちの方を歓迎
□顧客に対するコンサルティングの経験
□一級電気施工監理技術者の資格
□PMP資格
□プロジェクトマネジメント経験
□電力・エネルギー監視制御システムの設計・開発の経験
□TOEIC(R)テスト600点程度の英語力
□電力・エネルギー分野の基礎知識
人物像については、当社が定める「日立グループ コア・コンピテンシー」を満たす方を歓迎します。
※詳細は当社サイトなどをご覧ください。
■大みか事業所/茨城県日立市大みか町5‐2‐1
◎アクセス:JR「大甕駅」より徒歩15分(車で5分)
※自動車通勤可
8:40~17:10(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり
※フレックスタイム制もあり
└コアタイム/なし
└フレキシブルタイム/5:00~22:00
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇の変更はありません)
・担当者クラス:月給25万円~43万4,000円
・主任クラス:月給33万8,000円~58万4,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(全額支給)
■子ども・介護等支援手当
■住宅支援制度
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~720万円(担当者クラス)
年収730万円
~970万円(主任クラス)
■各種社会保険完備
■住宅支援制度(社宅)
■財形制度
■持株制度
■カフェテリアプラン
■退職金、確定拠出年金、企業年金制度 など
■スポーツ施設
■総合病院
■労働組合
■資格取得支援制度
■各種研修制度あり
(階層別教育、海外業務研修、グローバルインターンシップ、技術教育、語学教育、通信教育、資格取得支援制度など)
※受講必須の研修に加え、選抜型、希望制の研修も多数ご用意しております。
\時代に合った多様な働き方も推進/
当社ではフレックスタイム制度をはじめ、在宅勤務など柔軟な働き方ができる環境を整備しています。業務や家庭の都合に合わせて、フレックスタイム制度で10時、11時に出社することもあります。
また出産・育児などのライフステージに合わせた働き方ももちろん可能。時短勤務や有給休暇を有効に活用しています。家庭と育児を両立している女性も多数活躍中です。
<年間休日>
126日
(2024年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■配偶者出産休暇
■家族介護休暇
■年次有給休暇(22~24日)
※なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
※5日以上の連続休暇取得可能
株式会社日立製作所の 募集している求人
全776件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)