マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社DGフィーリスト

システムインテグレータ(SIer)

北海道札幌市中央区南二条西1-3北専ビル6F

株式会社DGフィーリストの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

株式会社DGフィーリストの 募集が終了した求人

Webエンジニア/グループ会社のサービス開発/月給33万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

デジタルガレージグループのWebサービス開発に携わっていただきます
具体的な仕事内容
<具体的な仕事内容>
・バックエンド設計、実装(Java/Python)
・フロントエンド設計、実装(React/Vue.js)
・既存システムの保守運用

<進行中の案件例>
・不動産DXプラットフォーム開発
・決済代行サービス開発
・アプリ外課金サービス開発
・ポイントモール開発

チーム/組織構成
【 DGフィーリストについて 】
設立10年目と企業としても若い当社ですが、メンバーも20代、30代の若手が中心。
全体の平均年齢は30歳。若さゆえのスピード感や発想力も当社の強みの一つ。
また経営者も若いエンジニアたちと積極的にコミュニケーションを取り、組織づくり、事業づくりに活かしています。

【デジタルガレージグループについて】
デジタルガレージは1993年、日本初となる個人HPの開設を契機に誕生。
以後も1996年にロボット型検索サービス「Infoseek Japan」の運営を開始するなど、日本のインターネットをけん引し続けてきました。
2002年「価格.com」や「食べログ」を運営するカカクコムを連結子会社化。
またEC市場の草創期から決済サービスを展開し、2012年にはベリトランス(現:DGフィナンシャルテクノロジー)がグループにジョインし、国内最大級の決済プラットフォーマーの地位を確立。
現在では売上高729.5億円(2022年3月期)、従業員数932名(2021年度 ※連結)という規模にまで成長。
2020年には渋谷パルコの上層階にあるオフィスフロアへ入居し、新たなスタートを切っています。

対象となる方

バックエンドの開発経験(2年以上)/先端技術に挑戦したい方を歓迎します!
■必須要件
・データベースの設計と利用経験
・チームでのWebアプリケーション開発経験

■歓迎する経験・技術
・AWS/GCP/Azureでの開発経験
・React/Vue.js/Node.jsでの開発経験
・新規事業・サービス開発経験
・エンジニアマネジメント経験

以下のような方に最適な環境です
・「地元」でITエンジニアを続けたい方は歓迎します。
・技術的な向上心/好奇心が強い方は歓迎します。

勤務地

■札幌本社
北海道札幌市中央区南2条西1丁目3番地
北専ビル6階

■仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目1-30
南町通有楽館ビルディング4階

■新潟オフィス
新潟県新潟市中央区東大通1丁目2-25
北越第一ビルディング10階

■東京オフィス
東京都千代田区外神田3丁目13-2
秋葉原TMOビル4階 R4B

■京都オフィス
京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町39番地
四条烏丸大西ビル5階

■福岡オフィス
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-19
サンライフ第3ビル6階

【テレワークに関して】
・週2出社/週3テレワークが全社平均です。
・案件によっては、テレワークができない場合があります。
・今後テレワークをやめる可能性はあります。

【転勤に関して】
・会社側から転勤を指示することはございません。
・勤務地の変更を希望される際は受け付けております。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

残業は月平均10h程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給33万円~67万円(固定残業代および、地域手当1万円~+ライフプラン手当4万円を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月61,440円~124,680円を支給。
30時間超過分は時間外勤務手当として別途支給。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~900万円

■社員の年収例
年収700万(マネージャー/40代前半)
年収540万(リーダー/30代前半)
年収470万(メンバー/20代後半)

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・企業型確定拠出年金
・IT系資格受験料補助
・有志による社内勉強会
・定例会議後の懇親会費用負担(およそ月1回)
・社員旅行(年1回実施)
・試用期間3か月間※その間の待遇に変動なし

休日・休暇

<年間休日>
118日
+特別休暇(計124日)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■土日祝休み
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■結婚休暇
※5日以上の連続休暇も可能です!

あなたの「やりたい」もきっと叶う

若く成長フェーズにある当社。デジタルガレージグループにグループインしたことで、さらなる事業拡大、組織拡大を目指していきます。その中で様々なチャンスが生まれています。「最新技術に挑戦したい」「新規事業に関わりたい」「上流工程に挑戦したい」「マネジメントを経験したい」など、様々なキャリアへの要望に応えることができる環境です。またポジションを問わず、会社づくりや組織づくり、文化づくりに携わるチャンスも少なくありません。成長フェーズだからこその機会にあふれた環境に、あなたもチャレンジしてみませんか。

地方で最先端×最前線の開発を

当社はWebシステムやスマホアプリ開発といったソフトウェア開発を行うシステム開発会社です。海外に開発を委託するオフショア開発に比べて、品質やコミュニケーションの面で大きなメリットがある国内地方都市で開発を行うニアショア開発を武器に急成長。現在では日本全国に6拠点を展開し、100名を超える規模にまで成長しています。ニアショア開発はエンジニアにとっても、地方に居ながらにして最先端の技術を要する開発に携われるという大きなメリットがあり、今回のデジタルガレージグループへのグループインによって、その強みはさらに強化されています。

ゲーム中は、上司も部下もありません

社員の仲の良さから会社の取り組みとして生まれたのが盛んな部活動。「ランニング部」「ボードゲーム部」「釣り同好会」など多様な部やサークルが設立されています。10名前後の部員を抱えるところもあれば、部長一人でマイペースに活動するところもあり、それぞれが自由にやりたいことを楽しんでいます。札幌本社の「将棋同好会」では社長が参戦することも。またオンラインゲームも盛んで、拠点をまたいで夜中にゲームをしたりということも。そういった上司も部下もない場で色々な人に技術的な課題にアドバイスをもらったり、プロジェクトについて相談したりすることができるのも嬉しいという声を多くの社員から聞こえています。


出典:doda求人情報(2024/11/14〜2025/2/12)

株式会社DGフィーリストの 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。