マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

高橋ソース株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

埼玉県本庄市下野堂604-7

高橋ソース株式会社の過去求人・中途採用情報

高橋ソース株式会社の 募集が終了した求人

ソースの企画開発営業/未経験OK/賞与年2回/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新商品企画提案~既存商品まで】★自社ブランド商品の販売拡大営業や新商品の開発提案営業を担当します。
具体的な仕事内容
当社の営業は決まった商品を販売するだけの営業ではりません!
お客様のご要望を聞き取り、オールマイティに何でも担当するのが、高橋ソースの営業社員です!

\業務内容について/
営業として担当するのは2つのミッション!
“自社ブランド商品の販売拡大営業”と“新商品開発を行う提案営業”です。

入社後まずは、自社ブランド商品の営業を担っていただきます。
これまで先輩が担当していたお客様を引き継ぎ、関係性を深めていきながら、当社商品をさらに取り扱っていただけるように営業していきます。

★自社の既存ブランド商品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「カントリーハーヴェスト」「有機100(オーガニック)」などの自社商品を百貨店や大手スーパーやコンビニなどに提案します。
基本的には既存のお客様への対応が9割ほど。すでに商品について理解をしていただいているお客様への対応が多くなりますが、原材料などにこだわっている当社のソースは他社商品に比べると高級ライン。商品の価値を理解し、さらに多くの取り扱いをしていただけるかが営業社員の提案力や営業力の見せ所です。

また、ゆくゆくは展示会などで知り合ったお客様への新規開拓営業も担当いただく予定。
営業としてチャレンジできる環境もあります。


★プライベートブランド商品などの新規開発営業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様の依頼に合わせてお客様オリジナルの調味料を企画、開発します。
お客様となるのは食品メーカーやレストラン、小売店など。
「どんな味にしたいのか」、「原価はいくらぐらいか」、「どんなパッケージがよいのか」など、味やコスト、デザインなど一つの商品すべてに関わります。
自身の提案やアイデアがお客様の商品づくりに活かせるので、やりがいを持って仕事ができます。
そして、あなたが携わったソースが、「実は有名店のソースに使われている」なんて経験ができる可能性があるのも、当社営業の醍醐味です。

チーム/組織構成
営業職は現在6名。
60代1名、40代1名、30代2名、20代2名でチームとなり、営業活動を行っています。
新卒入社の20代1名以外は全員が中途入社。
40代の課長も中途で入社した一人。だから当社では昇格など、中途入社社員であってもハンデなくステップアップできます。

対象となる方

【未経験歓迎】◎食品業界での営業経験をお持ちの方、大歓迎! ◎メニュー開発などの経験は活かせます!
◎営業未経験でも活躍できます!
◎何らかの営業のご経験がある方(経験年数問わず)は優遇いたします。
◎普通自動車運転免許(AT限定可)必須

\このような方や経験がある方は尚歓迎/
■食品業界での業務経験
■小売りや流通業界などで食品を扱った経験
■食品や料理、メニューなどの開発経験
■農業、水産、畜産などの産業での経験

<1つでも当てはまる方は活躍いただけます>
■物おじせず、どんなことにも意欲的にチャレンジする方
■チームワークを大切に仕事ができる方
■社内外関わらず、自分からコミュニケーションがはかれる方
■埼玉県に根差して働き続けたい方

選考のポイント

お人柄重視の採用活動をしています。口下手でも問題ありません。まずはざっくばらんにお話ししましょう!

勤務地

★転勤はありません!/本社(埼玉県本庄市)勤務です!

☆月1回程度、国内各エリアへの出張があります!
 当社のお客様は全国に広がっているため、訪問先を精査した上で1泊程度の出張を行っています。

【本社】埼玉県本庄市大字下野堂604-7

◎マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
┗社員のほぼ全員が車通勤!近隣市町村に住んでいる社員が多いですが、中には車で1時間程度の時間をかけて通勤している社員もいますよ!

\★先輩の声/
転職して会社が近くなり、満員電車での通勤から車通勤に変わりました。
例えば、30代の社員は車通勤により毎日1時間の通勤時間を節約でき、その時間を家族との時間や趣味に充てています。
入社して良かったことの一つです!

※受動喫煙対策/オフィス内禁煙

勤務時間

★残業少なめの職場です!ワークライフバランスを大切にする職場です。残業は月平均20時間程度で、19時にはみんな退社しています。
例えば、ある社員は子供の学校行事にも積極的に参加でき、家族との時間を大切にしています。
働きやすさが魅力の一つです。

8:30~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩75分)

\★先輩の声/
先輩の手厚いフォローがあるので、若手でもいろいろなことに挑戦できる環境が整っています。
また残業も少ないので、ワークライフバランスがとりやすいところも、うちの会社の魅力だと思いますよ!
■平均残業時間
20時間

ほど ※残業があっても1日1hほど。スケジュール次第で定時退社も可能です!

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(この間、給与などの待遇面に変動なし)

給与

月給19万6000円以上+営業手当(4万4000円)+各種手当+賞与年2回
※経験、年齢により考慮いたします。


<成果だけではなく過程をしっかり評価>
当社では売上など数字面で成果があげられなくても、これまでの営業活動やその行動を評価します。
だから営業経験が浅く、入社後、最初から思うような成果があげられなくても、頑張っているところを評価するので、活動が無駄になることは決してありません。
当社は一生懸命さを正当に評価する会社です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月2万円まで)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者/月1万円、子1人につき/月5000円)
■出産・育児支援制度(月1万円)
■身だしなみ代(半期に2万円) 
┗お客様先へ訪問する営業社員には、身だしなみに気をつかえるように、「スーツ」や「靴」の購入用に費用を支給。半期に1度2万円を支給しています。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収336万円
以上

■社員の年収例
年収350万円(入社4年目・20代)
年収430万円(入社10年目・係長30代)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修、海外研修 など)
■従業員割引制度
┗自社製品のソースやトマトケチャップを社員価格で販売しています。お得に買い物ができて、普段から家でも当社の商品が食べられます!
■表彰制度
■ノートPC、iPad端末支給
┗事務作業がすき間時間に行えるように社員には1人1台ノートPCとiPadを支給。ちょっとした空き時間などに事務処理ができるから、直行直帰が可能。だから当社では「営業活動後に事務処理のために会社に戻って残業…」を減らすことができます。
■社用車貸与
┗入社後、ある程度業務にも慣れてきた段階で社用車を貸与します。遠方への営業活動は前もって相談などが必要ですが、基本的には自由に営業活動が行えるようにしています。
■社員旅行
┗今年の社員旅行はこれから♪暑さも落ち着く秋に予定しています。
■社員食堂(食事補助あり)
┗食堂など休憩スペースに、普段工場で作っているソースやトマトケチャップが置いてあるので、自由に食べられます!

休日・休暇

<年間休日>
111日
 ※2024年度

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日) ※基本的には毎週土・日が休みですが、年に数回、土曜日と祝日に出社する場合があります
■年末年始休暇 
(9日) ※2024年度
■GW休暇
(7日) ※2024年度
■夏季休暇
(6日) ※2024年度
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK

★当社の営業のポイントはココ!

入社後1年程度はOJTとして、先輩がしっかりサポートしていきますが、あなたのこれまでの経験やスキルに合わせて営業を任せていく予定。既存のお客様を引き継ぎ、“あなたのお客様”として担当いただきます。

お客様への営業手法については、決まりがないのであなたのスタイルで営業が可能。
現在はオンラインでの商談も多く、自分の営業スタイルとしてオンライン商談があっているのであれば、オンラインがメインでの活動でも、実際にお客様と直接会っての提案の方が合っているのであれば、訪問メインでも構いません。

また、自身の裁量で既存顧客を周ったり、新規開拓を行ってみるなど、自由度の高い営業ができる会社です。

★先輩のリアルな声をご紹介!

Q.当社の営業の面白さは?
メインのお客様は食品問屋や飲食店です。商談をする際にお客様と同じベクトルで導入商品の検討をしたり、商品開発を行うなかで、商品が決定した時に、仕事の面白みや喜びを感じます。

Q.入社して良かったことは?
お好み焼きの店舗を運営する会社とソースの開発を行ったのですが、数十回と改良を重ねて、ようやく採用に。そして、そのお好み焼き屋の新店がオープンした際に、お店にいる子供たちから「ソースがおいしい♪」との声が聞こえたときは嬉しかったですね。

(中途入社・11年目/係長)


出典:doda求人情報(2024/10/3〜2024/12/25)

高橋ソース株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。