扶桑電通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
扶桑電通株式会社の過去求人・中途採用情報
扶桑電通株式会社の 募集が終了した求人
経営企画/土日祝休み/在宅勤務OK/フレックス勤務
- 正社員
- 上場企業
【女性の管理職も活躍】開示資料の作成や社内会議資料、プレスリリースなどを作成いただきます!
具体的な仕事内容
【経営企画室の具体的な仕事内容】
■経営上の総合的・基本的諸計画、資本政策の立案
企業の成長を支えるための長期的な経営戦略や資本政策を策定します。
■全社予算編方針の立案、予算実績管理
全社予算の方針を決め、各部門の予算実績をモニタリングし、目標達成をサポートします。
■IR業務(決算短信、有価証券報告書、その他適時開示資料作成)
決算短信や有価証券報告書の作成、重要な開示資料の作成を行い、株主や投資家への情報提供を行います。
■中期経営計画策定事務局
会社の中期的な経営目標と方針を策定するための事務局として働きます。
■社長特命事項の実施
特定の重要なプロジェクトや緊急事項に関して社長から直接依頼を受けて遂行します。 ほか
-----------
★普段関わる人たちは?
-----------
社内では全部署と関わりがあり、社外では証券会社、監査法人、機関投資家などとやりとりがあります。
対面・オンラインなど、臨機応変に使い分けながら連携していきます。
全部署とやりとりがあるポジションのため、円滑にコミュニケーションをとりながら、専門性の高い内容を資料に落とし込んでいきましょう!
----------
★活躍できる方の特徴
----------
法令などの改正が頻繁に行われるので、勉強しながら日々アップデートし続けることが大切です。
スケジュールなどは自分で自由度高く組め、在宅勤務OK。
自分で業務を調整しながらコツコツ前向きに取り組める方が活躍しています。
-------
★入社後の流れ
-------
先輩社員と一緒に業務をしながら、徐々に担当分野を振り分けていきます。
1人で完結するのではなく、チームワークを大切にしながら業務を進めていく風土があります。
ぜひ積極的にコミュニケーションをとってください。
わからないことや困ったことがあればすぐにサポートできるので安心してくださいね。
チーム/組織構成
【男性】3名 【女性】3名
女性の管理職も活躍中!性別・入社年月問わず、実力を正当に評価。
安定基盤のもとチャレンジしながら長期的なキャリアを築いていける環境です。
【短大卒以上/業種未経験歓迎】経営企画・IR・財務・広報等のご経験がある方★社会人経験10年以上歓迎
<下記いずれかの経験や知識をお持ちの方は活かせます>
□広報・PRのご経験
□IRのご経験
□経営企画・事業企画などのご経験
□簿記の基本知識
□PL、BSを理解できる方
□金融や経理のご経験
□社内・社外へ向けた情報発信のご経験
<優遇>
□社会人経験5年以上、広報・IRいずれかの経験年数3年以上
<こんな方を希望します>
□当社の企業理念に共感できる方
□柔軟性(変化適応能力)のある方
□協調性を思って困難を前向きに乗り越えられる方
□コミュニケーション力を活かしたい方
□文章力に自信のある方
□社内の現業部門、顧客を第一に考えられるホスピタリティのある方
◎事業拡大に伴う増員募集です!
キャリア入社のハンデもなく、馴染みやすい環境です。これまでのご経験・スキルのほか、コミュニケーションスキルや協調性など、お人柄を重視して選考します。
【東京都中央区/リモートワークOK】
【本社】
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル
<アクセス>
築地市場駅より徒歩5分
築地駅より徒歩11分
汐留駅より徒歩7分
新橋駅より徒歩11分
※敷地内全面禁煙
--------------
★リモートワークを継続活用
--------------
部署によって、週に1回~2回程度リモートワークを行っています。
リモートワークは今後も継続的に活用していく予定です。
【フレックスタイム制】
標準労働時間:7時間40分
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/(始業)8:00~10:00 (終業)15:00~22:00 (休憩60分)
※時間外(超過勤務手当)は1分単位・全額支給です。
※試用期間中は通常勤務(9:00~17:40 休憩60分)となります。
このほか、就業環境が整っているため定着率が高く、10年20年以上と長く勤め上げる社員がほとんどです。
------
★繁忙期は?
------
9月~12月が次年度の予算策定や決算開示業務などで繁忙期となります。
■平均残業時間
3時間
以下
正社員
試用期間:6カ月 (期間中の給与、待遇に変更はありません)
【年収例350万円~600万円◆賞与年2回(※昨年実績6カ月分)】
月給22万円~29万円
※上記の下限額は、あくまで最下限の給与です
※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします
※時間外手当は含んでおりません
------------
★理想のキャリアを築ける
------------
半年に1度、目標面談があります。
そこで、今後のキャリアについて、どういった業務をやっていきたいかなどを上司に相談できます。
悩みなどもざっくばらんに相談できますよ。
■賞与
年2回
(6月・12月※昨年実績6カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円 ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
【諸手当】
■時間外・休日勤務手当
■家族手当
■通勤交通費支給(当社規定による)
■住宅手当(条件あり)
他
【福利厚生】
■社会保険完備
■健康診断年1回
■独身寮(東京)
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■資格取得支援制度
■退職金制度(退職金、確定拠出年金)
■株式給付制度
■育児休業
■介護休業
■育児休業取得者支援金制度
■育児・介護支援金制度
■育児サポーター支援金制度
■育児・介護短時間勤務制度
■健康保健組合の提携施設が利用可能(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブなどを特別価格で利用可能)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■研修制度
■社内スキル認定制度
【 丁寧に人材育成をする当社ならではの充実した研修制度 】
・新入社員フォローアップ研修(2年目、3年目)
・キャリアビジョン研修(5年目、6年目)
・キャリアデザイン研修(10年目)
・新任管理職研修
・中堅社員研修
・初級マネジメント研修
・上級マネジメント研修
・女性社員キャリアアップ研修(4年目以降)
・ダイバーシティ推進研修(管理職向け)
当社の研修制度で、一生もののスキルを習得してください。
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■5月1日
■年末年始(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇(初年度0日~8日、次年度20日間)
■多目的休暇(5日間)
■結婚休暇
■忌引休暇
■出産休暇
■育児休暇(女性社員の取得率・復帰率ともに100%)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇5日(勤続10年、25年、35年)ほか
※多目的休暇は時期を限定せず、1年間の好きな日程で、5日間の取得が可能です。
※育児中の社員も多く在籍しております。男性社員でもフレックス勤務制度を使って保育園の送り迎えに参加するなど、子育てに積極的に参加できるような制度が整っております。
全国54カ所に事業所を有し、以下の3分野を事業の柱としています。これまで多くのお客様に、経営および業務課題の解決につながるICTソリューションを提供してきました。
■ネットワークソリューションビジネス
お客様の環境に合わせ、音声通話、LANなどのネットワークをトータルな視点で効率化できるよう提案。
■SIソリューションビジネス
お客様の事業基盤となるプラットフォームや情報システムを、開発・構築ノウハウによりワンストップで提供。
■ファシリティサービス
省エネを中心とした設備工事を展開。スーパー、病院等の施設に、CO2排出の削減や省エネを提案。