京都トヨペットグループ(京都トヨペット・ネッツトヨタ京華)【合同募集】
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
京都トヨペットグループ(京都トヨペット・ネッツトヨタ京華)【合同募集】の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
京都トヨペットグループ(京都トヨペット・ネッツトヨタ京華)【合同募集】の 募集が終了した求人
TOYOTA店舗のサービスエンジニア(自動車整備)/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
店舗常駐のサービスエンジニア(自動車整備士)として、点検・整備やカーライフのサポート業務を担います。
具体的な仕事内容
<具体的には>
■オイル交換
■車検・定期点検
■納車前点検
■故障や事故による整備・修理
■作業内容の説明や提案 など
入社後は当社が運営する京都府内
いずれかの店舗へと配属します。
当社のエンジニアが担う最大の職務は、
高い整備技術と柔軟な応対力を駆使して、
「安心・安全なカーライフ」をお届けすること。
ショールームに来店されるお客様の大切な
おクルマの整備や補修はもちろんのこと、
整備に携るエンジニアの立場から、
作業内容の説明や提案などもお任せします。
≪成長の基礎となる3つの要素≫
当社のエンジニアに求められるのが、
「技術力」「応対力」「資格」の3本柱。
これらを成長に向けたスキルとして設定し、
各要素を満たすことで昇格・昇給を行います。
キャリア初期から「技術力」と「応対力」を
並行して磨いていくことで、
技術だけに偏らないエンジニアを育成します。
≪独自のキャリアアップ制度≫
10段階の等級をキャリア制度として設定。
各ステージに「技術力」「応対力」「資格」
それぞれの観点から基準を定め、
それらを満たしたエンジニアは、
上のステージへとステップアップしていきます。
<エンジニアの等級>
■B(Basic)
・平均年収320万円
↓
■D(Development)※3段階
・平均年収385万円
↓
■A(Advance)※4段階
・平均年収445万円
↓
■サブリーダー ※各店舗に1名
・平均年収550万円
↓
■エンジニアリーダー ※各店舗に1名
・平均年収650万円
※年収モデルは2023年度実績
◎今年度も給与改定を実施しました
チーム/組織構成
各店舗には7~9名の整備士が在籍!
風通しが良い社風のため営業や受付など
店内他部署との連携もバツグンです。
【高卒以上/ブランクの方も歓迎】■国家自動車整備士2級以上・普通自動車免許(MT)をお持ちの方!
<必須条件>
■学歴:高卒以上
■国家自動車整備士2級以上をお持ちの方
■普通自動車免許(MT)をお持ちの方
※経験の浅い方・ブランクのある方・第二新卒の方も歓迎しています
※保有資格と経験年数にてキャリア採用を実施
<こんな方を歓迎します>
・エンジニアとしての経験やスキルを新しい環境で活かしたい方
・もう一度エンジニアとして活躍したいと考えている方
・将来のビジョンをしっかりと考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・仲間の考えにも素直に耳を傾けられる方
・仕事も家族も大切にしたいと考えられる方
・地元に密着して働き続けたい方
◎応募理由はどんな形でも問題ありません!
◆京都市内および京都府下の当社各店舗いずれかへの配属となります。
<店舗一覧>
■京都トヨペット
(七条本店・北店・岡崎店・カドノ店・桂店・山科店・伏見店・桃山店・亀岡店・舞鶴店・福知山店・峰山店・乙訓店・城陽店・久御山店・木津川台店)
■ネッツトヨタ京華
(吉祥院店・高野店・カドノ大路店・山科店・伏見店・宇治店・ウェルカム久御山店・福知山店・ウェルカム京丹後大宮店)
【備考】
■転居を伴う転勤は有りません。
■U・Iターン希望の方も歓迎します。
■入社された法人を跨いでの配属はありません。同法人内の店舗から、通勤を考慮して配属を決定します。
◎マイカー通勤OK ※規定あり
■9:30~18:00(実働7.5時間)
◎残業はほとんどありません!
≪1日の流れ≫※一例
◆09:30【開店準備】
朝礼で1日の日程を確認します
◆10:00【開店・業務開始】
ご予約のお客様に作業内容を説明
◆11:00【完成チェック】
同僚が作業したクルマの確認や
検査員業務なども担当します
◆12:00【昼休憩】
店長や営業と部門を越えた交流も!
◆13:00【午後の業務】
エンジンオーバーホールを実施
こまめな休憩も挟み作業を進めます
◆18:00【終業】
明日の予定を確認して定時で退社!
■平均残業時間
7.4時間
(2022年度実績)
正社員
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇変更はありません)
■月給21万円~28万円+各種手当
※上記月給は入社時のものであり、経験、能力及びトヨタ検定等、保有有無により決定します。
※入社後は当社独自のキャリアアップ制度に合わせて昇格・昇給を実施します。
※待遇、条件等すべて各社共通です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■技術資格手当
└国家資格、トヨタ検定資格、選任検査員資格など
■家族手当
└第一扶養者:1万3000円、子供一人あたり:4000円 ※規定あり
■残業手当
■交通費支給 ※規定あり
■賞与
年3回
■2回(4.5ヶ月分)+決算賞与1回(0.8ヶ月分)
※2023年度実績/業績により変動
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収345万円
~470万円
■各種社会保険完備
■キャリア自己申告制度
■クラブ活動
■自家用車購入割引制度
■確定拠出年金制度
■自動車通勤OK
■資格取得支援制度
■研修制度(本部研修・店舗実習・OJTなど)
■定年退職後、再雇用制度
■社内表彰パーティー
■労働組合レクリエーション
■慶弔見舞金
■退職金制度
■企業主導型保育園『みくるま保育園』
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜日定休、第二火曜日、月1回以上の連休・日曜日含む年間休日カレンダー)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■ぷらちなホリデー
有給休暇取得を促進させる取り組みの一つであり、夏期休暇、お盆休み、年末年始に続く、長期大型連休(6連休)です。家族や恋人を大切にする時間、または、趣味や旅行に費やすなど、『ぷらちなホリデー』を通じてリフレッシュしてください。
【年間休日について】
例年、年間休日数を増加させています。現在113日ですが、今後もさらに休日数を増やしていく計画です。
当社では各種検定(トヨタ技術検定・検査員資格等)取得に向けた研修プログラムを整備。
就業中に業務として課題に取り組むことで、効率よく安定的なスキルアップを実現していきます。
トレーニング専用の研修施設や専属技術トレーナーのレクチャーなど環境面も充実。
「技術力」「知識」を効率的に磨いていけます。
エンジニアとして技術部門での道を極めていただくことはもちろん、
将来的には営業職へのキャリアチェンジや
フロアリーダー、店長など管理職へのキャリアアップを目指していただくことも可能です。
現に、当社ではエンジニア出身の営業スタッフ社員が多数!
「技術力」「応対力」双方のスキルアップが、幅広いキャリアパスの実現につながっています。
【顧客満足度】と【社員満足度】をイコールと考える当社では、
働きやすさの更なる改善に向けた取り組みを常に検討・実施しています。
2015年と比較して、年間休日数は7日増加し、残業時間は月平均で約10時間削減!
手当・福利厚生だけでなく日々の業務でも働きやすさを実感いただけるはずです。
京都トヨペットグループ(京都トヨペット・ネッツトヨタ京華)【合同募集】の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)