日硝フアイバー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日硝フアイバー株式会社の過去求人・中途採用情報
日硝フアイバー株式会社の 募集が終了した求人
設備保全/未経験歓迎/賞与実績4カ月以上/残業なし
- 正社員
- 転勤なし
<高定着率>設備保全担当として定期点検・故障対応・危険予知業務をお任せ◎OJT形式でサポート
具体的な仕事内容
===
★お任せする業務
===
最初は知識がなくても大丈夫!できる範囲の業務から徐々にお任せしていきます。
■定期点検・メンテナンス
…工場内を巡回し、異音がないか・正常に機能しているかを確認
■機械部品の維持・管理
…部品交換・部品の在庫管理
■故障対応
…設備に修理が必要な際に、問題を特定し迅速に修理業務を実施
■危険予知(KY)
…各作業毎に自身及びメンバーにて事前に危険予知しメンバー間で確認共有し危険の芽を摘み安全に作業を進めています。
■改善提案
…設備、部品寿命延長、作業性や安全性向上等を自身もしくはメンバーで実施した改善策により製造工程に貢献する
===
★入社後のステップ
===
入社後は係長とともにパトロール(巡回)を行いながら、会社についての説明をします。
OJT形式で先輩社員がサポートしながら、徐々に業務をお任せします。
◎日常点検は標準書をもとに実施します!
◎保全業務はイレギュラーな対応が求められる場面もあるため、独り立ちまでの具体的な期間は設けておらず、じっくりと成長を目指せます!
===
★一日の流れ
===
8:15 朝礼
現時点での異常内容の共有
日常点検/清掃
分解整備
部品の整備
12:00 お昼休憩
13:00 予備部品の整備
依頼を受けた修理作業
現場巡回
17:00 退勤!
===
高水準の安全衛生により
安心してご活躍いただけます!
===
令和6年度の「安全衛生に係る優良事業場に対する厚生労働大臣表彰」の奨励賞を受賞!
全国で奨励賞を受賞したのは16の事業所であり、当社もその中の1社となりました。
チーム/組織構成
設備保全部署では残業がほとんどなく、釣りをしたり、車いじりをしたりと各々がプライベートの時間を楽しんでいます!
親睦会主催のスポーツイベント(ボウリング大会)にも保全職場として毎年積極的に参加しています。
同じ趣味の方がいれば、休憩時間に趣味の話で盛り上げる、なんて楽しみもあるかもしれません◎
■定着率:定着率100%
<未経験歓迎/学歴不問>未経験から手に職を付けたい方/機械いじりが好きな方歓迎◎育成前提の採用です!
\入社時に必要なのはこれだけ!/
今回は育成前提での募集のため、未経験の方も大歓迎です!
「基本的なPC操作」ができればOK!
< こんな方は、ぜひご応募を! >
□機械いじりが好きな方
□根気強く業務に取り組める方
□メンバーとコミュニケーションを取れる方
<活かせる経験>※必須ではありません
◎電気に関する知識がある方
◎電気業界での実務経験がある方
★もちろん、経験者の方も大歓迎です!
★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎
<転勤なし/U・Iターン歓迎>
三重県津市高茶屋小森町4902番地
■アクセス
「高茶屋駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策:あり
8:15~17:00(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
■平均残業時間
0時間
★定時退社がほとんどです!
正社員
月給18万3450円~22万4750円(一律勤務手当含む)+精勤手当月8000円
■賞与
年2回
(昨年度実績4.568カ月分 今年度4.718カ月分)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
年収340万円
以上(30歳)
■社員の年収例
年収370万円/入社3年目
年収420万円/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住宅手当(月3800円~5200円)
■家族手当(配偶者:月1万4000円、扶養でない配偶者:月2000円、子ども1人目・2人目:月3500円/3人目~:月3000円)
■社員持ち株制度
■資格取得支援制度
\ユニークな福利厚生も!/
★健康サポ―ト→フルーツのプレゼントも!?
健康づくりの一環として、毎年季節のフルーツを使用した詰め合わせボックスを社員全員(派遣社員含め)にプレゼントしています。
★40周年記念式典も開催予定!
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年に2~3回、土曜出勤の可能性あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率ほぼ100%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇の取得OK
当社では資格取得支援も行っており、「国家資格をとりたい」「この講習を受講したい」という希望があれば制度を利用してスキルアップを目指すことができます。