マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般財団法人順天厚生事業団

病院・大学病院・クリニック

兵庫県神戸市中央区楠町3丁目1番12号

一般財団法人順天厚生事業団の過去求人・中途採用情報

一般財団法人順天厚生事業団の 募集が終了した求人

非営利法人の社内システム担当者(運用・データ加工・作成)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【社内システム担当】健診システムの運用管理、健診データのインプット、健診結果データのアウトプットなど
具体的な仕事内容
以下の業務を担当します。

◆健診システムの運用管理
プログラム設定変更、アウトプットデータ加工、データ作成、クライアントとの調整、システムヴェンダーとの調整など
◆事務作業
健診データのインプット、健診結果データのアウトプット、送付など

健診システムでは個人情報も大量に保有しているため、セキュリティ面も意識したインフラの運用をお任せします。景気に関係なくニーズがあるため、将来を見通した働き方ができる点も魅力の一つです。業界経験や職種の経験は不問ですので、培われたExcelのスキルを活かして新たなフィールドで活躍できます。


<法律に基づく安定したニーズ◎>
健康診断は労働安全衛生法に基づく義務であり、事業者は労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければなりません。社会情勢の影響を受けにくく、安定した需要が見込まれます。予防医療の発展にも貢献しています。

<兵庫県下を巡回可能な健診バス>
当法人では健診バスを活用した健康診断を提供しているのも特徴。健診バスが会社や指定の場所に訪問するため、手軽に短期間で社員や職員の健康診断を一括で終了させることができます。手間をかけずに健康診断を行うことができる、当法人の強みです。

<専門家によるサポート体制>
専門医師や各専門分野の技術者がチームを組み、職場へ出張して健康診断を行うほか、労働衛生コンサルタント、産業医、保健師、ヘルスケアトレーナーなどの専門家が所属し、健康管理を網羅的にサポートしています。

チーム/組織構成
部内外含めて気さくで優しい人が多く、穏やかな雰囲気で仕事ができる環境です。
またパートも含め職員数87名ですが、女性が50名と女性比率も高く、男女関係なく活躍できます。職員の裁量も大きく、業務効率化の提案~実現できるチャンスもあります。
休日・休暇制度も充実しているため、プライベートを大切にしながら、オンオフメリハリをつけて働くスタッフが多いです。

対象となる方

大卒以上、office操作スキル(Excel関数(VLOOKUP等)、CSVデータ作成)
【応募要件】
◆大卒以上
◆officeソフト操作スキルを備えた方
 Excel関数(VLOOKUPなど)を使ったデータ作成実務経験者
 CSVなどのファイル形式に応じたデータ作成実務経験

【歓迎するスキル・資格】
◇officeなどの実務経験
◇資料作成スキル
◇マクロ作成スキル
◇MOS(Excel科目 マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
◇Excel表計算処理技能認定試験の1級
◇情報処理技能検定試験(表計算)初段~1級
◇普通自動車運転免許(AT限定可)

職種未経験・業種未経験者も歓迎です

勤務地

兵庫県神戸市中央区楠町3-1-12

※転勤なし
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

・JR神戸線「神戸駅」より徒歩12分、「高速神戸駅」より徒歩5分
・地下鉄西神・山手線「大倉山駅」より徒歩2分

勤務時間

8:45~17:45(休憩60分)

※突発的なトラブルが発生した時は残業をお願いする場合があります
■平均残業時間
10時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(同条件)

給与

月給204,000円~265,000円
※経験・能力・資格等を考慮し、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給(月30,000円迄)
◆家族手当(扶養控除対象配偶者10,000円、18歳未満の子1人につき5,000円※合計5人まで)
◆育英手当(小学生5,000円、中学生・高校生10,000円、大学・短大・専門学校在学中15,000円/23歳の3月31日まで※扶養対象者)

■賞与
年2回
(基本給の年間4.15ヶ月※前年度実績)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収340万円

年収430万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆定年60歳(再雇用制度あり:65歳迄)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
◆お盆休み(5日間)
◆年末年始(12/28-1/4)
◆有給休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇(取得実績あり)


出典:doda求人情報(2024/10/7〜2024/12/1)

一般財団法人順天厚生事業団の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。