三和建設コンサルタンツ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三和建設コンサルタンツ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
三和建設コンサルタンツ株式会社の 募集が終了した求人
発注者支援/公共工事メイン/完休2日制・土日祝休/残業少
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【官公庁やNEXCO各社と安定取引】発注者支援業務/全国の高速道路、鉄道、空港、港湾建設を支える
具体的な仕事内容
全国各地の高速道路・国交省・都道府県・市町村と契約を結び、発注者支援業務を担う当社。
あなたには、役所担当者と施工会社の架け橋として活躍いただきます。
※お持ちの経験・スキル・適性を踏まえ、下記の業務をお任せします
※経験が浅い方はゼネコンでの仕事を経験し資格を取得したうえで業務についていただく場合もあります
【Q。発注者支援業務とは?】
公共事業を発注すると、発注者は工事の積算や検査などの業務をすることになります。その発注者側の業務を代わって行うのが発注者支援の仕事です。
基本的には補助業務と位置づけられます。
<具体的には>
■資料作成
官公庁などの発注者が用意しなければならない予算、事業計画立案に関する資料などを作成します。
公共工事をするにあたって実施される地元説明会で使用する資料なども作成し、発注者が円滑に業務を進められるようサポートします。
■積算支援
数量計算書をもとに予算書を作成する業務です。
積算支援をすることで、現場を監督する発注者の「監督職員」は単価のみ入力すれば予算書をつくれます。
■品質管理
きちんと建築基準に合格できるかチェックするほか、設計時の品質や規格を満たせるよう管理する業務です。
施工の進捗に合わせて現場立会い・点検など適宜管理を行います。
■工事監督支援
発注者の立場から、現場の工事監督を支援します。
例えば工事中に必要な資料作成や工程、品質管理など、円滑に工事が進められるようサポートしていきます。
▼建設プロジェクト例
高速道路、鉄道、空港、港湾、橋梁をはじめ、ダムの建設や護岸工事など多彩な建設プロジェクトがあります。
基本的に1 年間のプロジェクトとして参加しますが、高速道路など規模次第では数年単位で関わることも。
チーム/組織構成
50代・60代も活躍中。離職率が低く10年、20年と在籍する方が多数です。
\発注側で活躍/
その土地で長く利用される、地域のインフラを担う建造物を手がけ、貢献性を実感しながら働けます。
また、請負先のゼネコンなどを取りまとめる「発注者」の立場で活躍するため、より多くの経験値を得られることも特長の一つ。
自分自身の成長も叶えながら活躍できるため、向上心や成長意欲をお持ちの方は特に充実感を得られる環境です!
【経験社数不問】土木施工管理の経験などをお持ちの方・働きやすさも大切にしたい方/職種未経験歓迎
【必須条件】
■土木業界での業務経験または土木系学科を卒業された方
☆土木施工管理の経験者は尚歓迎!
※職種未経験歓迎
※経験社数不問
<下記経験・スキルをお持ちの方は活かせます>
■NEXCO案件の実務経験者
■1・2級土木施工管理技士
■土木学会1・2級土木施工管理技士
■積算経験
■管理技術者経験
<こんな方が活躍しています>
■発注側の立場で施工管理業務に取り組みたい方
■プライベートも大切にしながら働きたい方
■ひとつの現場に集中したい方
■コミュニケーションを大切にできる方
<下記をお持ちの方は尚可>
■Excel、Wordでの書類作成の経験
■CAD(Auto、V-nas)による図面修正
■PowerPoint・Acrobat・DocuWorksなどの使用経験
【全国各地の工事案件】
※転勤なし/希望勤務地は最大限考慮します。
※現場によってマイカー通勤OK。
※遠方就業の場合、社員寮の利用可能・帰省時の旅費支給あり(当社規定に基づく)。
<本社>
東京都豊島区南大塚三丁目10番10号
いちご南大塚ビル
※受動喫煙対策あり:業務場所屋外に喫煙スペースあり
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩1時間)
※現場によって異なる場合がございます
※繁忙期以外は定時で上がることも可能です
■平均残業時間
20時間
~30時間
契約社員
(試用期間なし)
※契約期間:1年間/更新の可能性あり
(案件により異なる場合があります)
年俸420万円~780万円
※12分割して1/12を月々支給。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社員の年収例
年収600万円以上/施工管理経験1~2年/月給25万円+その他手当
年収720万円以上/施工管理経験5年以上/月給30万円~35万円+その他手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限あり)
■残業手当
\ U・Iターン支援あり /
■社員寮あり
■帰省旅費の支給あり(遠方での就業の場合/上限あり)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※休日・休暇は就業先に応じます。
※もし休日出勤となった場合は振休取得可能です。
三和建設コンサルタンツ株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)