株式会社INPEXドリリング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社INPEXドリリングの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社INPEXドリリングの 募集が終了した求人
労働安全衛生管理・支援/残業月10h以下/賞与実績5.3ヵ月
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
\★全国での勤務★食事補助付き★/現場の安全のため労働安全衛生の管理・支援を行うお仕事をお任せします
具体的な仕事内容
Q:労働安全衛生管理・支援って何をするの?
→現場を監視して安全な業務が行えるよう、指導や助言を行っていただくお仕事です。
【具体的な仕事内容】
__________
■作業員の不安全行動等に対する監視・指導
■設備や工具等の不安全状態の確認・是正指導
■設備・敷地内の見回りや場内整理の確認
■ミーティングへの参加
■新規入構社への教育。教育実施記録の記入、資料作成 など
※屋外業務と事務仕事の割合は約3:1です
\当社で働くここがポイント!/
★全国の現場を担当!飽きない働き方を実現できる!★
__________________________
◎基本的に全国の作業現場(主に新潟県、千葉県、秋田県)で上記業務を行っていただきます。
◎ひとつの現場には1~3カ月在籍。
◎どこの現場でも宿泊費、食事代、月1回程度の帰省休暇に掛かる交通費などは全額負担いたします!
◎月に1回程度帰省休暇として1週間程度の連休を取得可!現場がない期間には15連休の長期休暇を取るスタッフも!
★1年間の流れ(一例)★
____________
4月:千葉県の作業現場で勤務
▼
6月:作業完了
▼
7月:本社勤務
▼
8月:秋田県の作業現場で勤務
▼
11月:作業完了
▼
12月:本社勤務
▼
1月:新潟県の作業現場で勤務
▼
3月:作業完了
※上記モデルケースのため、稼働環境によって異なります
★入社後の流れ★
_________
入社後は先輩スタッフからOJTにて必要な知識や作業の流れを学ぶことができます。
実際の作業を通して業務に慣れていただきながら、分からないことがあればその都度聞ける環境を整えています。
★将来のキャリアパス★
____________
5~10年経験を積んでいただいた後は、本社での勤務をメインとして現場の安全担当をマネジメントするポジションへのステップアップも可能です。
チーム/組織構成
\先輩の多くが未経験スタート!/
事務職やドライバーなど先輩スタッフの前職は、さまざま。
未経験でもOJTからのスタート!
そのため、入社時の知識・経験がなくても安心してください!
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人未経験歓迎】全国で働きたい方・協力しながら作業を進められる方
\以下の方は活躍できます!/
◆土木工事などの経験がある方
◆機械整備の経験がある方
◆機械いじりが好きな方
◆工業系の専門学校に通われていた方
\このような方にぴったり!/
■全国各地で働くスタイルが合っている方
■安定した環境で長く活躍したい方
■チームで協力しながら作業を進めることが好きな方
■危険や不安な状況をすぐに察知できる方
◎第二新卒歓迎!
◎学歴不問
【マイカー通勤可・駐車場完備!/転勤なし】
◆作業現場
主に新潟県・千葉県・秋田県にて勤務
※上記以外の全国的なエリアに赴く場合もございます。
◎全国の現場がどこでも、宿泊費・食事代・帰省にかかる交通費等は当社が全額負担します!
◆本社
東京都新宿区大久保1丁目3番21号 ルーシッドスクエア新宿イースト7階
※現場がない期間は、本社での勤務となります。
(アクセス)
東京メトロ「東新宿駅」より徒歩3分
※U・Iターン歓迎
※各勤務地受動喫煙対策あり
【現場期間中】
8:00~16:45(所定労働時間 7時間45分/休憩60分)
※現場勤務中は早出・残業および休日出勤をしていただく事があります(早出残業・休日出勤手当を支給)。
※現場の状況により、休日出勤を伴う連続勤務となる場合がありますが、最低月1回は、1週間程度の連続休暇の取得が可能です。
【本社勤務時】
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度(現場により異なる)
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)
月給26万円~34万円+各種手当+賞与2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種手当】
■住宅手当(5,300円~1万8,000円)
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当(1人目:2万4,000円、2人目:4,200円、3人目以降:2,000円)
■別居手当(固定事業所~自宅までの往復旅費+1万円)※扶養者あり
■帰省手当(固定事業所~自宅までの往復旅費)※扶養者なし
■賞与
年2回
(6月、12月/昨年度実績5.3カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収440万円
~
■社員の年収例
年収530万円(34歳/入社10年目)
年収667万円(36歳/入社15年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金あり
■社員寮あり
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用を全額負担)
■資格取得奨励金制度
■食事補助あり
■財形貯蓄
■社員持株制度
■永年勤続表彰制度(20年:記念品10万円、30年:旅行券25万円分)
■退職年金制度(確定給付企業年金)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備(本社不可)
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■海外勤務・出張あり
■職務手当(3,000円~3万5,000円)※幹部社員
■工事手当(日額1,000円)
■年末年始手当(日額6,000円、12/29~1/3勤務)
■早出残業手当
■休日出勤手当
■深夜業手当(午後10時~5時)
■社員紹介手当(20万円)※採用に至った場合。他規定あり
■住宅補助金(家賃相当額の3万5,000円または4万5,000円の40~65%)※規定あり
<その他>
■INPEX持株会奨励金支給制度
■INPEXの保養所利用可
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
■労災補償上積み保険加入
■人間ドック補助
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※現場期間中は2週間勤務・1週間休み
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■私傷病休暇
■会社創立記念日
■メーデー
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年ごとに付与)
■ボランティア休暇
■裁判員への選出に伴う休暇
■配偶者の出産に伴う休暇
※5日以上の連続休暇可
※現場勤務後には1週間の連続休日も可能となります
私たちの生活に欠かせない貴重な資源である、石油、天然ガス、地熱など。
それらの再生可能エネルギーを全国で掘削調査し、地球温暖化の防止や地震・災害の予防に繋がる井戸を掘るのが当社のお仕事です。
売上高2兆円規模を誇る世界的総合エネルギー会社である「株式会社INPEX」の100%出資子会社であり、同規模でこの事業を展開する会社は国内でも当社を含めわずか3社程度となります。
「現場にいる時には、ほとんどお金が掛からないので貯金がしやすいです。中には入社後にマイホームを手に入れた先輩もいますね」
「スケールの大きな仕事に携われることは、やはり大きな魅力です」
「事業内容が再生可能エネルギーとなるため、時代のニーズや将来性を感じています」
さく井工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
とび・土工工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
土木工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
管工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
株式会社INPEXドリリングの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)