マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユニオン

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目4番8号

株式会社ユニオンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ユニオンの 募集が終了した求人

検査・品質管理/未経験歓迎/土日祝休み/賞与実績5カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【年休122日/定時退勤OK/創業40年の安定企業】主な業務:当社製品にガス漏れがないかをチェック
具体的な仕事内容
当社が製造した配管設備や機器・装置などが顧客の要求した仕様、性能を満たしているかを様々な検査装置を使用して検査します。※職種限定

【 業務の流れ 】
<Step1>
検査対象の資料を集めて検査内容を確認します。

<Step2>
検査方法を考えて、必要な治具や機器、資料を用意します。

<Step3>
製作品と資料(図面・部品表など)を比較し、差異がないかを確認。
また、溶接不良や傷の有無も確認します。

<Step4>
検査機器を取り付けて、ガス漏れがないかチェックします。

報告書を作成し提出したら完了!
※検査期間は2日~3日のものや数カ月かかるものまで様々です。
※独り立ちまでは常時先輩にサポートしてもらいながら検査します。

【 こんな検査を行います 】
1) 発泡試験:石鹸水をかけて泡が出ないか確認します。
2) 気密試験:配管に圧力をかけて、圧力が変わらないか確認します。
3) Heリーク試験:配管を真空にしてヘリウムを使い、漏れを検知します。

※先輩社員より※
「観察力や専門知識が必要ですが、経験を重ねることでできる検査も増え、自分のスキルが向上するのを実感するはずです。正確に検査をできるようになると、仕事が更に楽しくなりますよ!」

【 入社後の流れ 】
まずは先輩と一緒に、手順書を読みつつ部品の名前を覚えましょう。
図面の見方や検査の計画の立てなど、時間をかけてじっくり教えます。
都度先輩に質問しながら、少しずつ覚えていければ大丈夫です◎

【 将来のキャリアパス 】
製品の検査ができるようになったら、当社全体の品質管理を行う立場へキャリアアップ!
経験を積みながらステップアップしていけます。

チーム/組織構成
◆職歴20年以上のベテランから入社5年目の中堅まで様々な先輩が活躍中です
品質管理には3名のメンバーが在籍。お客様から検査だけの依頼がくるほど高い技術力を持つ、まさに少数精鋭のチーム!経験豊富な頼れる先輩たちが、あなたを一人前の技術者に育てます。

<リーダーを中心に業務量を調整しています>
互いに声を掛け合い、チームで協力しながら業務を担当する仲の良い職場なので、きっとあなたもすぐに慣れて活躍していただけます。

■定着率:※一年以内の定着率100%

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】★意欲重視の採用★ 技術・資格を習得して、手に職をつけて活躍できます!
<未経験で入社した先輩が多数活躍中>
先輩社員は自動車販売、空港勤務、飲食店、ホテル関係など、さまざまなバックグラウンドを持つ方が未経験で入社しています!

必要な技術・資格は入社後に確実に習得できますので安心してください♪
少しでも興味がある方はぜひご応募ください。

<こんな方は活躍できます>
・人と協力しながら取り組むことが好きな方
・手に職をつけて成長しながら活躍したい方
・経営の安定した職場で安心して長く働きたい方
・一つひとつの業務に丁寧に取り組みたい方

勤務地

【転勤なし/定時退勤OK】

■本社
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-4-8
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<アクセス>
JR線「尻手駅」徒歩8分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
■平均残業時間
10時間

以下 ※施工現場の状況により残業が発生することもありますが、社内勤務の場合はほぼ定時退勤です!

雇用形態

正社員
※試用期間なし

給与

月給20万940円以上 + 各種手当 + 賞与
※経験・能力を考慮して決定いたします。

■賞与
年2回
(6月、12月)過去実績:計5カ月分

■昇給
年2回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円 ※経験・能力を考慮し決定いたします。

■社員の年収例
年収400万円/22歳/入社4年
年収550万円/35歳/入社6年
年収640万円/42歳/入社15年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■財形貯蓄
■労災上乗保険
■入院医療費保障
■勤続表彰(5年単位)
■ユニフォーム支給
■関連資格取得費用全額会社負担
■家族手当:子供一人につき/月2万円
■住宅手当:家賃補助制度有
■役職手当
■技能手当
■地域手当
■時間外手当

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤の可能性もあります。その際は代休を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
※10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■5日以上の連続休取得可能

入社後に資格を多数取得できます!

<★資格取得に必要な費用は会社が負担★>
業務に必要な資格についての講習費などの費用は会社が負担します。
取得できる資格は、“玉掛技能講習や非破壊検査”など。一生の財産になるので、ぜひ挑戦してください!
資格取得に応じたポイント加算があり、昇進や昇格にも影響します。
スキルを高めながらキャリアアップも実現できる環境です◎


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2024/12/22)

株式会社ユニオンの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。