マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

トーチョーマーキングシステムズ株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都墨田区亀沢1-8-5両国花輪ビル 3F

トーチョーマーキングシステムズ株式会社の過去求人・中途採用情報

トーチョーマーキングシステムズ株式会社の 募集が終了した求人

提案営業/未経験歓迎/残業ほぼなし/年休121日(土日祝)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【反響営業】【需要増】メーカーを中心とした各企業に自社製品の提案を行います。
具体的な仕事内容
当社が製造する刻印機の提案をお任せします。製品の品番や製造時期、QRコードなどを打刻できる品物を扱う企業は、全てが取引先候補です!

【競合が少なく、需要が高い『刻印機』を扱う!】
国内で刻印機を扱う企業は珍しく、専門的に製造を行うのは当社のみなので、大手自動車会社、家電メーカーなど様々な企業と取引を続けています。精密な機能やアフターフォローの手厚さから、他社から乗り換えたいという企業様も増えています。

また、刻印は印刷やシールと比べて劣化に強いため、製造過程の追跡可能性や、偽造防止のために使用する機運が高まっています。

【導入に前向きなお客様がほとんどです!】
新規提案を中心にお任せしますが、反響営業なので、興味あるお客様がほとんど!お客様の経路は、商社・販売店からの紹介が約6割近く、月1回~2回の展示会経由が約4割です。

名古屋営業所は西日本、千葉本社は東日本を中心に一部海外との取引も行います。

【裁量の大きい営業スタイル】
遠方への提案は基本的に商品を送付して対応しますが、熱意を伝えるために出張することも!より刻印機を広めるべく展示会へ参加するなどの活動も、予算の範囲内であれば営業判断で進められます。

【契約までの流れ】
~紹介経由の場合~
STEP1:取引のある商社から、刻印機に興味あるお客様を紹介いただきます
STEP2:車でお客様のオフィスや工場に伺い、詳細なデモを行います
STEP3:その後は見積もりを行い、契約に至ります
STEP4:契約後もアフターフォローや追加注文などを行います

【充実研修をご用意】
合計2週間の本社研修があり、商品知識や製造現場の見学などを行います。契約までの流れや提案手法は先輩営業がOJTでお教えします。刻印機の使い方はシンプルなので、機械の扱いに関する知識は一切不要です!

【営業の目標・評価について】
営業ノルマを課すことはありません!社員それぞれと定期面談し、年間で個人目標を設定。3期に分けて達成度と取り組みを評価し、昇給・昇格を行っています。

チーム/組織構成
名古屋営業所は1名、千葉本社は5名の営業が所属。女性の方も含め30代~50代の社員が活躍中です。チャットツールで本社への業務報告や質問・相談がスムーズにできる仕組みが整っています。

対象となる方

【未経験歓迎】前向きに会話・提案を行える方をお待ちしています!/要普免(AT可)
★高卒以上/第二新卒歓迎/社会人10年以上歓迎
★未経験歓迎!販売や事務から転身した方も
★運転が好きな方は歓迎!商材を車で運びます
★機械に関する知識は不要!刻印機の操作は簡単です

顧客先でのデモや展示会などで多くの人の前で説明をする機会があるため、前向きにコミュニケーションができる方を歓迎いたします!

【必須となる条件】
■普通自動車免許必須(AT可)

【歓迎する経験・スキル】
■簡単な英語スキル(千葉本社のみ)

選考のポイント

意欲・人柄重視の採用です。
できるだけ多くの人とお会いしたいと考えております。
少しでも気になったらお気軽にご応募ください!!

勤務地

名古屋営業所と千葉本社にて募集!

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区上前津2-6-26 パルス2上前津101

[アクセス]
名古屋市営地下鉄鶴舞線「上前津駅」から徒歩で4分

■千葉本社
千葉県八街市八街ろ87番378

[アクセス]
JR総武本線「榎戸駅」から車で約9分

★転勤なし
★車通勤OK(営業車あり)
★受動喫煙対策あり

勤務時間

■フレックスタイム制(所定労働時間7時間/休憩1時間)
フレキシブルタイム/7:00~19:00
コアタイム無し
標準的な勤務例/9:00~17:00

★直行直帰OK
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3カ月※日当1万円+昼食手当(700円×勤務日数)、待遇の変更なし

給与

■名古屋営業所・千葉本社共通
月給25万円~35万円+昼食手当(700円×勤務日数)、各種手当、月毎支給のボーナス

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給

■賞与
ボーナスは月毎に、会社の売上額に応じて支給いたします!

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続5年以上)
■自動車通勤OK(営業車あり)
■制服貸与
■健康診断
年初には社員全員で“初詣”に行くことを皮切りに、年に数回の食事会などのイベントも充実しています。社員同士の仲も深まります。

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
8日
■GW休暇
10日
■夏季休暇
10日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
年10日(入社半年後に付与)★取得を推奨しています!
■産前・産後休暇
■育児休暇

当社の歴史について

創業は大正8年(1919年)までさかのぼり、花輪刻印製作所としてスタートしました。以来、刻印の技術力で国内の信頼を得て、アジア・アメリカでの事務所開設や、ヨーロッパへの出展を行うなど海外進出も果たすなど着実に成長してきました。

昨年には千葉県八街市に以前の10倍近い規模の新工場を完工。本社もそちらに移し、「トーチョーマーキングシステムズ」へと社名を改称しました。「トーチョー」とは以前の当社名「東京彫刻工業株式会社」の海外における呼称です。今後は刻印・刻印機メーカーからトレーサビリティメーカーとして、製品保証・品質管理のプロフェッショナルとして更なる貢献を目指します。


出典:doda求人情報(2024/10/21〜2025/1/19)

トーチョーマーキングシステムズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。