マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツ

財務・会計アドバイザリー(FAS)

大阪府大阪市中央区南船場2-4-8

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツの過去求人・中途採用情報

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツの 募集が終了した求人

経理(マネージャー候補)/経験者募集/月給38万~50万円

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【経理のコアメンバー】財務会計、管理会計、資金管理、各種経理規程やルールの整備などをお任せ!
具体的な仕事内容
■財務会計(決算・税務申告・債権債務管理・固定資産管理など)
■管理会計(損益管理・業績分析・キャッシュフロー計算書)
■資金管理
■各種経理規程やルールの整備
■チームのマネジメント

<入社後は…>
これまでの経理経験を活かして、まずは日常的な経理・会計処理業務からスタート。少しずつ当社の事業内容や管理体制などに関して理解を深めていってください。会社の運営を支える経理業務全般を幅広くお任せしていきます。

【大きな裁量を手に活躍できる】
裁量が大きいので、自分のアイデアをカタチにできる環境です。日々の業務を通じて浮かんだ改善策をテーマに、どんどん提案、実現していってください。
◎業務フローの見直し
◎効率的な業務フローの企画~構築
◎理想的な経理体制や組織づくり
※ある程度経験を積んだらチームのマネジメントもお任せしたいと考えています

チーム/組織構成
配属となる管理部門は現在5名体制で、そのうち経理担当は1名(女性)です。今回、あなたをお迎えし、今後IPOに向けて段階的に増員していく予定です。当社は社歴やポジションに関係なく、誰でも意見を言いやすいフラットな環境。働き方や業務に関する提案も大歓迎です。また、評価体制を整えているので、社員の頑張りはしっかりと給与に還元。昇給のタイミングで、大幅に給与がアップすることもあります。

対象となる方

【経理経験5年以上の方】※月次決算など、通年での経理業務を理解している決算スキルをお持ちの方
<応募条件>
◎経理5年以上の方
※月次決算など、通年での経理業務を理解している決算スキルをお持ちの方を想定しています
※M&Aやコンサルティング業界の経験は問いません(業種未経験歓迎)

<優遇条件>
◎マネジメント経験がある方

<こんな方は活躍できます>
◎経理経験を活かし、キャリアアップして活躍したい方
◎マネジメントに携わりたい方
◎将来性のある事業を軸に成長している企業で、腰を据えて長く働きたい方
◎上場準備など貴重な経験を積んで市場価値の高い人材へと成長したい方

勤務地

【大阪市中央区/長堀橋駅から徒歩1分/転勤なし】

本社/大阪府大阪市中央区南船場2-4-8
<アクセス>
Osaka Metro堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」から徒歩1分

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間 休憩60分)
※原則定時退社で、残業は月平均20時間以下です
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(労働条件に変更はありません)

給与

月給38万円~50万円+諸手当(想定年収/456万~600万円)
※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します
※上記月給には固定残業代(10万2000円以上/30時間分)を含む。超過分は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当(主任以上)
■通勤手当(月4万円まで支給)
■資格手当(条件あり)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収456万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■スライド勤務制度
■社員旅行あり
■資格取得補助
■屋内全面禁煙

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(10日)※土日祝、指定有給日を含みます
■GW休暇
(6日)※土日祝、指定有給日を含みます
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得もOKです。

今後さらに需要拡大が見込まれるM&A

少子高齢化の現代では、後継者不足に悩む企業が増えています。M&Aは事業継承に関してお悩みの企業と、買い手となる企業をつなぐ仕事です。M&Aによって企業の技術やノウハウが継承され、雇用も守られていきます。このように社会貢献としての側面も強いM&Aですが、今後も少子高齢化が進むと考えられるため、より需要が高まっていくと見込まれています。

豊富なネットワークが強み

M&Aを成功に導くには、事業承継に関わるニーズの取得や幅広い企業とのつながりが大切です。当社は創業57年のM&A・事業承継の専門会社・株式会社キョウドウのグループ会社として設立。親会社が構築してきたメガバンク、地方銀行、信用金庫などの金融機関をはじめとする幅広い企業とのネットワークを引き継いでいます。

M&Aは企業価値算定から事業計画作成、マッチング、交渉、デューデリジェンス、契約と、一連の過程の中で、あらゆる側面から企業の価値を見極めていきます。当社専任アドバイザリーの指揮のもと、会計事務所や弁護士事務所、税理士事務所などの豊富な提携先とともに、専門性の高いサービスを提供しています。


出典:doda求人情報(2024/10/10〜2025/1/8)

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。