株式会社ハピネスパートナー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハピネスパートナーの過去求人・中途採用情報
株式会社ハピネスパートナーの 募集が終了した求人
福祉住環境コーディネーター/資格不問/未経験歓迎/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【ニーズ好調の成長事業】住宅のバリアフリー改修のご提案をお任せ!★飛び込み・テレアポ・開拓なし
具体的な仕事内容
◆ 提案するもの
──
◎階段や段差部分への手すり設置
◎開き戸を引き戸に改修
◎つまづきそうな段差の解消
◎畳の部屋を車いすでも入れる洋間に変更
◎玄関アプローチの舗装 など
ご自宅の「バリアだと感じるもの全て」の解消に向けて改修を行います。費用の一部には介護保険が適用されるものもあり、ご利用者様も依頼しやすいサービスです!
色や雰囲気などのセンスや感覚ではなく、根拠のあるご提案になるので、努力と経験がスキルとなり、それを実感できます。
◆ お仕事の流れ
──
▽… 前段階(同僚が対応)
杖や車いすなどの福祉用具の提案を担当する「専門相談員」の同僚が、ケアマネージャーさん(介護が必要な方をサポートする方)から、お客様の紹介を受けます。
お客様が福祉用具以外に住宅改修も必要としている場合は、あなたの出番です!
▼… お客様宅へ訪問・見積
慣れないうちは先輩と一緒に訪問。お客様の身体状況や生活環境を聞き取り、最適なバリアフリー改修をご提案。ドアの間口や段差の高さ、柱の位置なども計測し、見積を作ります。
▼… 受注・業者の手配
受注したら、施工業者・職人さんを手配します。簡単なラフ図の作成や工事日程の調整など、関連業務も担当。施工終了まで案件を管理します!
<DATA>
◎1日の訪問件数は数件程度
◎訪問時間は1回30分ほど
◎移動は社用車を使用(エリアは小平市周辺)
◎ニーズありきの提案で成約率は約95%!
◆ 入社後の流れ
──
まずは座学で福祉制度などについて学習。
先輩と福祉用具の商品の点検作業を行いながら、
業界知識も習得していきます。
▼
『福祉用具専門相談員』資格を取得します。
(勉強すれば比較的容易に取得できます!)
▼
先輩に同行してもらいながら、ご提案に挑戦!
困ったときはすぐにサポートします。
▼
習熟度に応じて独り立ち。新規事業のため、コアメンバーとして活躍できます!
チーム/組織構成
★20代~40代&未経験者が活躍中
配属先は小平市の本社。住宅改修の受注実績が多数ありますが、外注していたものを内製化するため、新規部署を立ち上げることになりました。
周囲の福祉用具の担当メンバーも未経験がほとんど。先輩も面倒見が良く、じっくり育てます!
【経験・学歴・資格不問】普通免許(AT可)があればOK ★安定業界で働きたい・経験を活かしたい方歓迎
【必須】
■普通自動車免許(AT限定可)
※社用車で日常的に運転する機会があります
\ いずれかの経験がある方ぜひ!/
◆不動産やリフォーム、住宅設備の営業経験
◆建築の施工管理や建築士などの業務経験
◆販売、接客などお客様対応の経験
◆デイサービスやヘルパーなど介護現場職の経験
バリアフリーリフォームを提案するので、大工・職人や現場監督などの経験がある方は、短期間で活躍ができます!
\ こんな資格が活かせます!/
◇福祉住環境コーディネーター2級
◇福祉用具専門相談員資格
(入社後に取得可。資格取得補助あり)
◇介護福祉士
◎未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験10年以上の方歓迎
【東京・小平/転勤なし/車通勤可】
■本社:東京都小平市学園西町1-2-28
<アクセス>
西武多摩湖線「一橋学園駅」南口より徒歩7分
※独り立ち後は直行直帰もOKです。
※受動喫煙対策あり:完全禁煙
お客様の中にはタバコが苦手な方もいるため【完全禁煙】となります。
勤務時間中の喫煙もできません!
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間:3カ月
※期間中は給与を含め、待遇に変更はありません。
月給30万円以上+賞与
※経験や能力を考慮のうえ、給与を決定します。
※月給には固定残業代(月20時間分/4万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収390万円
~450万円
■社員の年収例
年収500万円/経験3年
年収420万円/経験2年
年収390万円/経験1年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度(規定有)
■資格手当
・二級建築士/月5000円
・介護福祉士/月5000円
・建築施工管理技士2級/月5000円
・福祉住環境コーディネーター2級/月3000円
・福祉用具専門相談員/月2000円
■役職手当
■U・Iターン支援あり(引越手当 ※規定有)
■家族手当
■制服貸与
■携帯電話貸与
■退職金制度
━━ スキルアップ支援あり! ━━
特定業務の研修や、スキルアップのための勉強会も開催。
外部セミナーの受講も可能です!
━━ キャリアアップも! ━━
リーダー職(主任・部長)として、営業組織の数字管理やメンバー育成といったマネジメント業務にも携わることができます。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜隔週/日曜定休) ※これに加え、毎月1回の平日休み+四半期に1回の休みがあります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■健康診断休暇(1日)
■5日連続の休暇取得可能
━━ 平日休暇(月1回)について ━━
毎月平日に1日休みが取得できます。
公休と組み合わせて3連休にしてもOK!
銀行や役所へ行く用事や土日は混みあう場所へ行くのに使えます。