株式会社スクールTOMAS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スクールTOMASの過去求人・中途採用情報
株式会社スクールTOMASの 募集が終了した求人
総合職(コンサル営業・教室運営)/月給29~40万円/残業少
- 正社員
- 転勤なし
スクールTOMASの学校法人向けコンサルティング営業もしくは学校内個別指導塾の運営
具体的な仕事内容
下記いずれかの業務をご担当いただきます。
【学校法人向けコンサルティング営業】
□アポイントの獲得・ヒアリング
└私立中学・高等学校を中心に、当社の学校内指導塾サービスをご提案します
□導入提案
└ヒアリングの中で汲み取った学校独自の課題を解決するための仕組み・見積書を提示します
□契約・教室の立ち上げ
└導入が決定した後は「スクールTOMAS」を開校するための準備を行います。学校のニーズに合う形でスタートできるように準備を進め、担当者に引き継ぎます。
>>☆POINT!
学校の抱える課題を解決する提案を行います。プロセス数字(訪問などの行動件数)を大切にし、契約件数のノルマなどはありません。
【教室運営職】
□生徒のサポート
└「目指している大学がある」「成績をもっと上げたい」そんな生徒それぞれの目標を達成するため、勉強の進め方などをサポート。面談のほか、日常的なやり取りの中でコミュニケーションを取っていきます
□学校の先生との連携
└生徒の学習状況や抱えている悩みごとなど、先生と情報共有を行います
□講師マネジメント
└講師の勤怠管理や、担当する生徒の目標に応じた指導アドバイスの実施を行います
□保護者との面談・電話連絡
└生徒の教室での頑張りや学習の進捗などを保護者の方とも共有します
>>☆POINT!
1校に1~3名の教務社員と10名前後の講師が在籍しています。基本的に休日出勤や残業はありません。
※配属地によって状況が異なる場合があります。
チーム/組織構成
\20代後半~30代前半のメンバーが活躍中!/
学校法人向けコンサルティング営業部門は、東京と大阪の2拠点で2部5課の体制で業務を行っています。全員が中途入社で、縦横の垣根を越えて部署内の連携・コミュニケーションが活発なことが特徴です。
※女性管理職活躍中!
\働きやすさ◎/
学校の働き方改革を推進するサービスを提供しているので、我々も基本残業なしを徹底しています。
業務時間中は集中して仕事の成果を出し、家族との時間も大切にする、そんな働き方が可能です。
■組織名称:開発局
■男女比:男性15名、女性2名
【大卒以上】未経験歓迎!それぞれの「これまで」が活かせるお仕事です。
【必須条件】
■大卒以上の方
\こんな方をお待ちしています!/
◎自ら考え、能動的に業務を推進したい方
◎コミュニケーションを大切にしている方
◎向上心を大切にしたい方
◎アドバイスを取り入れるなど柔軟性をもって物事に取り組める方
◎働きやすい環境で教育関連の仕事をしたい方
◎頑張りや成果をしっかり評価される環境で働きたい方
☆未経験歓迎
当社は人物重視の選考です。面接で今までのご経験や仕事に対する思いなどをお聞かせください!
【学校法人向けコンサルティング営業】
本社:東京都豊島区目白3-4-14 田中ビル3・4F 「目白駅」徒歩1分
大阪本部:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル10F 「梅田駅」徒歩5分
★東京or大阪勤務
<駅チカ!徒歩5分以内/原則転勤なし>
※受動喫煙対策:あり
【教室運営職】
北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・長野・茨城・愛知・岐阜・静岡・大阪・兵庫・奈良・京都・広島・高知・愛媛・福岡・佐賀・長崎
※勤務地は応相談
※関西、関東、静岡は積極採用中!
★岡山市新規導入決定!(2025年4月)
★勤務地は学校内のスクールTOMAS教室です(学校内勤務)
<当社について>
2024年度には10校へ新規導入。導入校は約90校に!2025年度も既に8校への導入が決まっています。公立学校への進出も視野に入れており、今後も拡大の可能性がある事業です。
★学校の働き方改革を支援するサービスを提供しているため、提案する我々社員も基本残業ナシを徹底しています。
【学校法人向けコンサルティング営業】
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
ー働き方ー
始業後の朝礼+上司とのMTGを済ませたら、終業までの時間をどのようにスケジューリングするかは、原則あなた次第。ゴールを見据えてどのように行動するかを逆算で計画します。もちろん、慣れないうちは上司や先輩がしっかりサポートしていきます!
【教室運営職】
10:00~21:00の間でシフト制(実働8時間/休憩60分)
<シフト例>
10:00~19:00
11:00~20:00
12:00~21:00 など
※上記は代表的な校舎の始業時間~終業時間です。また、夏休みなどの長期休暇中は、勤務時間が多少前後する校舎もあります。学校のセキュリティの都合上、20~21時で閉室する教室がほとんどです。
■平均残業時間
3時間
程度(2023年度実績/全社員が定時退社を目指し、勤務中は集中して仕事に取り組んでいます!)
正社員
試用期間6カ月
※給与・待遇に変動なし
月給29万円~40万円+賞与年2回
◎マネジメント経験者優遇
※スキルなどを考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※時間外手当は全額支給いたします。
\キャリアアップで収入増加/
入社1年で3階級昇格、月給36万円の実績もあり!
更にポジションが上がった場合、得られる月給は以下になります。
■部長:月給83万円~+賞与年2回
■課長:月給58万円~+賞与年2回
\実績をしっかり評価!/
年2回の人事評価では、個人の実績を中心に評価し、昇給や昇格に反映。そのため、入社1年以内に昇格する社員が大変多く、業界未経験で入社し、1年半で係長に昇格したメンバーも在籍しています!
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年2回
のチャンスがあります!※昇給・昇格
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
年収1200万円/部長 経験7年/月給84万円+手当+賞与
年収816万円/課長 経験7年/月給58万2000円+手当+賞与
年収680万円/係長 経験2年/月給41万9000円+手当+賞与
子どもたちと関わる仕事だからこそ、
ライフプランを支える制度も充実◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■健康保険組合
■定年65歳および再雇用70歳まで
■職務上の諸手当
・皆勤手当
・勤続年数手当
・時間外手当(全額)
・役職手当
・情報管理手当
■ライフプランに関わる諸手当
・住宅手当(月2万円~4万円を支給)
・家族手当(例:配偶者・中学生1人と高校生1人の子どもで、月6万5000円を支給)
・結婚祝金
・出産祝金(お子さま1人につき20万円)
・子女新入学祝金(小学校・中学校)
■貯蓄形成に関する各種制度
・退職金制度
・社員持株制度 (奨励金20%援助)
・個人型確定拠出年金iDeCo(入会金・手数料補助)
■各種イベント関係
・保養所/軽井沢・熱海に各2カ所、箱根に1カ所の計5カ所
・部活動/野球、ゴルフ、テニス、自転車、農業
・スポーツ観戦・文化芸術鑑賞チケット
・コナミスポーツクラブ優待利用
・お子さまのグループ運営塾の利用は入会金免除+補助金25%支給
じっくり丁寧な研修制度で、
誰でも早期キャリアアップが叶う!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後は座学研修と定期的な上司のフォローがあるので安心です♪
▼グループ合同研修(座学7日間):グループ企業理念や教育業界の現状など基礎知識について
▼スクールTOMAS研修(座学5日間):「スクールTOMAS」の運営方法について
▼OJT研修(3~6カ月間):「スクールTOMAS」の運営に携わりながら、学校への提案などを実践的に習得
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜、他曜日※学校法人向けコンサルティング営業職は土曜、日曜)
■年末年始休暇
■夏季休暇
(有休消化型)
■有給休暇
※年次 (初年は10日、2年目以降は20日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり(時短勤務可)
■育児休暇
※取得実績あり(時短勤務可)
■介護休暇
■特別休暇
【育児休暇取得率】
男性83.3%/女性100%(2023年度実績)
【長期休暇について】
学校の夏季・冬季・春季休暇中や年末年始は、5日以上の長期休暇の取得も可能です!
【育児休暇について】
男性社員の育児休暇取得実績あり!女性の働きやすさはもちろん、男性の働きやすさの推進にも力を入れております。
教員が担任として一度に面倒を見られる生徒は、多くて40人程度。しかし、当社の営業という形で教育の現場に関わると、あなたの提案によって、学校単位=数百人の生徒たちの未来に影響を与えられます。営業職として中途入社をされた、元教員のNさんが転職を決めたのもそんな理由からだそう。
「より多くの子どものためにどんなことができるか?という想いが前職の教員の頃にありました。転職を決めた理由は働き方を変えたいという部分もありますが、自身の理想や目標を実現できるのでは?といった期待も動機の1つです」
主に[業績数字+普段の行動数字]の評価軸で客観的に評価を行っています。
【業績数字】
学校法人向けコンサルティング営業は「スクールTOMAS」の契約件数と契約金額
教室運営職は教室の売り上げ
【普段の行動数字】
学校法人向けコンサルティング営業は学校への訪問件数
教室運営職は生徒や保護者との面談件数
※いずれも学校との信頼関係を築き、生徒の学力アップ・進学実績向上、働き方改革の実現といった期待に応えることで上がる実績です。
※半期に一度、「目標達成への進捗状況」、「今後取り組むべきこと」、「自分の得意なことや、より介在価値を発揮できること」といった上司との振り返り面談を実施しています。
株式会社スクールTOMASの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)