マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社NCP相続センター

葬儀

東京都新宿区四谷三栄町12-5 ライラック三栄B1F

株式会社NCP相続センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社NCP相続センターの 募集が終了した求人

推し活歓迎!/インサイドセールス/年休120日/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

コールセンターからお客様へ、サービスのご案内をお任せ。潜在需要10%のカスタマーサクセス!
具体的な仕事内容
……………………
 具体的には?
……………………
《 お客様へのご案内 》
あらかじめ承諾いただいているお客様リストへお電話でニーズ喚起しサービスをご案内します。

主なご案内内容は…
☆葬儀後にどのような手続きが必要なのかをヒアリング
☆税理士や司法書士などの専門家のご紹介 など

POINT_/_/_/_/_/_/_/_/
お客様は、ご葬儀の時点であらかじめご案内の電話があることを認識し、ご了承いただいている状態。
潜在需要10%のカスタマーサクセスなので、一般的なアウトバンドの営業電話よりもニーズがあり、スムーズにお話が繋がります。そのため、一般的な営業電話と比べて心理的な負担が少ない架電です。


《 受電対応 》
お客様や法人からのお電話を担当部署にお繋ぎし、社内の業務パフォーマンスを向上させてください!
様々な部署と関わるため、コミュニケーション能力が身につきます♪


…………………
 入社後は?
…………………
▽STEP1▽ 当グループや取引先の情報といった基礎知識をイチからレクチャー
▽STEP2▽ 相続に関する知識、業界のルールなどを習得
▽STEP3▽ ロールプレイングを通してご案内のトレーニング
☆GOAL☆ 約3ヶ月間の研修を終え、ご案内スタッフとしてデビュー!

経験がゼロの方でも約3ヶ月間で一通り知識を身につけられる教育カリキュラムをご用意。
中にはコールセンターの経験があり、約2ヶ月で独り立ちした社員もいます!

経験を積めば、一般→サブ→リーダーへと昇格。
それだけでなく、法律の専門家や事務・人事へのポジションチェンジも可能!
意欲次第で、どんどん可能性を広げていける環境が整っています。

チーム/組織構成
20代~30代の若い世代が活躍中。
9割が未経験入社で、エステティシャンや美容師、営業職など、先輩社員の前職は様々!
男女問わず長く活躍することができます◎

対象となる方

【未経験歓迎!】「人と話すのが好き」「スキルを身につけたい」という方はぜひご応募ください♪
■業種/職種ともに未経験歓迎
■学歴不問
■高卒、第二新卒歓迎

\人物重視のポテンシャル採用!/
「新しいことに挑戦してみたい」
「働きやすい環境でスキルを身につけたい」
「サービス業の経験を活かして働きたい」など…
これまでの経験や志望動機は問いません!

未経験の方でもイチから学べる教育カリキュラムをご用意しており、入社後は丁寧な研修を実施いたします。
相続に関する専門知識や、電話応対のスキルに不安がある方もご安心ください◎

\ こんな方にピッタリ /
○人と話すのが好き
○サービス業や接客業、アパレルの経験がある
○仕事とプライベートを両立したい
○チームワークの中で働くのが好き

勤務地

【東京本社】< ☆積極採用中!
東京都新宿区四谷三栄町12-5 ライラック三栄B1

《 アクセス 》
■JR、東京メトロ「四ツ谷駅」より徒歩10分
■東京メトロ「四谷三丁目駅」より徒歩8分
■都営地下鉄「曙橋駅」より徒歩8分


【大阪支店】
大阪府大阪市西区京町堀1-3-3 4階

《 アクセス 》
■大阪メトロ「本町駅」より徒歩5分
■大阪メトロ「肥後橋駅」より徒歩5分
■大阪メトロ「京阪淀屋橋駅」より徒歩7分


【福岡支店】< ☆支店立ち上げに伴う採用です!
福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目5番37号
博多ニッコービル2階202号室

《 アクセス 》
■JR「博多駅」筑紫口よりすぐ

勤務時間

9:15~19:00の間でシフト制(実働8時間)

《 シフト例 》
■9:15~18:15
■10:00~19:00

勤務時間はライフスタイルに合わせて柔軟に対応いたします。
子供を保育園にあずけたあと、8時30分~17時30分で出勤している先輩社員も!
■平均残業時間
5時間

繁忙期でも月20時間を超える社員はいません。

雇用形態

正社員
3カ月の試用期間あり
※試用期間中の待遇・給与に差異はありません。

給与

【東京】 
月給 240,000円+東京手当(地域手当)10,000円=250,000円(+インセンティブ)
《 年収例》
 438万円(月給264,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社2年目 20代

【大阪】
月給 230,000円(+インセンティブ)
《 年収例》
 407万円(月給242,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社2年目 30代

【福岡】
月給 225,000円(+インセンティブ)
《 年収例》
 365万円(月給235,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社1年目(未経験入社)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限30,000円/月)

■賞与
年3回
 ※業績や勤務成績等を考慮して支給。

■入社時の想定年収
年収340万円
~450万円

■社員の年収例
438万円(月給264,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社2年目 20代
407万円(月給242,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社2年目 30代
365万円(月給235,000円+賞与3回+インセンティブ)/入社1年目 未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■無料ドリンクあり
└ペットボトル飲料・ウォーターサーバー・コーヒーメーカーなど。
■無料軽食あり
└お菓子・ゼリー飲料など、仕事の合間にお菓子を食べながらリフレッシュ!
■オフィスでやさい
└一部会社負担で導入。いつでもお手頃価格で健康的な食事ができます。
■懇親会・ランチ補助
└3名以上の会食でランチ1650円、ディナー5500円まで支給しています。
 回数制限ナシなので何度利用してもOK!
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制 (月に数回土日出勤あり、平日に代休取得)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社半年経過時点で10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎シフト制なので5日以上の連続休暇も取得可能です。

★「営業」ではなく、大切な「ご案内」

誰しもに訪れる人生のエンディング。大切な方とのお別れが済んでも、ご遺族には様々なやらなくてはいけない手続きが山積みです。

「バタバタと葬儀が終わって、次は何をしたら…」
「相続って、いったい何から手をつければいい?」

いわゆる「営業」電話だと、冷たく対応されたり、ハナから取り合ってもらえなかったりも多くあります。
けれど私たちのご案内は、葬儀会社からあらかじめ「相続について後日ご案内を差し上げてもよろしいですか?」とお伝えし、ご了承いただけたお客様だけに向けたご連絡です。
すでに最初のアポが取れている状態なので、「待っていました」とスムーズに話が通り、しっかりと話をきいていただけるんです。

★柔軟なキャリアパス

様々な選択肢があることも当社の魅力の一つ。
要望に寄り添い、理想のキャリアを築けるようにサポートします!

《 内勤営業 》
コールセンターで電話応対の技術を磨き、
法人との取引などを担当する『ご案内のスペシャリスト』に!

《 法律の専門家 》
業務を通して「自分も士業の専門家になりたい!」と志す社員も。
身近に行政書士・司法書士の先生方がいるため、アドバイスをいただけることもあります♪

《 事務・人事など 》
適性や希望によっては、別の部署への移動も可能です◎
「新しいことにチャレンジしたい」という想いに応えます。

★教えて!先輩社員の声

Q. どんな人がこの仕事に向いていますか?

A.
「大切な方が亡くなられて間もないタイミングでのご連絡になるので、お悔やみと寄り添いの気持ちをもってお話するんですが、共感しすぎてしまうタイプの方は気持ちがしんどくなってしまうこともあるかもしれません。
なので、切り替えが大事ですね。電話を受ける時は1人ですが、私たちはチーム。気持ちは溜め込まず、ぜひ周りに共有してください」

「チームで仕事をするうえで重要なのは、自分の業務の先にたくさんの人が関わっている、ということを常に想像できる力。お客様へのご案内はマニュアル通りにいかないケースもたくさんあるので、どんどん対応力が身につくはずです」


出典:doda求人情報(2024/10/24〜2025/1/22)

株式会社NCP相続センターの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。