マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社神戸物産

食品・飲料・たばこ (商社)

兵庫県加古川市加古川町平野125-1

株式会社神戸物産の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

株式会社神戸物産の 募集が終了した求人

空港ラウンジのラインマネージャー/完休2日制/年休118日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

【立ち上げたばかりの新事業】関西国際空港のファーストクラスラウンジにおけるラインマネージャー業務
具体的な仕事内容
業務委託を受けてラウンジの運営管理を行う事業において、あなたにはラインマネージャーとして、ラウンジに関わる商品・サービスが行き届いているかの管理や、サービスの提供を行っていただきます。
新事業なので固まりきっていない部分もございますが、管理とサービスは半々ほどの割合でお任せする予定です。

 ▽ ▽ ▽

《運営管理業務》
■関係各所との会議(事業内容やキャンペーンの企画等)
■商品・原料・物品の在庫管理
■ラウンジのサービス・空間の維持や品質管理
■スタッフの取りまとめ(品質管理・勤怠管理等)
■お客様からのお問い合わせ時のレセプションスタッフへの連携

《サービス業務》
■キッチン業務
■ホール業務
■パントリー業務
■バーカウンター業務

★お客様は外国の方がほとんど。英語や中国語スキルをお持ちの方は活かすことができます。


【入社後の流れ】
ラウンジのオープンは2025年3月末の予定。それまでにご入社いただけた方には、神戸物産本社にて下記の事前研修を受けていただきます。
・座学研修(事業やサービスの内容について)
・調理研修(本社のテストキッチンにて実施)
・サービス研修(会議室や別業態にて実践的に実施)

その後、3月に入ってからオープンまでの間はラウンジにて実地研修を行います。新事業ですので、経験がある方に教わるというよりは、空港ラウンジ運営会社と協力してオープン準備を進めていきます。
※空港ラウンジ運営のプロからのサービス研修あり

入社時期によっては併行して、立ち上げアルバイトの採用といったオープン準備も、本社のスタッフと連携しながら進めていただきます。


【当事業のポイント】
新しい事業を会社と一緒にイチからつくり上げていくことになります。ご自身の意見を提案する面白さや、物事の変化のスピード感を楽しんでいただけます。

また、ハイエンドとも呼べる客層を相手にできることもポイントの一つ。上質なサービスの提供を通して、自分自身も洗練された人材へと成長することができるでしょう。

チーム/組織構成
コミュニケーションや主体性、能動的な姿勢を大事にできるメンバーと事業をつくり上げていただく予定です。

★女性管理職在籍中

対象となる方

【学歴不問/業職種経験不問】ホテルやエアライン関係の実務経験がある方、挑戦心に溢れる方を歓迎します
《必須条件》
■人とのコミュニケーションやチームワークを大事にできる
■主体性を持って業務に取り組める
■PCの基本操作ができる
■5:30~翌1:30のシフト勤務に抵抗がない

◇◇このような方を歓迎します◇◇
◎ホテルやエアライン関係の実務経験がある
◎日常会話程度の英語スキルがある
◎挑戦心を活かして新たなチャレンジがしたい
◎上質なサービスを提供することで誇りを持って働きたい
◎何事も柔軟に対応できて、変化を楽しめる

勤務地

【転勤なし/自動車通勤OK】
■関西国際空港(国際線):大阪府泉佐野市泉州空港北1番地

※受動喫煙対策あり(喫煙室あり)
※自動車通勤可能

勤務時間

5:30~翌1:30の範囲でシフト制(所定労働時間8時間/休憩1時間)

<シフト例>
早番/5:30~14:30(+固定残業分を含めて16:00まで)
遅番/15:00~24:00(+固定残業分を含めて翌1:30まで)
■平均残業時間
35時間

(固定残業分:30時間を含む)

雇用形態

正社員
試用期間2カ月あり
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の条件は本採用時と同様

給与

月給25万7820円~31万9220円(固定残業代含む)

※基本給は月21万円~26万円となります
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7820円~5万9220円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※経験や能力などを考慮して決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■出張手当(宿泊:1日目4000円、2日目以降5000円)
■役職手当
■家族手当(1人目:5000円/月、2人目以降:3000円/月 ※ご自身の扶養に入る方に限る)
■残業手当(固定残業超過分:1分単位で全額支給)

■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績3カ月分/年

■昇給
年1回
(12月)※この他、必要に応じて随時実施

■入社時の想定年収
年収370万円
~460万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(公共交通機関の場合、上限月5万円まで)
■確定拠出年金制度
■退職金制度(勤続5年以上)
■人間ドック受診費用補助制度(30歳以上、2年に1回)
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■慰労会補助
■書籍購入補助
■資格取得補助
※各項目に社内規程あり

休日・休暇

<年間休日>
118日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月後に10日付与)
■年末年始休暇(3日間)
■産前・産後休業(取得・復職実績あり)
■育児休業(取得・復職実績あり)
■介護休業(取得・復職実績あり)
■リフレッシュ休暇
(3日連続の特別休暇を年2回)
■ライフサポート休暇
(1日単位の特別休暇を年5回)

<リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇について>
毎年11月1日に付与し、翌10月31日までに100%消化する休暇です。
※試用期間2カ月は付与がありません

★5日以上の連続休暇取得可能!
★年間休日には年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含む

神戸物産について

当社は1985年の創業以来、業務スーパーの事業や外食・中食事業など多角的に事業を展開し、35年以上にわたりお客様の食生活を支えてきました。また東証プライム市場に上場し、日経400にも選出されています。

「業務スーパー」はSNSやTV番組などのメディアに取り上げられることも増え、高品質な商品をロープライスで提供していることから、近年人気が急上昇中。
それに比例して当社の売上も伸び続けており、2023年の売上高は4,468億円と過去最高を記録しました。また、食品加工工場は国内外に27カ所展開し、海外の協力工場も350以上に。規模の拡大を続けながら、従来とは異なる事業にも果敢に挑戦しています。


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

株式会社神戸物産の 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。