株式会社テクニコ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テクニコの過去求人・中途採用情報
株式会社テクニコの 募集が終了した求人
制作事業部/未経験歓迎/年休126日/賞与年2回
- 正社員
「演出プランニングや機材操作」、「イベントの企画や制作」、「コンテンツ制作」のいずれかをお任せ
具体的な仕事内容
\ここがポイント!/
◎映像・音響・照明の技術分野や制作・運営を総合的に経験できる!
◎先輩による段階的な指導で未経験でも安心成長!
お客さま(法人メイン)が開催するイベントの実現に向けた、企画・制作・運営などを広く手掛けている制作事業部。あなたには事業部内の3つの部署、いずれかの業務に従事していただきます。
※ご本人の希望や適性を最大限考慮し、配属いたします
★具体的な仕事内容
………………………
【 制作PR 】
■空間演出のプランニングや機材の設置・操作をする部署です。
◇映像・音響・照明・中継カメラ・配信など、演出のプランニングや打ち合わせ
◇機材の搬入・施工・搬出
◇機材の操作
◇各種制作物
◇イベント現場の運営管理 など
【 プロモーション&ディベロップメント 】
■イベントを総合的に設計し、企画・制作・運営を行う部署です。
◇イベントプログラム(開始から終了まで、どういうイベントにするか)の立案
◇イベント空間・ステージセット・展示会ブースなどの、デザイン・装飾の検討と施工
◇ステージプログラムを円滑に進めるための進行管理
◇イベント全体の運営管理 など
【 制作MC 】
■イベントに用いる各種コンテンツの制作を手掛ける部署です。
◇映像コンテンツ(イベントで上映する映像や、イベントの様子を撮影・編集した映像)の制作
◇紙媒体のコンテンツ(リーフレット、パンフレット、フライヤーなど)の制作
◇その他イベントに必要な各種制作 など
■入社後の流れ
…………………
まずは進行中のプロジェクトに合流し、実務を通して先輩社員から必要な知識を学びます。段階を分けて一つひとつお教えしていきますので、未経験の方もご安心ください。
技術的な内容は数カ月~半年ほど、お客さまとのやり取りが発生する運営などは3年ほどかけて習得していただきます。
チーム/組織構成
よく会話が飛び交っている、和やかな雰囲気の事業部です。
男女比は6:4ほどで、どんな方でもすぐに馴染めますよ。
【未経験歓迎/専門卒以上】◇映像や音響、照明に興味・関心がある方 ◇企画・制作・運営に携わりたい方
学歴以外の必須条件はありません!
<応募条件>
・専門学校卒業以上
\このような方は特に歓迎します!/
◎映像や音響、照明に関する興味・関心がある方
◎企画・制作・運営に携わりたい方
◎ライブやフェス、演劇など、エンターテインメント空間に行くのが好きな方
◎企画から関わって、形のないものを仲間と一緒に完成させてみたい方
◎明るく社交的なコミュニケーションを心掛けられる方
◎臨機応変に考えて行動に移せる方
◎流行を追うこと、調査や分析などが好きな方
◎普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
※業界・職種ともに未経験歓迎
■技術センター
〒135-0051
東京都江東区枝川 2-4-11-G号
※現場稼働時は勤務先が案件毎に異なります
【1カ月単位の変形労働時間制】
■月間総所定労働時間168時間
■平均残業時間
27時間
程度(時期により変動します)
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給20万円~32万9500円+諸手当+賞与(年2回)
★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
★経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当(世帯主:2万円/月、扶養者あり世帯主:3万円/月)
■資格手当
■時間外手当
■役職手当
■学資手当
■賞与
年2回
(9月・3月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~450万円
■社員の年収例
年収480万円/入社6年目(30歳)
年収670万円/入社10年目(42歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■永年勤続表彰
■確定拠出年金制度
■ベネフィットステーション
■社内研修制度(技術研修、ビジネス研修など)
■海外研修制度
■リゾートトラスト(会員制のホテルに宿泊可能)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
シフト制/月9~10休み
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇