ダイダン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ダイダン株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 26件あります!
ダイダン株式会社の 募集が終了した求人
総務(労務)/未経験歓迎/年120日・土日祝休/各種手当あり
- 契約社員
- 転勤なし
- 上場企業
【就労管理がメイン】総務全般業務に携わりつつ、障害者スタッフの就労(労務)管理をお任せします
具体的な仕事内容
総務全般業務に携わっていただきますが、2025年2月から運用が始まる「障害者スタッフの戦力化に向けた就労管理」を主にお任せします。
【 具体的には… 】
■ 勤怠・労務管理
■ 出張などの書類対応
■ 備品や社内環境の整備、文書などの管理業務
■ 社内会議の準備や調整
■ 人事・総務関連の仕組化、規定の整備
■ 福利厚生の案内
など
――さらに具体的には…
◎新宿にあるサテライトオフィス「INCLU(インクル)」にて就業いただく障害者スタッフの就労管理をお任せします。
今後の人口減少や人材不足の解消といった問題に備え、障害者の積極的な雇用を推進します。
あなたには総務部と現場の調整役として、サテライトオフィスへ出勤(週1回支社に出社)していただきながら、データ処理や報告、相談などを行っていただきます。
━━━━━
入社後の流れ
━━━━━
まずは、総務部の業務を把握することから取り組んでいただき、当社の風土や業務に徐々に慣れていただきます。
座学やOJT制度といった入社時のサポートから、もちろん就業後も気軽に相談し合える体制が整っています。
* * *
★INCLU(インクル)とは
障害者スタッフへの研修や支援サポートを受けられる、障害者雇用支援サービスサポート付きのサテライトオフィスとなります。
そのため、スタッフへの対応に不安を感じられる方も安心してください。
チーム/組織構成
イベントなどで社員同士の交流機会も多く、部署を越えたつながりから円滑に業務が進むことも。やさしい社員が多く、面倒見のいい先輩社員がほとんどのため、未経験や中途入社で不安を感じている方も、心配しなくて大丈夫です。
【学歴・経験不問/人柄重視の採用 】基本的なPCスキルをお持ちの方 ★経験者優遇/第二新卒歓迎
基本的なPCスキルをお持ちの方であれば、
学歴不問!業界・職種未経験の方も大歓迎です!
あなたの意欲に寄り添い、人柄・意欲重視の採用をおこないます。
<< 求める人物像・スキル >>
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・就労管理やにチャレンジしたい方
・障害者雇用に関心のある方
・コミュニケ―ションをとるのが得意な方
・ルーティーンワークが得意な方
<< 下記業務経験者は優遇!>>
・パソコンを使った業務経験
・介護福祉対象や障害者の方と関わる仕事
・総務全般業務経験
・労務管理
・就労支援
・現場スタッフ労務管理
・総務コンサルティング
・総務部門連携
【転勤なし】新宿にあるサテライトオフィス
※INCLU 新宿第2センター
<アクセス>
・JR新宿駅南口/南新宿駅より徒歩15分
・代々木駅より徒歩15分
※週1日程度、近隣の支社へ出社いただきます。
【東京本社】
東京都千代田区富士見2丁目15番10号
受動喫煙防止対策あり
8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
★残業は平均月10時間程度!
※繁忙期などは変動します。
★時短勤務制度あり
※子どもが小学校3年生になるまで利用可能
■平均残業時間
10時間
契約社員
契約期間:毎年7/1~翌6/30までの1年間(基本契約更新)
★試用期間14日間
※期間中の待遇・条件面に変更はありません
★正社員登用制度あり(年2回/10月と4月)
正社員登用実績も多くあります!
月給21万2000円~31万5000円+各種手当+賞与年2回(計3カ月分)
※契約社員の賞与は業績に関わらず、3ヶ月/年となります。
※正社員の賞与は業績により変動しますが、過去5年間の平均賞与支給額は約8ヶ月/年となります。
※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■公的資格取得手当(上限月2万円)
■時間外手当
■資格手当
■通勤手当(全額支給)ほか
■賞与
年2回
(6月・12月)※計3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
以上
■社員の年収例
年収330万円(25歳/月給22万円+賞与+諸手当)
年収400万円(29歳/月給26万円+賞与+諸手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■企業年金基金
■公的資格免許取得奨励制度
■資格取得褒賞金(難易度に応じて最大30万円)
■遺児年金
■GLTD
■会員制福利厚生制度
■時短勤務制度(子どもが小学校3年生になるまで利用可)
■正社員登用制度
<< 各種教育制度も充実 >>
■新人社員研修制度
■ダイダン・メンター制度
■職場内教育訓練(OJT)
■職場外教育訓練(OFF-JT)
…階層別研修、職能別研修など
■社外教育訓練
…社外の研究会や講演、セミナーに参加可能
< 取り組みが評価・認定されています >
■女性の活躍推進に優良な企業に与えられる「えるぼし認定企業」
■社員の健康を推進することで与えられる「スポーツエールカンパニー2024」
■5年連続優良な経営を行っている企業に与えられる「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(4月1日入社の場合、入社時に10日間付与※入社月による)
■産前・産後休暇
(女性取得率100%)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
有給休暇とは別に、1年に1度連続7日間の休暇を付与(取得率は98%以上)
■特定休暇
・生理休暇、お子様の看護休暇(年間10日間)
・不妊治療休暇(通院で年6回)
■設立記念日(3月4日)
■永年勤続休暇あり
(10年:3日/20年:5日/30年:7日/40年:5日)
\プライベートも充実できます!/
・有給休暇の平均取得日数:9.3日
・リフレッシュ休暇の取得率:98.5%
会社全体で休暇の取得を推奨しているため、休みが取りづらいということは一切ありません!
――― 職場外教育訓練(OFF-JT)―――
◆【 階層別研修 】
新入社員一般研修やフォロー研修、新任幹部職研修、新任課長代理研修などポジションや資格に応じた研修を受けられます。
◆【 職能別研修 】
職種に応じた現場代理人研修や営業担当者研修といった専門的知識も常にアップデート可能です。
◆【 特別研修 】
公的資格免許取得研修やライフプランセミナーといった希望により受講可能な研修も充実しています。
――― 社外教育訓練 ―――
知見を広げるため社外の教育機関にも参加することができます。
例:研究会、講演会、見学会、セミナー、通信教育など
【えるぼし認定企業】
「女性の活躍促進に関する取組みの実施状況が優良な企業」として、厚生労働大臣から認定を受けている当社。
休暇制度の拡充や、充実した福利厚生制度を整えることで、働きやすい環境の整備を進めています!
<例えば・・・>
・「育休・産休休暇制度」・・・女性の取得率は100%
・「リフレッシュ休暇」・・・1年に1度、1週間(7日間)連続で休める制度。取得率は98%以上!
・「その他休暇制度」・・・生理休暇や子の看護休暇(年に10日間)、不妊治療(通院で年に6日)など
詳しくは、「休日・休暇欄」「福利厚生制度」をご確認ください。
ダイダン株式会社の 募集している求人
全26件
出典:doda求人情報(2025年5月時点)