マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイキューブ

学習塾・予備校・専門学校

長野県茅野市塚原1-3-212F

株式会社アイキューブの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 20件あります!

株式会社アイキューブの 募集が終了した求人

塾講師(いずみ塾・ベルーフアカデミーなど)/賞与年3回

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【CMでおなじみ企業・年収500万円可】授業や運営業務。生徒を志望校合格へ導き、自身もキャリアアップ
具体的な仕事内容
【適性や希望に応じ、以下のいずれかに配属!】
■いずみ塾(小・中学生)
■ベルーフアカデミー(小・中学生)
■東進衛星予備校(高校生)

◎具体的な業務内容
┗━━━━━━━━
※入社1~2年目は生徒・授業に集中できる環境です!

■個別指導・集団授業
事前に授業プランを組み立て、授業を実施。個別指導は基本的に1コマ90分。集団授業は10数名で1コマ60分。まずは少人数の指導からスタートします。

■学習の進捗や達成度の確認
学習の進捗状況を生徒と定期的に振り返り、遅れている場合は取り戻し方をアドバイスします。

■生徒との面談
定期的な面談で、志望校合格に向けた進捗状況や課題点等を共有。

▼ 慣れてきたら… ▼

■学習塾の運営
夏期・冬期講習などへ参加した生徒さんへの入塾相談や、Webサイトをご覧になった方への入塾説明会、体験授業の実施など、より多くの生徒さんと出会うための業務もお任せします。

◎入社後の流れ
┗━━━━━━
▼1年目
校舎に配属され、業務の6~7割は授業(個別指導・集団授業)です。
得意分野などを考慮し、担当科目や学年が決定しますが、研修が充実している上、マニュアルも完備されているので安心です。また先輩社員の保護者面談も同席し、対応を学びます。

▼2~3年目
経験を積めば、授業に加えて徐々に運営の業務も増えます。希望次第で教室長へのキャリアUPを目指したり、将来的にはマネージャーへの昇格も!

◎多彩なキャリアパス
┗━━━━━━━━━
「管理職になりたい」「教室長になりたい」など、キャリアアップは希望制です。
最短半年~1年程度で教室長への昇格が可能!
マネジメント業務に専念したり、本社でのバックオフィス勤務なども選べます。

・スタッフ職→教室長→エリアマネージャー
・エリアマネージャー→ITソリューション課課長
・教室長→本社各バックオフィス部門 など

新規開校も毎年行っており、もちろん校長職になると昇給もあり!月数万円の昇給も可能です。

チーム/組織構成
1つの校舎に8~10名のスタッフが在籍。社員は1~2名、その他はアルバイトの講師です。

金融業界やカフェ店員、公務員やドライバーなど、教育業界未経験で活躍する先輩社員も多数。

■定着率:90%(直近3年以内)

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎/短大卒以上】教員免許がなくても大丈夫!「人と関わる」「教える」に興味がある方
<必須条件>
■短大卒以上

<歓迎条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
(研修やミーティングが勤務地以外の場所で行われることがあり、校舎間の移動に使用するため。移動はほとんどが1時間圏内です)

<こんな方におすすめ!>
★人と関わることが好きな方
★「教える」ことに興味がある方
★生徒の成長をサポートしながら、一緒に喜ぶことができる方
★子どもたちの夢の実現のために、全力でサポートできる方
★ワークライフバランスを大切にしたい方
★U・Iターンや、地方への移住を考えている方

※第二新卒も歓迎!

選考のポイント

◎5名以上の大型採用です!
┗━━━━━━━━━
一次面接はオンラインで実施。この求人だけでは分からないこともあるかと思いますので、ぜひざっくばらんに質問してください!

勤務地

【U・Iターン歓迎★自動車通勤OK(駐車場完備)】
長野県・山梨県の「いずみ塾」「ベルーフアカデミー」「東進衛星予備校」のいずれかの教室
※希望考慮
※転居を伴う異動の場合、引越し費用補助も応相談

《いずみ塾》全42校
■長野エリア
■東信エリア
■松本エリア
■諏訪エリア
■上伊那エリア
■下伊那エリア
■山梨エリア

《ベルーフアカデミー》全6校
松本駅前校・上諏訪駅前校・篠ノ井駅前校・長野校・北長野校・南松本校

《東進衛星予備校》全8校
北長野校・松本駅前校・上諏訪駅前校・伊那北校・飯田上郷校・長野大通り校・篠ノ井駅前校・須坂校

\休日も充実・長野が移住先として人気の理由/
★北アルプスなど、雄大な自然に囲まれた環境
★春や秋はハイキング、冬はスキーなど、季節ごとのアクティビティが豊富
★農業が盛んで、野菜や果物がおいしい
★家賃や住宅購入費が安い
★各市町村から最大100万円の移住支援制度が充実

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1週間の平均実働時間40時間)

【勤務時間例】
11:30~22:00
13:30~22:30
15:00~22:30

※13:30~22:30の時間帯での勤務が一番多いです
※生徒たちが学校を終え、塾にやって来る16:00~17:00頃から忙しい時間帯となります

【1日のスケジュール例】
13:30~14:00 出社、メールチェック、業務指示確認、校舎の清掃等
14:00~15:00 事務作業、授業準備等
15:00~16:00 授業ロールプレイング・研修
16:00~16:30 休憩
17:00~18:00 保護者面談
18:00~22:00 授業、フリースペース(自習)対応等
※空き時間で休憩(30分)
22:00~22:30 最後の生徒見送り、締め作業、帰社

\働きやすい環境づくり/
事務作業のシステム化などを通じて業務時間を削減。23:00には完全退所を徹底するなど、働きやすい環境づくりを追求しています。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月/期間中も給与・待遇に変わりはありません。

給与

月給23万円~35万円(固定残業代含む)

※経験や能力を考慮の上、決定いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を、月3万8841円~5万9106円支給、
上記を超える時間外労働分は追加で支給。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■特別手当
■勤務手当
■家族手当(扶養家族を対象に配偶者月5000円、子ども1人につき3000円)
■住宅手当(社内規定により1万円~2万円)
■車両手当

■賞与
年3回
(昨年度支給実績:3回)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収322万円
~500万円

■社員の年収例
年収550万円/入社2年目/経験者
年収330万円/25歳/入社2年目/未経験入社
年収504万円/36歳/入社1年目/経験者
年収370万円/25歳/入社1年目/経験者

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤交通費(全額/マイカー通勤の方はガソリン代や高速代など)
■役職手当
■特別手当
■勤務手当
■家族手当(扶養家族を対象に配偶者月5000円、子ども1人につき3000円)
■住宅手当(社内規定により1万円~2万円)
■車両手当
■表彰制度(新人賞、ベストチーム賞、社長賞、MVPなど)
■資格取得補助制度(TOEIC受験料負担、テキスト代、学校費用補助など)
■研修制度(入社後研修、当社の理念を学ぶ月1回のクレド研修、人事考課の理解を深める研修、英会話研修、キャリア形成研修、管理職研修など)
■短時間正社員制度
■月謝半額(社員の家族)
■自己研鑽手当(年間1万5000円、自己成長に必要と思われるものに使用OK)
■クラブ活動(ゴルフ・スキー・バスケ・登山・温泉・読書・イングリッシュ・野外フェス・ロードバイク他多数)、および活動費用補助
■引越し費用補助(当社規定あり)※U・Iターン支援あり
■ガチャ制度(社員の嬉しい出来事へのいいね数に応じて抽選。当選者は豪華商品が当たるガチャを回せます)
■退職金制度
■充実した福利厚生で、高い定着率をキープ!
社員の声を反映して福利厚生を充実させるなど、働きやすい環境づくりに注力。
直近3年以内に入社した社員の定着率は90%以上です!

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
月7日~8日/原則日曜・月曜休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
※取得実績あり
※夏期講習や冬期講習によってお休みの曜日が変更になる可能性があります
※5日以上の連休の取得も可能です

\休日も充実・長野が移住先として人気の理由/
★北アルプスなど、雄大な自然に囲まれた環境
★春や秋はハイキング、冬はスキーなど、季節ごとのアクティビティが豊富
★農業が盛んで、野菜や果物がおいしい
★東京や名古屋など、大都市へのアクセスが容易
★家賃や住宅購入費が安い
★最大100万円の移住支援制度が充実

充実の研修制度

【1年目】
入社初日は、就業規則や社内で使用するシステムに関する研修を実施。
 ▼
その後、配属校舎の先輩によるOJTで実践的に仕事の流れを習得。
 ▼
同時に最初の4カ月ほどは、新卒と共に隔週の集合研修に参加。
 ▼
上司や先輩によるマンツーマン研修や模擬授業などを実施。フィードバックを受けて復習します。

【2年目】
新卒と共に隔週の集合研修に参加。お互いに模擬授業を行い、フィードバックし合いながら、授業力を高めていきます。この他にも、カリキュラムの提案や校舎運営に関する座学研修などを通して、必要な知識やスキルを磨きます。

やる気や意欲を引き出す教育を重視

私たちが重視しているのは、一方的に教えるだけでなく、自ら答えにたどりつけるようにやる気を引き出す教育です。「個性をいかす」という企業理念のもと、47年にわたって培ってきたメソッドで、生徒のやる気を高めています。

そんな背景から、金融業界やコーヒーショップ店員、公務員やドライバーなど、教育業界未経験で入社して活躍する先輩社員も多数。子どもたちに授業という形で勉強を教えたことがなくても、「後輩に仕事を教えたことがある」「社内研修を担当したことある」といった方が、“教えること”に楽しさを感じて入社しています。「学生時代に塾や家庭教師のアルバイトをしたことがある」という方も大歓迎です!


出典:doda求人情報(2024/11/4〜2025/1/5)

株式会社アイキューブの 募集している求人

全20件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。