株式会社ジェイ・エス・ビー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイ・エス・ビーの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェイ・エス・ビーの 募集が終了した求人
経理会計/研修・資格制度/福利厚生充実/有休取得平均10日
- 正社員
- 上場企業
グループ10社の経理・会計業務を幅広くお任せします
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
<経理領域>
■売上管理・仕入管理など日次処理、各種記票
■財務会計、税務会計、管理会計
■月次決算、四半期決算、本決算
<会計領域>
■グループ連結決算、連結納税
■貸借対照表、損益計算書、有価証券報告書、事業報告・計算書類の作成
■税務調査の対応、税理士・会計士との連携
■M&A案件やサステナビリティ開示
※ご希望・適性に合わせて、取り組みやすい業務から入っていただきます。
※AI-OCRを活用し、請求書等の自動読み込みなど、業務の効率化を目指しています。
※連結・管理会計システムの導入についても進行中!
―――――――――
【具体的には?】
チーム全体で協力しながら、グループ10社における経理・会計を行います。
幅広い業務にチャレンジできることが当ポジションの特長です。
<経理チームの詳細>
■大規模グループ法人…2~3名がメイン担当者となり、細かい業務を他メンバーに分業する体制です。
■中小規模グループ法人…1人が3社ほど担当するケースもあります。
↓
■チーム編成
・比率…男性3割/女性7割
・30代~40代活躍中!
<経営企画プロジェクト>
事業買収計画から統合までのフェーズに携わり、高度なスキルを学べます。
税務全般も担当するので、企業税務のプロフェッショナルを目指せることも魅力です。
―――――――――
【入社後は?】
先輩社員から引き継ぐカタチで、OJTでレクチャーします。
マニュアルがあり、分からないところは質問しやすい環境なのでご安心ください。
3カ月かけて四半期決算を経験し、基礎業務を理解していただきたいです。
その後、連結決算など規模の大きい会計業務もお任せしていきます。
―――――――――
【評価制度】
業務内容を細分化した評価シートに基づき、100点満点のポイント制でスキルを明確にします。
上長との定期面談の結果と合わせて評価し、実力が給与・賞与にしっかり還元される体制です。
チーム/組織構成
【経理部/17名、経営企画部主計課/4名】
■組織名称:【若手活躍中】20代~30代前半の比率/約25%(当部署)
■男女比:【女性のキャリア形成◎】女性管理職活躍中(全社内)、女性比率6割(当部署)
【業種未経験歓迎】経理として専門性を高めたい方、成長意欲の高い方
【必須条件】
■経理経験3年以上
<こんな方を歓迎します>
●上場企業、または上場準備会社における経理経験(3年以上だと尚可)
●税理士事務所、または会計事務所における経理経験(3年以上だと尚可)
●日商簿記2級以上
[事務所] 京都府京都市下京区燈籠町570番地 京都東洞院高辻ビル 3F
※受動喫煙対策あり
■9:00~18:00
1年単位の変形労働時間制(総所定労働時間:2040時間/年)
繁閑に合わせ月の公休数が異なります。
(月7~11日休み)※週休2日制
■平均残業時間
20時間
~40時間 ※繁閑期による。10時間以下の月もあります。
正社員
試用期間3カ月
※労働条件は本採用と同じです。
■月給22万円~35万円+各種手当+賞与年2回(今年度も決算賞与支給!年3回)
└地域限定勤務型の場合 ※1
※全国転勤型(総合職)か、地域内限定勤務型(エリア総合職)をご選択いただけます
■月給23.5万円~35万円+各種手当+賞与年2回(今年度も決算賞与支給!年3回)
└全国転勤型 ※2
■最終学歴卒業後2年以内(第二新卒の方)ないしは正社員歴3年未満の方 ※3
・地域限定勤務型:月給20.5万~35万円+各種手当+賞与年2~3回
・全国転勤型:月給22万~35万円+各種手当+賞与年2~3回
※1、※2、※3共通
※経験やスキルを考慮して決定します
※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます
※残業代は全額支給いたします(以下★を除く)
★27歳の誕生月までは、上記それぞれの月給とは別に20時間分の固定残業代が支給されます(3万~5万円/月)
※入社後最大60カ月分まで
※超過分は別途全額支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4万円まで)
■時間外勤務手当
■土日出勤手当
■世帯者住居手当(首都圏:月額5万円、他:月額4万円)
■家族手当(子ども一人につき月額1万円)
■単身赴任手当
■資格手当(宅建:月2万円など)
※他FP技能士1級、FP技能士2級、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士など
■特殊店舗手当(2万円~/月)該当店舗・営業所に配属の場合支給
※各種手当支給要件あり
■賞与
年2回
(昨年度支給実績年3回、内1回決算賞与)
■昇給
年1回
(7月)★明確な評価制度に基づく
■入社時の想定年収
年収300万円
~700万円
■社員の年収例
320万円:月給22.8万円+賞与2回(諸手当含)/経験3年(年次決算経験無)
380万円:月給27.1万円+賞与2回(諸手当含)/経験5年(年次決算経験有)
430万円:月給30.7万円+賞与2回(諸手当含)/経験10年(年次決算経験無)
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
■単身用社宅完備(月3万円~で家具家電付きのワンルーム入居可)
■財形貯蓄制度(財蓄奨励金)
■厚生貸付金
■持家融資制度
■確定給付企業年金制度
■社員持株制度
■資格取得奨励制度
■永年勤続者報奨金支給(5年・10年・20年・30年)
■帰省旅費補助(単身赴任者対象)
■退職金制度
■復職制度(おかえりジョブ・リターン)
■定期健康診断
■産業医面談
■インフルエンザ予防接種費用補助
■乳がん・子宮がん検診費用負担
■病気治療の際の柔軟な出勤体系(一緒にがんばろう制度)
■WelcomeJ-ベビー♪(慶弔見舞金制度)
■育児短時間勤務(小学校卒業まで延長可)
■年2回のキャリア面談
■キャリアコンサルタント相談窓口
■研修制度(入社時/年次別/階層別)
■社員旅行
■ベネフィットワン(会員制福利厚生)加入
■ノー残業デー
■ビジネスカジュアル(オフィスカジュアルOK)
ーその他慰労会など社内イベント開催!
<年間休日>
110日
+計画的な有給取得=【年間120日以上】
<休日・休暇>
■週休二日制
※基本土日休み(シフトによって月1~2日程度土日に出勤の場合あり。月7~11日休み)
■年末年始休暇
(5日以上)
■夏季休暇
■有給休暇
(法定通り)★平均取得10.6日以上
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性実績あり
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇(冠婚葬祭などの際にお休みの取得ができます ※給与支給あり)
■Kidsレスキュー(子の看護のための給与支給ありの特別休暇)
■生理休暇
★5日以上の連続休暇OK
■グループ法人における部長や役員クラスの方とやり取りする機会が多いです。緊張感を持って丁寧なコミュニケーションを心掛け、良好な関係性を築けたときには達成感を得られます。
■「上場企業で会計管理を行っていた」「税理士事務所で働いていた」など、ご自身の一芸があれば、それを主軸に社内キャリアUPしやすいです。