ビッグ測量設計株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ビッグ測量設計株式会社の過去求人・中途採用情報
ビッグ測量設計株式会社の 募集が終了した求人
測量スタッフ/未経験歓迎/残業1日30分程度・年休122日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
手に職をつけられる/大手建設会社や鉄道関連会社から委託された工事の測量
具体的な仕事内容
【測量とは】
土地の形・面積・境界などを正確に測り、数値データにすることです。
たまに街中で、カメラのような機械をのぞき込んで、作業をしている人たちを見かけませんか?
まさに”アレ”!
\ビッグ測量設計だから叶う/
■■先輩に聞いた!
『ここを選んでよかった』と思うポイント■■
【その1☆】手に職がつく!食いっぱぐれなし
インフラ建設の工程として常に必要な測量の基礎をゼロから習得、さらに大規模案件で経験を積めるから着実に実力がつきます。3D測量などの新技術も身につけながら建設業界で長く生きていける人材になれます。
【その2☆】仕事を自慢できる!
大手建設会社からの委託が多く日本最大規模のインフラ建設に携われます。「ここの測量、俺やったんだ」と友だちや家族につい自慢したくなります。
<これまでの実績>
◆渋谷・新宿・品川・東京駅など
大規模ターミナル駅の再開発
◆首都高速道路・東京外環自動車道メンテナンス
◆皇居石垣の復旧工事 ◆新宿バスタ建設
◆浜離宮・芝離宮・小石川後楽園など都立庭園整備
◆東北新幹線脱線事故・伊豆豪雨等の災害対応
◆羽田空港の滑走路・誘導路の新設
【その3☆】業界高水準の給与!
長く続けてほしいという会社の思いから
業界平均以上の給与設定に。着実な昇給もあり収入面の満足度が高いです!
==
【大まかな業務の流れ】
▼事前準備
依頼内容を確認し、必要な時間や人数を把握。
当日の進め方などをお客様と相談します。
▼現場での測量作業
各種測量機器を使用し、現地の地形、標高などの測量を行います
▼パソコンでの作図作業
測量したデータをもとに成果図面をPCで作成します。距離や高さを入力するとソフトが自動計算してくれるため、難しい作業ではありません
<作業の特徴>
◎1案件にかかる日数は1日~数年間とそれぞれ。
基本、1日での現場掛け持ちはありません。
◎作業量は案件により異なりますが、データをまとめる内勤のみの日もあり。
外作業とメリハリをつけて働けます。
チーム/組織構成
測量技術者は全部で150名程度、その42.3%が20代と、若手中心です。
また、未経験出身者も多数。前職は倉庫業や警備業と、他業界からの入社は9割です。
■組織名称:測量部
【学歴不問・経験不問】未経験・フリーター・第二新卒歓迎/「この仕事に興味がある」からのスタートでOK
★必須
30歳未満の方
※若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号のイ)
★こんな方は大歓迎!
「長く活躍できるスキルを身に付けたい」
「経営が安定している会社で腰を据えて働きたい」
「せっかくなら、大規模案件社会インフラづくりに携わってみたい」
など
今回の採用では、実務経験は一切不問のため、本職に興味のある方はぜひ奮ってご応募ください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◎転勤なし/U・Iターン歓迎/家賃3万円の寮あり
★新御徒町駅より徒歩3分の好立地!
★東京・千葉・埼玉をメインに首都圏の案件を手掛けます
■本社勤務(東京都台東区東上野1-26-8)
現場は、東京・千葉・埼玉を中心とした首都圏内です。
【本社アクセス】
■日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩約3分
■大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」より徒歩約3分
■JR線「御徒町駅」より徒歩約4分
■JR・地下鉄「上野駅」より徒歩約7分
※受動喫煙対策あり
【日勤/8:00~17:00(実働8時間)】
例)
▼午前測量作業 8:00~12:00
▼昼休憩 60分
▼午後測量作業 13:00~17:00
▼退社 17:30
【夜勤/20:00~5:00】
※電車が止まっている間に作業するため、短縮労働の可能性が高い
例)
▼出社 23:00
▼測量 1:00~4:00
▼退社 5:00
※生活環境などの理由から夜勤を希望されない方は相談に応じます。
※実働8時間のうち、実際に身体を動かしているのは3時間程度の場合がほとんど。
(4時過ぎに業務が終わった際は、本社に戻り、清潔な仮眠スペースで休憩を取ることも可能です)
※月の夜勤回数は時期や人によりますが、大体6回程度です。
★もちろん夜勤勤務時は、夜勤手当(基本給×1.25倍)を支給。
―――――――――――
残業は少なめ
―――――――――――
体調管理を重視しているため、なるべく残業はしないように心がけています
測量作業が早く終わった場合、15時や16時に帰れることも。
■平均残業時間
8時間
~15時間 ★残業代は全額支給!
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の給与や待遇に変更なし
月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年度は決算賞与の支給実績もあり)
【入社時の想定収入例】
月収約24万円~27万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与(昨年合計実績:基本給4.7カ月分)
【想定月収内訳】
・基本給 20~25万円
・現場手当(400円×20現場分)
・深夜勤務手当(2500円×6現場分)
・夜食代(500円×6現場分)
・残業手当(約10時間=1.5万円)
・住宅手当(1.5万円)
※基本給は人柄や前職経験を最大限考慮の上、決定いたします!
※残業は全額支給
★資格取得の難易度について★
未経験の方でも安心してください!先輩たちも90%が未経験からスタートし、しっかりと資格を取得しています。 測量士補などの基本的な資格は、資格受験費用を会社が負担するなど当社のサポート体制が整っているため、比較的短期間で取得可能です。もちろん、難易度の高い資格もありますが、先輩たちのアドバイスや実践的な研修でしっかりとフォローします。
\現場配属後のキャリアパスについて/
2年で主任(現場リーダー)に昇格実績あり◎
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■現場手当(400円/現場作業1日)
■夜食代支給(500円/夜勤1日)
■住宅手当(持ち家:2万円※配偶者がいる場合/借家1.5万円 )
■資格手当(測量士補/月5千円、測量士/月1.5万円、1級土木施工管理技士/月1万円)
■家族手当(配偶者:5千円/月、子供:1万円/月※1名につき )
■残業代全額支給
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(5月末)
■入社時の想定年収
年収340万円
~400万円(手当・賞与を含む)※人柄や前職を最大限考慮/入社後も着実に昇給可能
■社員の年収例
平均年収575万円(昨年度実績)★業界高水準の給与設定★着実に昇給可能!
年収528万円/28歳/3年目・経験者
年収471万円/27歳/2年目・経験者
年収437万円/26歳/3年目・未経験者
年収340万円/24歳/1年目・未経験者
■社会保険完備
■通勤交通費全額支給
<うれしい制度・補助>
■退職金制度
■資格取得支援制度
■保養所有(静岡県伊豆稲取/新潟県南魚沼市)
■単身者向けの社宅(家賃月3万円※水道光熱費別)
<社員思いの暑さ・寒さ対策>
■ファン付きの作業着(空調服)
■冷却シート
■防寒着
■ホッカイロ
などを支給
<その他>
■サークル活動(ゴルフ・マラソン・バスケット・フットサル・テニス・釣りなど)
■作業着貸与
\資格取得で給与アップ・スキルアップ/
当社では、未経験から資格取得をした先輩が多数在籍!ゼロから国家資格の取得が目指せます!また、取得後は毎月資格手当が付与され、給与もアップ!
<目指せる資格>
測量士補・測量士・1級土木施工管理技士など
<会社費用負担>
受験料(全額負担)
<その他サポート>
申し込み書類の用意や申し込み手続きも会社がサポートします!
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月27日~1月5日 )
■夏季休暇
(8月10日~8月15日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得実績:96%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
コンサルティング、調査、計画を含まない、実測部分に特化した「工事測量専門会社」は非常に少なく、当社の業界内での知名度と実績は圧倒的。また、競合他社にはない最先端の技術・ノウハウを有している点は、安定した案件の獲得につながっています。
<業界最先端の技術・ノウハウ>
◆現場の空気感や動きを詳細に把握できる「写真/動画測量技術」
◆構造物の完成イメージを完成前に可視化可能。ビジュアル面で現場を支援できる「CG/デザイン技術」
など
3Dレーザースキャナーでの測量は極めて短時間で、離れた場所から対象物の3次元情報を取得できるため、業務工数の削減が可能。
「今まで2週間かかっていた測量~製図作業が、3Dレーザースキャナーを使ったことで3日に短縮できた」など、現場からは大好評。
今後も、技術の進歩や社員たちの「こんなものがあったらいいのに!」という声を大事に拾いながら最新の測量機器の導入を積極的に進めていく方針です。
◆1週目:導入研修
・「測量とは何か」を学ぶ座学研修
・測量に使用するトータルステーション(※1)や3Dレーザースキャナー(※2)、その他機材の講習
◆2週目~2カ月目:OJT研修、現場配属
実際の現場に先輩と同行、仕事の流れを学びます
☆配属後も分からないことは先輩が都度丁寧に教えますのでご安心ください。
※1 レンズを目標物にまっすぐに向け、ボタンを押すと角度と距離を同時に測定できる機器。
※2 一秒間に数十万本以上のレーザー光線を発射。周りにある対象物をスキャニングして、デジタルデータ(3D)として取り込む機器。
ビッグ測量設計株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年5月時点)