ANAスカイビルサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ANAスカイビルサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
ANAスカイビルサービス株式会社の 募集が終了した求人
空港内外のメンテナンス/未経験歓迎/賞与3回支給/航空券優待
- 正社員
- 5名以上採用
【勤務先は羽田・成田空港など!】主に空港内やオフィスビルなどのメンテナンス・管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
希望や適性を考慮した上で、下記の業務をお任せします。
★機械メンテナンス
航空機に搭乗する際、お客様の手荷物を管理する設備(ベルトコンベアなど)の点検・整備。
==扱う設備について==
◎搬送機器(便ごとに仕分けや次の工程に送る機械)
◎検査機器(X線を用いて危険物の有無を検査する機械)
【具体的には…】
「仕分けにトラブル(停止しているなど)がないか」「金属探知は正常に作動しているか」などをチェック。
他にも定期的なメンテナンスを通じて機器の故障を防止したり、機器の分解・部品の交換などの作業を行います。
<入社後の流れ>
入社後、約2週間は座学などを通じて、ベルトコンベアについて(仕組みや役割、電気に関する基礎知識)などを学びます。また実際に工具を用いた分解を行いますので、知識・技術が身に付きやすい研修内容です!
その後、教育プログラムに沿ってOJT研修を通じて、着実に成長いただきます(入社3カ月程度で基本的な対応ができるようになるイメージです)。
★設備管理
空港内やオフィスビルなどの施設内を巡回しながら、設備の状態に関する点検・管理を行います。
==扱う設備について==
◎電気・空調
◎給排水・ボイラー
◎消防設備 など
※航空機の整備に必要な設備や特殊機械の点検・管理もあり。
【具体的には…】
チェック項目に沿って点検し、異常値の有無の確認や専門業者への問い合わせ、設備内部に潤滑剤(摩擦を減らす役割)をさしたりなどを行います。
<入社後の流れ>
完全に一人立ちするまでには年単位での時間が必要になります。だからこそ、知識・経験が豊富な先輩とペアになって少しずつ成長いただくイメージです。実際の業務を通じて、設備の種類や工具の名称、作業の流れなどを覚えていきましょう。
チーム/組織構成
20代~30代の若手社員も活躍中!航空業界に携わってみたいという気持ちをきっかけにチャレンジされる方も多くいます。温厚で優しい人柄のメンバーが多く、何かあればすぐに質問しやすい職場なのでご安心ください。
平均勤続年数は10年と、長く活躍いただいているスタッフも多数活躍しています!
※女性管理職も在籍(全社)
【未経験歓迎】メンテナンス・管理や航空業界に興味のある方歓迎!※高卒以上
【こんな方にピッタリ!】
◎機械いじりが好きな方
◎機械や電気工学の知識を活かしたい方(これから学びたいという方も大歓迎!)
◎DIYや自転車、バイクなどを趣味にされている方
◎その他、工具を使ったことがある方
<活かせるスキルや資格>※必須ではありません
・機械メンテナンスのご経験
・ビルメンテナンスご経験
・普通自動車免許(AT限定可)の保持者
未経験スタートの方も大歓迎。業界や職種問わず、チームでコミュニケーションを取りながら仕事をされていた方なども評価しています!
【駅直結!/U・Iターン歓迎】
【機械メンテナンス/設備管理スタッフ共通】
1)羽田空港:東京都大田区羽田空港
<アクセス>
・東京モノレール「羽田空港第2ターミナル駅」駅直結!
・京浜急行空港線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅直結!
2)成田空港:千葉県成田市古込1-1
<アクセス>JR・京成線「成田空港」駅直結!
【設備管理スタッフのみ】
1)ANA機体格納庫(羽田空港):東京都大田区羽田空港
<アクセス>東京モノレール「新整備場駅」徒歩10分
2)ANA Blue Base:東京都大田区羽田旭町10-8
<アクセス>京浜急行空港線「穴守稲荷駅」徒歩7分
※その他、お住まいの地域やご希望により他拠点の勤務も可能です
新千歳空港(北海道)・伊丹空港(大阪府)・福岡空港(福岡県)・熊本空港(熊本県)など
※空港外の配属地(オフィスビル・病院等)になる場合もございます。
(詳細は勤務地一覧からご確認ください)。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
9:00~18:00
16:00~翌9:30
※機械メンテナンス・設備管理スタッフ共通
※待機時間が発生することもあり。その際は資格勉強などの時間に使っていただいてもOKです!
※交代勤務で次の人員へ引継ぎを行えるため、残業は少なめになります。
■平均残業時間
3時間
程度。多い月でも月10時間~15時間程度です。
正社員
試用期間は3カ月。給与・待遇に変更はありません。
月給20万円~24万5000円+賞与+各種手当
※機械メンテナンス、設備管理スタッフ共通
※経験・年齢・能力などを考慮し、優遇します
※賞与あり(想定年収は年間賞与係数3.4カ月分として算出)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■資格手当
■家族手当
■賞与
年3回
(7月・12月・6月)※4.1カ月分支給/昨年度実績
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収308万円
~377万円
■社員の年収例
年収5,817,770円(機械メンテナンス/アシスタントマネージャー)
年収5,410,330円(設備管理スタッフ/アシスタントマネージャー)
年収3,760,330円(機械メンテナンス/一般職)
年収4,174,440円(設備管理スタッフ/一般職)
※年間賞与係数4.1カ月分(昨年度実績)および時間外・深夜・資格手当の平均額含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定により)
■制服貸与
■ANAグループ保養施設
■ベネフィット・ステーション
■共済会制度
■慶弔見舞金
■社員持ち株制度
■社員寮制度(規定により)
■転勤者住宅制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■自己啓発支援
■スキルアップ支援
■育児時短勤務制度
■資格取得支援制度
■各種研修制度(スキルアップ支援研修・ANAグループ研修など)
【当社だからこそ可能な福利厚生も!?】
★航空券優待制度あり
条件付きで航空券優待の支給あり。ANAの国内線(入社3か月後)・国際線(入社1年後)を格安で利用できます(なんと親族の利用も可能!/規定による)。中には、仕事終わりにそのまま飛行機に乗って旅行へ行く方もいます。特に旅行好きな方には、おすすめの福利厚生です。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
シフト制(月8日~9日)
■有給休暇
(初年度10日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性・女性ともに取得実績あり)
■季節休暇(3日間)
■社員の優待券利用事例
①北海道旅行
同期含む社員4人と夜勤明けから1泊2日で羽田空港から新千歳空港へ。
人生初の北海道で東京では見られない大雪を経験し、非日常を体験できました!
②大分旅行
由布院(湯の坪街道)で食べ歩きや名物の温泉で体をリフレッシュさせることができました!
夜は別府で花火大会を観賞することができ一生の思い出となりました!
③趣味の鉄道・飛行機の撮影旅行
鉄道・飛行機の撮影に各主要空港へ(新千歳・伊丹・関空・福岡・那覇)
撮影を楽しんだ後に観光や名物料理を楽しむのが醍醐味です。
優待券は使用できる回数の多さ、購入日から3ヶ月間好きなタイミングで搭乗出来るのがポイントです!
■スキルアップ支援研修
◎階層別研修
各階層別に必要なスキルを教育し、長期的な人財育成を実施。
◎選抜研修
営業スキル研修や労務管理研修、経営財務基礎研修などにて、ビジネスリーダーを育成。
◎技術・資格研修
各職種別に必要な技術・資格研修を実施し、スペシャリストを育成。
◎安全体感訓練
訓練装置を用いて、社員の安全意識の向上や安全対策の実践に役立てています。
◎安全・品質教育
各事業・各職場の特性に応じたプログラムにより、関係法令や社内安全規則、サービス品質の維持向上を目的とした研修を実施。
◎特別教育
安全衛生法に基づいた、危険・有害を伴う業務に関する特別教育を社内で実施。
■ANAグループ研修
◎グループ新入社員研修
グループ各社の新入社員と合同研修にて、ANAグループのマインド&スピリット教育を実施。
◎ANAビジネススクール
グループ各社から選抜し、グループ共通の価値観やマネジメントを学びます。また他企業との交流を充実させ、変革を生み出す人財育成の機会としています。
◎安全啓発プログラム
「過去の事故を風化させない」ことや「安全確保と仕組み」などについて学ぶことを目的とした安全教育です。
■自己啓発支援
◎ANAグループ通信教育
◎ANAグループオープンセミナー
ANAスカイビルサービス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)