マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社コアテック

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F

株式会社コアテックの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

株式会社コアテックの 募集が終了した求人

未経験からはじめるアシスタントマーケター(進行管理/事務)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【定時退社が基本/新設部門/高層階の綺麗なオフィス】マーケティングリサーチャーのアシスト業務をお任せ
具体的な仕事内容
コアテックは、トータル月間PV数1億以上を誇るナイトレジャー関係の大規模サイトを中心にWeb開発・マーケティングを担う企業です。今回入社するあなたには「リサーチャー候補」として、アシスタント業務などからお任せいたします。

<そもそもマーケティングリサーチって?>
マーケティングリサーチは、顧客のニーズや市場トレンドを調査し、マーケティング戦略を策定するために実施する活動です。

【具体的には】
■リサーチャーのアシスタント業務
…入社後は、マーケティングリサーチの知識をつけていただいた後、OJTで調査の企画設計やアンケート設計、データ分析、レポート作成など、 リサーチに関連する業務を上司や先輩社員と一緒に少しずつ携わり、業務に慣れていっていただきます。 市場動向の把握や調査結果の活用提案を通じて、クライアントの課題解決に直接貢献できます◎

■資料作成
…議事録のまとめ作業や、慣れてきたら会議資料の作成もお願いしたいと思います。

■クライアントとの連携
…ミーティングの設定などもお願いします。なおクライアントは基本的にグループ会社の社員になるため、気心の知れた関係で仕事ができます。

■既存サイトの分析と改善提案
…サイトの利用状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を提案します。 ユーザーがサイトをどのように利用しているかを把握するためのアンケート設計やモニタリング調査等、様々な視点からのアプローチを模索します。

■新規サービスの調査サポート
…新しい機能やサービスの導入に際して、ニーズ調査や市場動向の分析を実施します。 これにより、サイトの競争力強化やユーザー満足度向上をサポートできます。

※ご入社後すぐに全てをお一人でお任せするわけではないので、ご安心ください!

チーム/組織構成
マーケティングリサーチ事業部への配属になります。課長のHさんは女性で、他3名が在籍しています。リサーチャーの年齢層は25歳の女性が一番年下で、一番上は39歳の男性。みんな穏やかなメンバーで丁寧に質問に答えてくれます。「こんなこと聞いても大丈夫かな?」という心配はいりません。気軽に話しかけてくださいね!

■組織名称:マーケティングリサーチ事業部

対象となる方

【未経験歓迎】★「みんな、順調に進んでいるかな?」とスグに気づけるあなたにピッタリなお仕事!
■未経験歓迎
■学歴不問
◎若干名の採用
◎マーケティングリサーチの知識は必要ありません!

<歓迎条件>
■何らかのリーダー経験
■チームでプロジェクトを進めた経験験
■総務など社内の連携役として働いた経験

<こんな方にはピッタリ!>
◎人の変化に気づける方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きor得意
◎立ち上がったばかりの部門で働きたい
◎風通しの良い環境で働きたい
◎ワークライフバランスも大切にしたい など

選考のポイント

マーケティングリサーチの知識などは一切不問です。人とのコミュニケーションを大切にできる方を意欲重視で採用していきますので、まずはお気軽にエントリーください!

勤務地

【渋谷駅】から専用シャトルバスで約5分(徒歩14分)
※シャトルバス定期券貸与
◆本社/東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
※最寄駅は渋谷駅、池尻大橋駅(徒歩7分)神泉駅(徒歩9分)となります。
※転勤はありません。

◎リモート(在宅勤務)も取り入れています。
今回の募集ポジションは、原則出社での勤務になりますが、一部リモートワークも併用しております。

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★12:00~21:00、7:00~16:00などの時差出勤もOK!(週1回まで)
■平均残業時間
5時間

以下。基本的には定時退社です。(事業部平均となります)

雇用形態

正社員

給与

月給25万以上+賞与年2回+各種手当
※経験・スキルを考慮して決定します。
※固定残業代(30時間分/50,900円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※初年度の提示額を想定しています。
※試用期間3ヶ月あり。(期間中に待遇の差異なし/終了後に昇給の可能性あり)

■賞与
年2回
(6月・12月)★昨年度実績:年合計約2ヶ月分
※業績賞与、直近12年支給実績あり

■昇給
年2回
(6月・12月)★活躍に応じて大幅な昇給も可能

■入社時の想定年収
年収325万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(関東ITS健保加入)
■通勤手当(上限3万円/月)
■養育手当(扶養する18歳未満の子1人につき:月5000円)
■在宅勤務手当
■役職手当
■結婚・出産お祝い金
■誕生日祝い(ギフト券進呈)
■慶弔見舞金
■外部セミナーを自由に受講可能
■資格支援制度(対象資格合格時に取得費用を全額負担)
■業務関連書籍購入費負担
■退職金制度
■再雇用制度(70歳まで)
■服装、髪型、ネイル自由(金髪、長髪もOK)
■健康診断(法定以上)
■産業医制度
■健康経営優良法人(経産省認定)に8年連続認定
■女性活躍認定企業(厚労省認定)「えるぼし認定企業(三つ星)」
■完全分煙
■ウォーターサーバー、コーヒー無料
■オフィスグリコ
■リフレッシュルーム(弁当販売あり)
■ベネフィットステーション(各種優待サービス)
■有名テーマパーク優待
■社員旅行※任意参加
■時短勤務制度(子どもの小学校卒業まで)
■出張ネイルサービス
★健康経営優良法人に2017年の初認定から8年連続で認定されています

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(平均6日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(平均6日程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(最大40日。有給取得率80%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■子の看病休暇
■リフレッシュ休暇
└5年ごとに最大9連休が可能。取得率100%
■入社日休暇
└毎年入社月に1日休める制度。取得率100%
■生理休暇
■ウェルカムサポート休暇(有休付与前に使える休暇/入社時に付与)

※5日以上の連続休暇あり

【将来的には、リサーチャーへ】

入社後は、まずマーケティングリサーチの基礎を学びながら、少しずつリサーチャーとしての業務に携わっていきます。リサーチャーの仕事は、市場の動きを読み取り、データをもとに戦略的な提案をしていくことが中心です。データの収集や分析を通じて、クライアントの課題を解決するためのヒントを見つけ出し、より良い方向へ導くサポートをしていきます。経験を積むことで、会社の成長に貢献できるのはもちろん、自身の専門性も高めながら、やりがいのあるキャリアを築いていくことができます。


出典:doda求人情報(2024/12/9〜2025/3/9)

株式会社コアテックの 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。