株式会社ソダ工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ソダ工業の過去求人・中途採用情報
株式会社ソダ工業の 募集が終了した求人
設備保全/転勤なし/土日祝休/年休125日/資格取得支援あり
- 正社員
- 転勤なし
【メンテ未経験OK】製品・設備の保守管理をお任せします★東海・関東方面への出張多め
具体的な仕事内容
◆当社について◆
当社は、液体や気体を制御し、空間の最適な環境を整える設備を開発している東大阪のニッチなメーカー企業。業界でも希少な技術を扱っており、自動車テストサポート・環境試験装置・感染防御の3事業を柱に、安定成長を続けています。
◆お任せする仕事◆
当社製品(環境制御装置、環境設備、空調機器、冷凍機、電気機器、計装機器など)の試運転から保守管理まで、幅広くご担当いただきます。
【具体的には…】
・保守点検、整備、オンコール・サービスコール対応
・見積書、報告書、保守計画などの書類作成
・弊社製品納入時の試運転、調整、保守提案
・弊社工場組立 など
※出張は東海・関東方面多め(大体1~5日間ほどの出張です)
※わからないことがあったらすぐに先輩などに確認することができます
◆入社後の流れ◆
まずは先輩に同行して業界や製品の知識、業務の流れを身につけていきます。
新卒の方もおり、研修ノウハウはしっかりしているのでご安心ください。
必要に応じて外部講習やメーカー講習を受けたり、資格取得に向けた勉強も行います。
費用負担、奨励金などサポートも豊富です!
+++
\Point!/
【1】未経験から技術が身につく
独り立ちを焦ることもなく、先輩同行などでしっかり製品知識を身につけ、業務の流れを学んでいくことができます。自動車やモノづくりが好きな方であれば、業務を通して知識や経験を増やし、前向きに仕事に取り組めます。
【2】ワークライフバランス抜群
突発的なオンコールで夜間に呼び出されるということはなく、事前に決まっているスケジュールを自身で調整することもできます。休みたい日には休むことができ、仕事を長く続けていくことができるワークライフバランスが整っています。
【3】技術力という強みと将来性
顧客の重要施設のコアとなる技術を長年扱っているため、顧客からの信頼は厚く、競合他社が扱えないような製品が多めです。数千万円~数億円規模の最先端案件にも多数関わっており、ニッチな分野を開拓することで安定成長を実現しています。
チーム/組織構成
◎メンテ経験者、未経験者、若手、ベテラン……さまざまな属性の方が活躍中!
◎顔を合わせれば雑談にも花が咲く、気さくなメンバーばかりです
【未経験歓迎/学歴・年齢不問】自動車やモノづくりに興味がある方★コツコツまじめに仕事に取り組める方
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
※設備保全、製造、モノづくり業界経験者優遇!
\こんな方が活躍できます!/
・出張などで飛び回るのが苦でない方
・技術や機械、自動車、モノづくりが好きな方
・コツコツと向上心をもって持続的に学んでいける方
・Excel・Wordで文章などを作成できる方
・安定した環境で働きたい方
【転勤なし/食堂あり/きれいなオフィス/U・Iターン歓迎】
大阪府東大阪市御厨東1-6-17
※バイク、自転車通勤可(当社規定による)
※受動喫煙対策(敷地内禁煙、喫煙所あり)
8:45~17:45(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度(時期により異なる)
正社員
※3ヵ月の試用期間があります
※条件等に変更なし
月給22万9000円~+手当+賞与
※残業代別途全額支給
※月給には基本給16万円~+一律支給の諸手当6万9000円~/月を含む
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・住宅手当
・昼食手当
・家族手当(本人の状態による)
・運転手当(本人の状態による)
・皆勤手当(本人の状態による)
・出張手当
■賞与
年2回
※賞与実績:年間6.5ヶ月(2023年度)
(業績に応じて期末賞与あり)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収399万円
~ ※賞与(6.5カ月分)と月残業10時間分を含む
年収543万円
※扶養家族2名の手当と賞与(6.5カ月分)、月残業10時間分を含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■傷害保険加入
■奨学金返済補助制度((独)日本学生支援機構の奨学金であること。上限有)
■技術研修制度等、各種教育制度
■資格取得支援制度・資格奨励金制度
■技術資格取得受講(受験料全額負担制度)
■健康診断(人間ドック)※配偶者の受診料も全額負担
■予防接種※扶養者全員(同居)の接種料も全額負担
■契約施設(岐阜県ホテルアソシア高山リゾート)
■社員旅行
■継続雇用制度(再雇用)
■財形貯蓄制度
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(時間有休も取得可能)
■バックアップ特別休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連休取得可能