日本交通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本交通株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
日本交通株式会社の 募集が終了した求人
ハイヤードライバー/未経験歓迎/月給40万保証/50代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【1日の運転時間は約4時間/3カ月の研修あり】運転時間以外は待機のため、自由に過ごすことができます。
具体的な仕事内容
【未経験でも安心】
・入社される95%は未経験!
・2種免許取得費用は無料!
ハイヤー乗務員として独り立ちできるまで、3カ月間の研修を実施するので安心のスタート。
研修の詳細は「約3カ月間の充実の研修」をご覧ください。
【年齢は問いません】
平均年齢は47.5歳で、これまでの社会経験が生かせます。
拘束時間は長いですが、走行時間は1日4時間のみ!
★万全な状態を維持するため、待機時間を含め勤務時間を8時間にしています。
【タクシーとの違いは?】
\3つの「ありません」/
①完全予約制のため、お客様を探す必要はありません。
②ノルマや目標はありません。
③精算業務はありません。
◎運転時間は4時間程度/運転時間以外は「待機時間」として過ごせます。
例えば... ルート確認のほか、仮眠や動画視聴など。自由に過ごすことができます。
◎特定のお客様のみの送迎です。
◎静かな空間で快適に過ごしていただくため、会話は最低限でOK!
【いつ、専属ドライバーになれる?】
現状の乗務員も早ければ半年で、特定のお客様の専属ドライバーとして活躍しています。
空いた時間には単発のスポット業務もできます!
【送迎エリアは?】
千代田区・丸の内エリアがメインです。ホテルやオフィスビルへの送迎だけでなく、空港(成田・羽田)、冠婚葬祭の会場、ゴルフ場などが目的地になることもあります。
チーム/組織構成
【ドライバー未経験者が95%以上!】
前職が飲食、社内SE、人事、営業、接客、警備、経理、不動産業界など、未経験者が95%以上!
【心強い同期!】
積極採用により毎月数名が入社しています!
例えば、入社4か月になる三鶴さん(30歳)は車の運転の経験がほぼありません。
未経験で不安な中、9人の同期もドライバー未経験のため、互いに道を教えあうことで切磋琢磨したり、偶然会ったときは近況について話したり、、、良い仲間に巡り合えたとおっしゃっていました。
【最後の転職!】
◎年齢に関係なく始めることができます!
◎70歳まで働けます!
待機時間で体を休めながらの運転になるので、体に無理なく続けることができます。
■定着率:定年までの定着率80%
【未経験歓迎/年齢・前職不問】普通免許(AT限定可/ペーパードライバーOK!)の取得から3年以上
\人柄重視の採用です/
※年齢・前職・学歴・ブランク・転職回数は一切不問の人物重視の採用です。車や運転が好きな方、気配りが得意な方が活躍しています。
【必須条件】
・普通免許(AT限定可/ペーパードライバーOK!)の取得から3年経過していれば誰でもOK!
※3年はハイヤーの運転に必要な2種免許の取得に伴う条件となります
※2種免許の取得費用は会社が全額負担します!(2年以上の勤務が条件)
【未経験者へのサポート】
最初は”超”基礎的なマナー研修から始まります。
挨拶や接客の内容を中心に、地理やゴルフでの対応など専門的な教育も行います。
未経験でも同期と一緒に1から学ぶことができる環境です!
大手企業の役員や著名人のお客様が多く、緊張されるかと思います。ですが、小売やホテルなどのサービス業、営業、警備など、これまでの様々なご経験を活かすことができますので、ぜひ強みをお聞かせください!
日本橋、銀座、赤坂いずれかの営業所勤務
※転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙防止対策:車内全面禁煙、屋内喫煙可能場所あり
<アクセス>
■中央営業所
・銀座線・東西線・浅草線「日本橋駅」D2出口から徒歩5分
・東西線・日比谷線「茅場町駅」10番出口から徒歩5分
■銀座営業所
・浅草線「宝町駅」A3出口から徒歩1分
・銀座線「京橋駅」1番出口から徒歩3分
・有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口から徒歩5分
・各線「東京駅」1番出口から徒歩10分
■赤坂営業所
・銀座線・南北線「溜池山王駅」直結
・千代田線「赤坂駅」2番出口から徒歩4分
★急な呼び出しはありません(完全予約制)
1カ月単位の変形労働時間制
〈勤務時間〉8:30~17:15(実働7時間45分 休憩60分)
〈休日〉月7~10日
※連続勤務は平均5~6日
※1週間の平均労働時間40時間
・月に4回の公休を守れば自分の望むペースで仕事に入ることが可能です。
・予約のあるお客様に対応するスタイルです。
【待機時間の過ごし方】
1日あたりの運転時間は4時間程度。
実際のドライバーの皆さんの過ごし方
・好きな音楽を聴く
・ゲームやアニメ鑑賞
・次のルートを確認
・英語、韓国語、中国語の勉強
〈こんな方もいます〉
宅地建物取引士の勉強をして試験に受かり、宅建の資格を取得された方も!
正社員
試用期間:3カ月間(期間中の条件・待遇に変動はありません)
※試用期間を短縮した場合も、入社3カ月間は月給40万円を保証
★月給40万円保証(入社3カ月間)+交通費別途支給
★全ドライバーの平均年収562万円(社員の75%が年収500万円以上を実現)
【入社4カ月目以降】
月給22万3000円(一律手当含む)+乗務手当(乗務した時間に応じて支給)+賞与年2回
※基礎研修期間(10日間)は日給1万円を支給します
※残業代は全額支給します
★勤続年数に応じて昇給額もUPしていきます!
安定した働き方で、長く続けられる環境を提供するために、勤続年数に応じて定期的に昇給するシステムを採用!勤続年数が長くなるほど、賞与の金額も上がっていきます!
【乗務員の月収例】
・月収40万円(月給+乗務手当17万7000円)【新人乗務員】
・月収45万円(月給+乗務手当22万3400円)【入社3年目】
※月収例の乗務手当は乗務時間に応じて支給されます
【年収例】
■年収749万円/入社8年目
■年収530万円/入社2年目
■年収490万円/入社1年目
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当支給
■乗務手当
ハイヤーは完全予約制で配車依頼が安定的に舞い込んでくるため、毎月の収入に落差が生まれることはありません。
■賞与
年2回
(6月・12月/昨年実績2.4カ月相当分)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収490万円
(入社1年目20人の平均年収/2022年実績)
■2種免許取得費用会社負担(最短8日取得)
■交通費支給
■定年選択制(60歳~65歳の間で選択)
■再雇用制度(70歳まで/条件あり)
■選択制確定拠出年金制度
■社会保険完備(健保は自社運営健保)
■研修制度(総合研修センターなどを完備)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■自社運営健康保険
■自社健康保険組合による定期健康診断(年2回)
■無事故表彰他諸制度(賞与加算のほか景品あり)
■前泊手当
■永年勤続表彰
■産休・育休制度(育休取得実績あり)
■感染症対策(消毒液完備/マスク支給)
■制服貸与
<休日・休暇>
月7~10日休み(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給取得平均10.9日(過去実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※男性の育休取得実績あり
■介護休暇
■特別休暇
※10日以上の連休取得可能です!
▼基礎研修(10日間)
ハイヤー研修センター(HKC)にて、基本知識を学びます。
▼教官研修(1カ月)
35年の現場経験を積んだベテラン教官が、実務をベースにマニュアルでは分からない現場のノウハウを伝授します。
▼営業所研修(2カ月)
実際の走行ルートを運転してみて、高層ビルやホテルの車寄せを体験。
試走を経験後、実際にお客様をお乗せいただくこともあります。
▼卒業試験
営業所の所長を車両に乗せ、卒業検定を行います。
※試用期間中には語学講習会(無料)もあり、資格取得も可能です
〈8:00 出社・車両点検〉
出社後は制服に着替え、事務所にて担当車両を念入りにチェック
安全な運行を行うために欠かせない毎日の作業です
〈9:30 ご自宅へお迎え〉
お客様をお出迎えし、安全第一で目的地までお送りします
〈10:00 打合せ〉
秘書の方と一日のスケジュールなどを元に運行内容を打ち合わせ
〈13:00 午後の乗務〉
お客様を目的地まで送迎
待機時間中に次の経路を確認
〈17:00 帰庫〉
無事にお客様をお送りしたら営業所へ帰庫
〈18:00 退社〉
翌日もお客様に気持ちよく使用して頂くために車両を隅々まで洗車
様々な理由でご入社いただいています。
例えば....
「車の運転が好き」
「仕事を通じて運転技術を磨きたい」
「夜勤の無いドライバー職を探していた」
「制度が整っているから、これから年齢を重ねても働ける」
ドライバーの中でも〈ハイヤー〉はあまり聞き慣れないかと思います。
ですがこの求人をここまで読んでくださった方は、何となくだけでもハイヤーの特徴1つは言えるようになったはず!
その1つの特徴が「良いな」「合うな」と思っていただければ、十分な応募理由です。
詳しい話を聞きたいという理由での応募も大歓迎です!
日本交通株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)