株式会社健康予防医学協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社健康予防医学協会の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社健康予防医学協会の 募集が終了した求人
企業健診サービスの渉外/業界経験不要
- 正社員
- 転勤なし
【企業健診サービスの提案営業】既存顧客の渉外がメイン(業界経験は不要)
具体的な仕事内容
既存顧客企業・新規顧客企業が抱えている労働衛生に関する課題やご要望をヒアリングし、健康診断を軸とした様々な産業保健サービスを提案していただきます。
企業の健康経営を支援し、個人と社会全体の健康を向上させる、とても社会貢献度の高い仕事です。
グループクリニックを首都圏に複数持ち、業務提携先も多岐に渡ります。社内外のメンバーと共に、攻めの営業が可能です。
■企業のフォロー業務
【健診サービス】
健康診断の項目や実施時期、人数などをお伺いし、クリニック側と調整しながら実施までをフォローします。
グループクリニックでの集約受診、予約のためのWebプラットフォームの提供、事後フォローなど、健診に限ってもご提案内容は多岐にわたります。
【産業保健サービス】
他企業が抱える産業衛生課題を共有し、産業医や保健師の紹介、ストレスチェックなど、様々なサービスの提案をお任せします。
■新規顧客対応
新規顧客対応は、テレアポスタッフが獲得したアポイントメントで商談に行くことが多いですが、自分の営業から商談にいたるなど、裁量をもって仕事を行うことができます。
■クリニック運営、新規クリニック開設、新規サービスの検討にも携われる
営業案件を獲得するには、クリニックとの連携は必須。必要な要件を伝え、より良いクリニックづくりに参画いただきます。また、新規サービスの導入を全体で検討し、実施の折にはキャンペーンの企画などを実行いただきます。
◇業界未経験者・法人営業未経験者歓迎!◇
業務は多岐に渡り、知識も必要ですが、企業活動の根幹を支える産業衛生の仕組みの理解は、業務に携わりながら覚えられます。個人としての成長も見込める業務です。
当社の従業員は、他業種からの転職組が多いです。
営業未経験者であってもOJT研修にてじっくりと経験を積み、徐々に一人立ちができるようサポートします。
チーム/組織構成
事業拡大による営業・渉外活動強化の採用です。
2024年度は『ヘルスケアクリニック秋葉原』が開設、今後も拡大に向けて社内整備、新規クリニック開設予定です。直近での社員の定着率は95%以上、社内では女性リーダーや管理職も活躍しています。
【営業経験※経験年数や業界は問いません】法人営業の経験がある方、歓迎!
【必要要件】
・営業経験(経験年数・業界は問わず)
※業種未経験歓迎
※学歴不問
※有形商材、無形商材は問いません。
・Word、Excel等の基本的なPCスキル(複雑な関数等は使いません)
・一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等)
【歓迎要件】
・健診業界での経験
・PowerPointで提案資料などをつくった経験のある方
【求める人物像】
・自分事にして物事を考えることができる人
・自発的な行動ができる人
\こんな方はピッタリ/
・フットワークの軽い方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・アクティブな方
営業経験を必須としますが、健康診断に関わる仕事でなくても問題ありません。
仕事は提案営業なので、お客様の課題やニーズをキャッチするためにも、相手のことを考えたコミュニケーションが取れる方を歓迎します。
【駅から徒歩1分】東京都港区虎ノ門4-3-10虎ノ門きよしビル7階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩1分
8:00~18:00の間で8時間勤務(休憩60分)
■平均残業時間
10時間
正社員
※試用期間3ヵ月(条件変動なし)
月給300,000円~+業績手当+残業代
※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します。
※残業が発生した場合は時間外手当を別途支給します。
※業績手当は、人事評価制度と業績により半年に一度支給額を決定し、分割して毎月支給します。
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
を想定 ※業績手当は初年度は入社時期により年2回分にならない場合があります
■交通費全額支給
■時間外手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■研修制度(本人の希望で外部研修など受講が可能 ※要件あり)
■人間ドック・定期健康診断補助制度あり(年1回)
■インフルエンザ予防接種助成制度
■イベント(クリスマスケーキ、恵方巻プレゼント)
■靴代補助(初回のみ)
■福利厚生サービス(みなトピック加入)
<年間休日>
122日
(2024年度 ※年度により変動あり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★ 5日以上の連続休暇も可能です
「人生100年」と言われる時代。
当グループは、健康で健やかな未来づくりを標榜。
企業で働く方々や、地域住民の方々の疾病の予防と健康保持の推進・支援に加え、企業の健康経営コンサルティングも行い、健やかな社会づくりに貢献しています。
働く方々の健康に貢献する会社ですので、もちろん自社グループの社員にも健康的に働き続けてもらうことを望んでいます。
全社員に「働き続けたい」と思ってもらえるよう、待遇や職場環境を整備してお待ちしております。
株式会社健康予防医学協会の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)