マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社良知経営

食品・GMS・ディスカウントストア

神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-10宮崎台ガーデンオフィス 2F

株式会社良知経営の過去求人・中途採用情報

株式会社良知経営の 募集が終了した求人

人事労務スタッフ・責任者/上場準備企業で労務のプロとして活躍

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

■給与・社会保険及び労務管理の適正化に向けた業務をお任せします。
具体的な仕事内容
■毎月の給与データ、社会保険、各種税金の確認
・給与労務課ではグループ4社2800人分を担当

■勤怠管理を中心とした労務全般の適正化
・勤怠データ分析、働き方の効率化推進
・勤怠の月次締め早期化に向けた取組み

■衛生委員会の運営・従業員の健康管理
・職場環境の改善、健康維持への取り組み
・健康診断やメンタルヘルス対策

■行政機関への届出・助成金対応
・労基署やハローワークとの連携・手続

<入社後は>
業務を限定することなく、経験・スキルに応じて裁量大きくお任せしますので
給与・労務の幅広い経験をお持ちの方には絶好の環境です。
企業経営に欠かせない労務管理のキーポジションとしてご活躍ください。

法令が改正されれば社内規定に反映させて、従業員の働く環境もアップデート!
社内の声から育児がしやすい規定をつくったり「会社がきちんと見てくれている」と
思ってもらえるような活動を推進することで従業員の就業満足度も大幅アップ!

★グループ11社、幅広い業種の労務業務に携われる!
当社には様々な業態の子会社があり、業態ごとに異なる課題やニーズが発生するため、
解決策の引き出しを増やしていくことが可能です。

★社内制度・規定の浸透に向けた取り組み、
従業員を対象とした説明会の実施などもお任せしていきます。

★上場準備中の今だからこそ経験できる業務も!
上場という企業の一大イベントを通して、自身と会社が成長していくのを体感できるのは
大きな魅力といえるでしょう。上場企業にとって労務管理は重要視されるポイントとなり
汎用性の高い労務スキルを身につけることもできます。

★将来的には人事・労務全般を見ていただくようなポジションを目指すことも可能です。

チーム/組織構成
社員全員の距離が近くフラットで風通しの良い社風が特長。
※女性管理職活躍中!

◎20~50代活躍中!年齢に関わらず経験を活かせます!

対象となる方

いずれかの経験ある方:給与計算、社会保険手続き、人事関連規定の制定・改訂、人事系システム運用・更新
■大卒以上

<こんな方歓迎>
◆一緒に働く仲間を大切にできる
◆様々な考え方を柔軟に受け入れられる
◆ホスピタリティを大切にして仕事に取り組める
◆チームで協力して業務を進めていきたい
◆労務の経験を活かして管理職として活躍したい

★チームを率いてマネジメントに携わりたいとお考えの方大歓迎です!

勤務地

【転勤なし/駅チカ徒歩3分の好立地!】
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-10 宮崎台ガーデンオフィス2階

<交通アクセス>
・東急田園都市線「宮崎台駅」より徒歩3分

※受動喫煙対策あり:屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

8:50~17:50(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
(※期間中、給料・待遇に変動はありません)

給与

月給36万2060円~47万1310円(固定残業代含む)+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分、月6万6060円~月8万6010円を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(当社規定による)
■住宅手当(月2万円/当社規定による)
■家族手当(扶養配偶者:月1万円、扶養する子の人数 1人:月 5,000円、
2人:月12,500円、3人目以降:1人あたり月1万円を追加 ※条件あり)
■役職手当(課長職:月6万円)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~650万円

■社員の年収例
年収700万円/48歳・課長職/月給43万円+手当+賞与
年収520万円/34歳・一般職/月給37万円+手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■健康診断
■ベネフィット・ワン加入
■グループで運営する割烹旅館での無料食事優待(従業員とその家族)
※ディナー6,270円/ランチ5,250円が無料になります。
■永年勤続表彰制度あり
勤続10年/最大5日の特別休暇+旅行費用援助5万円
勤続20年/最大10日の特別休暇+旅行費用援助10万円
勤続30年/最大10日の特別休暇+旅行費用援助10万円

<明示事項>
■就業場所・業務内容の変更範囲
【就業場所】
・雇入れ直後:勤務地の住所
・変更の範囲:転勤なし
【業務内容】
・雇入れ直後:募集時の業務内容
・変更の範囲:会社の定める業務

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※基本土日祝休み(会社カレンダーによる)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社時に最大10日付与(入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇

◎有休取得もしやすい環境です!

多角的な事業展開。グループ内、全11社。

★売上693億円、従業員数3260名、
良知経営グループは「食と環境エネルギーの社会課題解決」という
ビジョンを掲げ、業務スーパーの運営や環境エネルギー、飲食事業を通じて
社会課題解決に向け、全社員が同じ方向を向き全力で取り組んでいます。

<グループ一覧>
◆株式会社良知経営
◆株式会社レクスポート
◆株式会社ハーベストトレーディング
◆株式会社カルネス
◆株式会社二葉楼
◆合同会社さつま自然エネルギー
◆合同会社さつま環境維新
◆合同会社赤城自然エネルギー
◆株式会社いちき串木野電力
◆株式会社おくう
◆北海道物産研究所株式会社

当社のフィロソフィ(会社の哲学)

「人として正しいこと」
「利他の心」
「仲間を大切にする」

これらは当社が大切にしている考えの一部です。
だから「仲間が困っていたら助ける!」これも当社では日常の風景。
いつでも頼れる先輩たちがいるのでご安心ください。

『仲間を思いやる』『お互いに助け合う』そんな精神が全社的に浸透しており、
様々な場面で労務業務のやりやすさを感じていただけるでしょう。


出典:doda求人情報(2025/3/10〜2025/6/8)

株式会社良知経営の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。