マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社バップ

放送・新聞・出版

東京都千代田区四番町5-6日テレ四番町ビル1号館

株式会社バップの過去求人・中途採用情報

株式会社バップの 募集が終了した求人

映像制作プロデューサー/未経験歓迎/年休120日/複数名採用

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

映像制作/映画、アニメ、ドラマ作品などの企画・制作・調整業務/チーム制導入◎未経験からでも安心です!
具体的な仕事内容
映画、アニメ、ドラマなど、さまざまな映像作品の企画・制作からビジネス面の調整まで、プロジェクト成功に向けて幅広い業務を担当していただきます。

<主な業務内容>

▼映像作品の企画・制作業務

・アニメ、ドラマ、映画などの企画立案
・原作権取得、出資営業、製作委員会運営
・二次利用展開およびそれに伴う契約業務

▼パッケージ制作、販売・宣伝業務

・映画、アニメ等のパッケージ制作
・ターゲット・市場を意識した販売戦略

___

★未経験の方でも安心の成長環境★

▼チーム制で成長を実感!
最初は先輩のサポート業務を担当し、会議や商談に参加しながら制作の流れを学べます。
実績を重ねることで、独り立ちできるサポート体制が整っていますので、安心して取り組んでいただけます!

▼最初に目指すべきこと
入社後は「プロデュース工程」と「ビジネススキーム」を学び、徐々に自分で企画を立てることを目指します。
「一企画を立ち上げる」ことが、最初の大きな目標となります。

___

★ここがポイント★
映画、アニメ、ドラマなど、さまざまな映像作品をゼロから企画し、形にしていく楽しさが魅力!
毎回の作品で異なる挑戦を楽しみつつ、それぞれの完成までの過程にドラマがあります。自分の関わった作品が多くの人々に届けられる瞬間は、何にも代えがたい喜びとなります!

★キャリアパスと成長の機会★
制作過程を学びながら、ビジネス面での利益創出も経験できるなど、豊富なキャリアパスが広がっています。数年後には、自ら企画を立て、プロジェクトを主導し、売り上げや利益の責任を担う役割を期待されることでしょう。
時間をかけて、第一線の映像制作プロデューサーとして成長していける環境が整っています!

チーム/組織構成
アニメや映画、ドラマなど映像コンテンツが大好きなメンバーが集まるチーム。
風通しの良い環境で、チーム全員がサポートし合いながら、気軽に相談できる雰囲気があります!

■組織名称:映像制作部
■男女比:男性:9名/女性:8名
■年齢構成:20代~30代が中心となって活躍中!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/複数名採用】「人の記憶に残る映像作品を届けたい」そんな想いこそ採用基準です!
■必須要件
・社会人経験が3年程度ある方
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

■歓迎要件(必須ではありません)
・映画会社、映像制作会社などでの制作・宣伝業務の経験
・コンテンツ制作やアニメーション制作業務に関わった経験
・コミュニケーションを伴う業務の経験

■活躍できる人物像
・エンタメ業界やコンテンツ制作に対して熱意のある方
・柔軟性を大切にできる方
・主体的に考え、行動できる方
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方
・叶えてみたい企画がある方

選考のポイント

業界/職種経験不問のポテンシャル採用の方針です!

多くの人と関わり、作品を創り出すお仕事。
コミュニケーション能力や調整力を活かし、
「こんなコンテンツを作りたい!」という想いをぶつけてください!

勤務地

【転勤なし/最寄り駅徒歩5分圏内】
本社:東京都千代田区四番町5-6 日テレ四番町ビル1号館

<アクセス>
■JR「市ヶ谷駅」徒歩5分
■地下鉄「麹町駅」徒歩4分
■JR「四ツ谷駅」徒歩9分

※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙(屋外喫煙可)

勤務時間

<フレックスタイム制>
■標準労働時間/1日7時間
■コアタイム・フレキシブルタイム/なし
■標準勤務時間帯/10:30~18:30(休憩60分)
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中の給与 ・待遇等に変動はありません。

給与

月給28万円以上+諸手当+賞与年2回
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
※上記給与には固定残業代(月44時間分・8万7,360円以上)を含む。超過分は追加で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費(上限5万円/月)
■役職手当
■家族手当
■エンタメ手当(サブスクやコンサートライブ、映画鑑賞など月額補助)

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収440万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種研修制度(導入研修、オンライン研修、チームビルディング研修など)
■服装自由
■日本テレビグループDC年金制度
■社内貸付金制度
■旅行代金補助(健保組合厚生事業)
■昼食補助
■厚生施設(健保組合契約保養所)
■スポーツジム割引会員

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤があった場合は代休を取得
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
◎5日以上の連休取得も可能です!

『当社、株式会社バップとは?』

当社は1981年の設立以来、音楽や映像コンテンツの制作・販売を手がけてきたエンターテイメント企業です。

「Visual Audio Power」を企業理念とし、映像と音楽が持つ「力」を最大限に活かしたコンテンツを提供しています。

日本テレビホールディングスの完全子会社として、ドラマ・アニメ・映画のDVD・Blu-ray販売や、音楽作品のリリースなどを行い、長年愛されるコンテンツを世に送り出してきた当社には、エンターテイメント好きの社員が集まっています。

小規模組織ならではの高い自己裁量を持ち、業界の最前線で活躍するチャンスが広がる企業です!


出典:doda求人情報(2024/11/28〜2025/1/29)

株式会社バップの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。