マテリアルエコリファイン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マテリアルエコリファイン株式会社の過去求人・中途採用情報
マテリアルエコリファイン株式会社の 募集が終了した求人
生産管理/未経験歓迎/土日祝休/年休122日以上可能
- 正社員
\未経験歓迎・残業少なめでプライベートも充実/非鉄金属のリサイクルの生産管理業務
具体的な仕事内容
◆当社事業所内(福島県いわき市、兵庫県朝来市)において、非鉄金属のリサイクル工程の生産管理業務をお任せします。
【具体的には】
■製造設備を用いた溶解、精製の生産管理業務
※ほとんどの工程は機械で行います
※生産状況により、就業時間外での勤務時間になる場合があります
● 「人と社会と地球のために」 ●
……………………………………………
都市鉱山から排出される各種リサイクル原料を適正に収集し、グループ内で効果的なリサイクルを実施している当社。原料の一部は、自社で非鉄金属の素材を回収し、これらの素材の加工品や、製錬技術装置の販売を通じて、取引先の満足度の追求。「人と社会と地球のために」貢献しています。
● 残業は少なめで、年間休日117日 ●
…………………………………………………
快適な就業環境づくりに努め、残業は月20時間未満、土日祝休で年間休日は117日。心身ともにリフレッシュしながら、長くキャリアを継続できる職場です。
チーム/組織構成
現在、製造職は67名の体制。20代~50代の幅広い年齢層のメンバーが、それぞれのスキルを活かして日々業務に取り組んでいます。
年齢差や上下関係を感じない和やかな雰囲気も長く働ける理由の1つ。休み時間は和気あいあいとしており、職場の人間関係は良好です!
■男女比:全員男性
【大卒以上/未経験歓迎】◎無機化学に関する知識をお持ちの方/業種・職種経験不問◎要普免(AT限定可)
【必須要件】
■無機化学に関する知識を持っている方
・理学部や工学部で無機化学を学んだ方であれば実務経験は不問!
・業種・職種未経験からのチャレンジも歓迎いたします!
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎する人物像>
・生産管理の経験をお持ちの方
・班長やリーダー職で少人数の組織を管理した経験がある方
・周囲とコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
・つねに「コンプライアンス」への意識を持って業務に取り組める方
福島県いわき市、兵庫県朝来市 ※マイカー通勤可(駐車場完備)
※面接時にお伺いする勤務地の希望を考慮します。
●小名浜事業所:福島県いわき市小名浜字吹松15-1
<アクセス>
JR常磐線「泉駅」から車で10分
●生野工場:兵庫県朝来市生野町口銀谷985-1
<アクセス>
JR播但線「生野駅」から徒歩20分
■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
【とある1日のスケジュール】
▼09:00 出社/社内MTG、メールチェック
▼10:00 製造設備を使って溶解作業、精製作業
▼12:00 ランチ
▼13:00 社内MTG
▼17:00 事務作業・資料作成など
▼19:00 退社/自身のスケジュールや仕事内容にあわせて定時退社ももちろんOK♪
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間なし
月給23万7000円~28万9000円
※経験・年齢等を考慮のうえ、決定いたします
※残業代全額支給
■賞与
年2回
※業績連動
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
年収例620万円/入社9年目・37歳
年収例590万円/入社8年目・36歳
年収例560万円/入社8年目・31歳
年収例430万円/入社3年目・25歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(上限4万9030円/月)
■各種手当(サンデープレミアム手当、深夜勤務手当、交替勤務手当)※規定あり
■退職金制度
■社内持株制度
■財形貯蓄制度
■研修制度(階層別研修など)
■資格取得支援制度(対象資格の受験費用全額負担・資格に応じて取得報奨金あり)
■通信教育補助制度
■表彰制度
<年間休日>
117日
+有給取得=122日以上も可能
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
■生理休暇
■看護休暇
★5連休以上取得可
マテリアルエコリファイン株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)